2/25~4/9【見頃速報2023!映えSPOTも】ハウステンボスのチューリップ

ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市)、フラワーロード

雄たけびを上げるほど感動!

ハウステンボス

100万本のチューリップ祭

ハウステンボス(長崎県佐世保市) ハウステンボス(長崎県佐世保市)
ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市)、バスチオン

「キンデルダイク=エルスハウトの風車網」(世界遺産)や 「ナイアンローデ城」などを、忠実に再現したハウステンボス。

そのオランダの街並みで描かれる、夢のような花の楽園。

以下、【年パス保持者】が「100万本のチューリップ祭」の、

  満開の時期

  会場マップ

  格安(60分/100円)駐車場

を【写真集並の写真】でまるっ☆と解説!

ハウステンボスの年間パスポート
はい証拠【現地レポだよ☆】

【2023】3月18日(金)現地レポ

ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市)、パレスハウステンボス
ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市)、フラワーロード ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市)、バスチオン

フラワーロード、パレスハウステンボス 見頃

バスチオン 6部咲き

ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市)ハウステンボスのイースター(長崎県佐世保市)、フラワーフェスティバル

「アムステルダム広場」では、チューリップにイースターで春爛漫。

ハウステンボスのイースター(長崎県佐世保市)、フラワーフェスティバルハウステンボスのイースター(長崎県佐世保市)、フラワーフェスティバル、イースターギフトパレード

「花と光のイースター」が同時開催中ーっ!(~4月28日)。

※パレードは4月9日まで。

スポンサーリンク

「6大チューリップ会場」と「見頃」(開花時期)

チューリップ祭【2023】開催期間

2月25日(土)4月9日(日)

【開花時期】2/25~4/9のチューリップスポット

  1. フラワーロードとナイトチューリップ
  2. アムステルダムシティ

ハウス栽培のチューリップを展示

現地到着後に活用ください

(※写真付きで迷わず着けます)

【1・2】「フラワーロード」と「ナイトチューリップ」

ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市)、フラワーロード ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市)、ナイトチューリップ
「フラワーロード」 「ナイトチューリップ」

入場ゲートからナイアンローデ城を抜ければ、風車とチューリップ畑が織りなす「フラワーロード」。

夜になると、チューリップによる光のショーが煌びやかに開催。

ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市)ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市)

遊歩道から左手のチューリップ畑に入り、風車の前まで進むと…、

ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市)、フラワーロード

チューリップ畑、2連風車、ホテルオークラJRハウステンボスがフレームに収まる「息を飲む絶景」が出現します。

【観光雑誌クオリティ】な一枚を撮り逃しなく!

【3】「アムステルダムシティ」(花の広場)

ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市)、アムステルダム広場 ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市)、アムステルダム広場

ドム教会の鐘楼を再現した「ドムトールン」を背景に、チューリップの庭園が連なります。

【満開】3月中旬~4/9のチューリップスポット

  1. フラワーロードとナイトチューリップ
  2. アムステルダムシティ
  3. バスチオン
  4. パレスハウステンボス
  5. ホテルヨーロッパ

ハウス栽培ものに、自然植栽されたチューリップも一斉に開花満開状態

ハウステンボスをキャンバスにして、日常から切り離された非日常空間が広がります。

現地到着後に活用ください

(※写真付きで迷わず着けます)

【4】「バスチオン」

ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市)、バスチオン ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市)、バスチオン

オランダのチューリップ畑に迷い込んだような、ノスタルジックな田園風景「バスチオン」。

まばらな観衆のなか、心和む一時を過ごせます。

【5】「パレスハウステンボス」

ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市)、パレスハウステンボス ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市)、パレスハウステンボス

花の公園「キューケンホフ公園」をイメージした花壇に、オランダ宮殿を模した「パレス ハウステンボス」。

異国情緒に富む庭園を、思う存分散策して。

【6】ホテルヨーロッパ

ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市)、ホテルヨーロッパ ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市)、ホテルヨーロッパ

