
![]() |
![]() |
【必読】「ハウステンボスの一部営業について」
6月19日(金)からの営業形態については、ハウステンボスの公式サイトを必ずご確認ください。
2019年11月30日に4年半ぶりに復活したサウザンド・サニー号2ndクルーズ。
その同日にオープンしたのが、ONE PIECEにちなんだメニューを揃えた「海賊レストラン」!
「人気トップ2のメニュー」と「キッズ歓喜のワンピデザート」を平らげてきたので、味・内容・値段など参考にしてくださっい。
【人気№1】「ルフィの麦わら海賊カレー(中辛・甘口) 1,100円」


![]() |
![]() |
カレールーはケチャップ、フルーツ味の主張が強く、スパイスの刺激は抑え目。
プレート奥に鎮座するケチャプ付サフランライスは、麦わら帽子状に盛り付け。頂(いただき)には、麦わら海賊団の海賊旗がブっ刺さっています。 骨付き唐揚げ、野菜の付け合せ付。
総評:お値段はやや観光地価格。味・ビジュアルは子供向けで、withキッズなら鉄板メニュー。
【人気ベスト2】「ルフィの麦わら海賊プレート 1,600円」

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プレート上には、 • 粗びきハンバーグ(デミグラスソース添) • ジャンボ海老フライ(タルタルソース添) • エビ・コーン入グラタン • 骨付き唐揚げ • オニオンリングフライ が盛られています。
いきなり総評:コチラも観光地価格寄り。
味的にいえば、可もなく不可もなくフツーに美味しいです。食通が
ウマさのパラダイス銀河やぁぁっ!
と発狂するヘビークオリティではなく、子供の100人中90人以上が「うむっ、ウマし(80%満足)」と喜ぶ中庸クオリティ。
キッズ向けなら、ほぼ後悔ナシメニューです。
✔デザートは、+200円でドリンクセットに変更可能。※「いざ開国!ワノ国のおしるこ」除く。
【ケーキ】「ゴムゴムの実」 1,400円/ハーフ750円

![]() |
![]() |
前衛的なフォルムですがw、内容はバタークリームデコレーションケーキで、突飛なデザートではありません。
ワンピ好き好き大好きーな子供だったら、狂喜乱舞すること山のごとし。
✔ハーフサイズで、食後のデザートとして手頃なボリューム(オッサン的にはバタークリームが重かったけど)。単体サイズなら親子シェアで丁度良いかと。
【ケーキ】「サウザンド・サニー号 850円」

顔はオレンジのババロアで、残りのパーツはホワイトチョコ・チョコ・モモで構成。食後のデザートとしては程よい量。
海賊レストラン「メニュー表」
メニュー | 価格 |
ルフィの麦わら海賊カレー(中辛・甘口) | 1,100円 |
ルフィの大好物!うっめ~肉~っ (スープ・ライスor麦わらパン付き) | 2,900円 |
ルフィの麦わらオムライス | 1,100円 |
ルフィの麦わら海賊プレート | 1,600円 |
サニー号で採れたナミのみかんピッツア | 1,000円 |
サンジの好物!辛口海鮮パスタ | 1,200円 |
正義!海軍の開戦(海鮮)カレー1,300円 | 1,300円 |
サン五郎 特製!十八番そば(おにぎり付き) | 1,000円 |
ルフィの麦わらパン | 300円 |
スイーツ +200円でドリンクセット可能! ※「いざ開国!ワノ国のおしるこ」を除く | |
サウザンド・サニー号(ケーキ) | 850円 |
ゴムゴムの実(ケーキ) | 1,400円(ハーフ750円) |
新世界versionチョッパーの帽子(ケーキ) | 800円 |
ルフィの麦わら帽子(ケーキ) | 800円 |
リンリン大好き!セムラ | 600円 |
いざ開国!ワノ国のおしるこ | 660円 |
内観チェック
![]() |
![]() |

お冷、食器の片づけなどすべてセルフサービスです。
土日祝日のピークライムは避ける方が吉

オープン初日(土曜日)に11時半入店で、食事が提供されるまで30分待ちでした。
数か月は人気が持続するでしょうから、正午前後の時間帯を避けるのが賢明でしょう。
海賊レストランの「営業時間」・「定休日」
11:00~22:00
/ 無休
※11:00まではスイーツとドリンクのみの提供
【年パス保持者なら】「ハーバー駐車場を一押し」
![]() |
![]() |
ハーバー駐車場料金 | 駐車場の目の前にはサニー号 |
ハーバー駐車場料金 | |
60分/100円 |
駐車営業時間は9:00~21:00。収容台数27台。 ※大型花火開催日など特殊日には駐車料金が変更。
「海賊レストラン」と「サニー号クルーズ」メインにハウステンボスに数時間滞在するなら、断然お得な「ハーバ駐車場」。
サウザンド・サニー号が係留された「ハーバーゾーン」内にある穴場駐車場で、料金は60分/100円と破格。ちなみにハウステンボスの一般用駐車料金は1回800円で、距離的にもハーバーゾーンまでかなり歩きます。
※2019年11月現在、年パス保持者は平日の一般客駐車場が無料です。歩行距離が長くなっても、平日なら一般駐車場に停める選択肢もあります。
「海賊レストラン」 まとめ
![]() |
海賊レストラン入口 |
唯一の専門レストランだもの、そりゃそうだ。
同じ建物には、レアものワンピグッズが盛り沢山の「お宝ショップ」が併設さえているので、コチラも是非。
ハウステンボスwithワンピースのメインイベント「サウザンド・サニー号クルーズ」は、以下の現地レポートをガン読みしてくだされ!
【ONE PIECEのサウザンド・サニー号に乗船!】~ハウステンボスに4年半ぶりに復活!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
店舗情報
店名 | 海賊レストラン |
公式ページ | サウザンド・サニー号クルーズinハウステンボス 海賊レストラン |
住所 | 長崎県佐世保市ハウステンボス町 ハーバータウン内 |
ジャンル | 洋食 |
問い合わせ |
- 味や店への評価は、個人的見解です。
- 当サイトでの掲載情報は、時間の経過とともに変化する場合があります。