※2015年撮影

海を庭に持つ、都市型ホテルの頂点それがホテルヨーロッパです。

アムステルダムにある100年の伝統を誇る同名ホテルを一段とグレードアップしてハウステンボスの一角に再現しました。

引用ホテルヨーロッパ【公式】

クラシカルなラグジュアリー空間で、アートに装飾されたチューリップ。

【バカ安!ハーバー駐車場】(60分/100円)

ハウステンボス(長崎県佐世保市)のハーバー駐車場 ハウステンボス(長崎県佐世保市)のハーバー駐車場
「ハーバー駐車場入口」 「ハーバー駐車場」

数時間の滞在なら【近くて安い!ハーバー駐車場】

  1. 駐車台数は27台分。土日祝日には早い時間に停めてください。
  2. 花火大会開催日などは利用不可。

パスポート(入場券)はハーバーゲートで

ハウステンボス(長崎県佐世保市)、ハーバーゲート、ハーバータウン

※場所はマップにマーク済。

【ハーバー駐車場に駐車】(年パス保持者以外は)ハーバーゲートでパスポートを購入。


✔次に、「チューリップ祭の見どころ」解説


一堂に会する「700品種のチューリップ」

その名は「ハウステンボス」

ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市)

フラワーバルブオブザイヤー2017の受賞作は、神々しいまでの美しさ。

世界の名チューリップ

ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市) ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市)
「シナエダブルー」 「オレンジエンペラー」

ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市) ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市)
「トムホース」 「ロイヤルデザイン」

ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市) ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市)
「イエローキング」 「ワールドファイアー」

700品種が集ったチューリップ博覧会を、心ゆくまで鑑賞してください。

【イイネ爆裂】させる撮影テクニック

背景で劇的ビフォーアフターアップデート

ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市)、パレスハウステンボス
「パレスハウステンボス」

ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市)、バスチオン
「バスチオン」

風車、運河、オランダ風建築は絶好の撮影アイテム。

チューリップとの絶妙アングルで、神がかり的SNS映えをお約束。

幻想偏差値level99「イルミネーション」

ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市)、夜間ライトアップ

ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市)、夜間ライトアップ ハウステンボスのチューリップ祭(長崎県佐世保市)、夜間ライトアップ

控えめに言って、バーチクソ美しいっ!

以上になります。

ハウステンボス創業以来続く、唯一のイベント「チューリップ祭」。

地平線まで続く100万本のチューリップで、一生もののを感動を。

最新の情報とは異なる可能性があります。

必ず事前に、対象イベントの公式サイトか電話などで確認をとってください。

写真と文章は、【参考URLを貼れば】(出典明記)、【引用として転載自由】です。

ただし、

 参考URLなしの無断転載

 SNS、YouTubeへの転載

 画像の直リンクリンクにrel=”nofollow”を記載

 商用ポスターや雑誌への無断使用

(商用でなければ、相談に応じさせていただきます)。

以上は固くお断ります

悪質な無断転載については、断固とした法的措置をとらさせていただきます

(掲載している写真は全て筆者撮影です。特に表記がない限り、写真などの著作権は筆者に帰属します。)

この記事を書いた人

長崎ブログーッ!

 

長崎県の観光・お出かけ・グルメ情報を発信する個人ブロガー【月間30万PV達成】。モットーは「行く・撮る・食べる」。

〈主な経歴〉

■Yahoo! JAPANクリエイターズ トレンド/カルチャー部門 長崎市ライター【コンテンツ一覧】(1記事最高PV13,041 / 平均PV4,443[2022年12月5日時点])

■長崎ケーブルメディア「なんでんカフェ」で、長崎ランタンフェスティバルの達人として出演(2020年2月3日放送)。

■「ながさきプレス」2022年12月号のインフルエンサー特集で紹介される。

■各種公的機関などに画像を提供。

( ゚∀゚)o彡フォローォ!

スポンサーリンク

お役に立ちましたら、ぜひシェアしてください

フォローする

スポンサーリンク

トップへもどる