
言葉にならない感動体験
1,300万球で煌めくハウステンボス
【おすすめイルミネーション13選】
※9/15~11/5ver.
年パス保持者が教える「一日で巡るテクニック」
公式ページ
(公式動画以外は)ALL筆者撮影 ※【参考URLを貼れば】写真の転載可です。 (SNS・YouTubeへの転載厳禁)
ハイ、年パス(まとめ記事じゃないよ)
ハロウィーンフェスティバル開催期間【2023】
9月15日(金)~11月5日(日)
11月10日(金)~2024年1月8日(月・祝)開催
「光の街のクリスマス」イルミネーションは、記事をリニューアルして再投稿します。
イルミネーションの点灯時間
日没後~営業終了まで
退場時間:営業時終了時間の30分後。
目次
- 1 ハロウィーンフェスティバル開催期間【2023】
- 2 イルミネーションの点灯時間
- 3 🎆 期間中に開催される「花火大会」
- 4 全てのイルミネーションSPOT【マップ】
- 5 まとめのまとめ【ブックマーク推奨】
- 6 【1】スペクタクルランタンショー
- 7 【2】3Dプロジェクションマッピング~Autumn Ver~
- 8 ドムトールン展望室と白い観覧車【徹底比較】
- 9 【3】ドムトールン展望室
- 10 【4】白い観覧車
- 11 【5】ハロウィーンナイトウォーク
- 12 【6】光のオーロラガーデン~Autumn Version~
- 13 【7】ウォーターマジック
- 14 【要注意】パレスハウステンボスのイルミネーション(2か所)
- 15 【8】永遠のアーチ
- 16 【9】光のオーケストラ ジュエルイルミネーションショー
- 17 【10】3Dプロジェクションマッピング「ナインチェダンスナイト」
- 18 【11】アンブレラストリート ミュージックショー
- 19 【12】スカイカルーセル
- 20 【13】ファンタジア オブ ライツ
🎆 期間中に開催される「花火大会」
ハロウィーンナイト花火
【10/7(土)】九州一 大花火まつり
名画のような美しさに、とり肌ものの超迫力。
夜空に描かれる22,000発の花火が最高かよぉ!
時間/18:45~20:30 (※写真はイメージです) 公式ページ
✔以下、おすすめイルミネーション☆ランキング13選
全てのイルミネーションSPOT【マップ】
現地到着後に活用ください。
(※写真付きで迷わず着けます)
まとめのまとめ【ブックマーク推奨】
【必見スポット3選】
スペクタクルランタンショー | 3Dプロジェクションマッピング~Autumn Ver~ |
ドムトールン展望室からの眺め | 光の観覧車 |
1日1回限定プレミアスポット
- 「スペクタクルランタンショー」3Dプロジェクションマッピング、ランタンショー、花火の3連コンボ※ウルトラギガモンスター推奨
- 「3Dプロジェクションマッピング~Autumn Ver~」
イルミネーションを一望できる高所スポット
- 「ドムトールン展望室」 もしくは、
- 「白い観覧車」をチョイス
【ハロウィーンフェスティバル限定】
アートガーデンを舞台にした
- 「ハロウィンナイトウォーク」(常時点灯)
- 「光のオーロラガーデン」(時間帯限定)
【要チェックスポット】
- イルミ巡りのスタートに最適「ウォーターマジック」(入場口から最寄りのイルミネーション)
- 到着まで時間を要する「光のオーケストラ ジュエルイルミネーションショー」(入場口から最長距離のイルミネーション)余裕がなければスルー推奨
最後に「日ごとのタイムスケジュールを✔」(公式)
【必見1】1日1回限定プレミアスポット
【1】スペクタクルランタンショー
1⃣ 花火開催日*のショー開催時間は20:05~20:20 (*ハロウィーンナイト花火開催日/9/16(土)・17(日)・10/28(土)・11/3(金)・4(土)) 2⃣ 9/11(月)~9/14(木)と10/7(土)九州一大花火まつり開催日は休演
【2】3Dプロジェクションマッピング~Autumn Ver~
場所 G-14 アムステルダムシティ
開催日 9月23日~10月6日 所要時間 約7分
【必見2】イルミネーションを一望できる高所スポット
ドムトールン展望室と白い観覧車【徹底比較】
ドムトールン | 白い観覧車 |
- ドムトールン展望室
- 白い観覧車
比較表
ドムトールン5階展望所 | 白い観覧車 | |
料金 | パスポート対象 | パスポート対象 |
高さ | 80メートル | 48メートル |
鑑賞時間 | 制限ナシ ただし観衆が並んでいる時に、長居するのはマナー違反。 | 1周/11分 |
待ち時間 | 日没~19:00までがピークで、入場規制がかかる場合がある。 | 土日祝での日没直後では、30分以上並ぶことも。 |
【3】ドムトールン展望室
|
ドムトールン展望所からの眺め |
ロケーションは鳥肌ものの美しさ。がっしかし…
「光の王国」に来たらな是が非でも目に焼き付けたい絶景SPOTでっす。同じ高所の「白い観覧車」の高さが48メートルに対して、「ドムトールン展望室」は80メートルと倍近い高さ。その分迫力もレベルアップ。ハウステンボス中に飾り付けられたイルミネーションに一斉に灯りが灯される瞬間は、ヤヴァイほど綺麗。ただーし、日没直後は押し合いへし合い状態で、入場制限が発動されることも。【耳より情報】ベストポジションは?
正面左奥、女性二人が立っている位置です。ココが特等席なのだ。
(※「ドムトールン展望所からの眺め」は、ココから撮っています)
概要 | |
料金 | パスポート対象 |
所要時間 | 約20分 |
場所 | タワーシティ |
【4】白い観覧車
「ドムトールン(一番高い塔)」と並ぶ高所から眺望できるSPOT。
「ドムトールン展望室」が多くの観衆と並んで眺めるを余儀なくされるのに対し、「観覧車」なら一周11分の間なら個室状態。そこからハウステンボスの圧巻な夜景を一望できるZ(ぜっ)前半の方がキレェェェエエ【耳より情報】だから、告白やプロポーズ決めたろうという人は、前半途中からてっぺんぐらいまでの約3分が勝負ダ!おっちゃんが一人で、たったの一人で、孤独に耐えて確認したから間違いないって。
観覧車に乗るまでの待ち時間
イルミネーションが点灯するベストタイム前後:土日祝で20分~30分の待ち時間。
「ゴンドラ内の様子」(ヒロシです…。一人で観覧車に乗ったら心が凍死寸前になったとです…) | 周回前半はこんだけキレイ |
- 観覧車の高さ:48メートル
- 観覧車|一周の時間:11分
概要 | |
料金 | パスポート対象 |
営業時間 | 9:00~21:00 (※日没時間により変動あり) |
場所 | アートガーデン |
ハロウィーンフェスティバル限定のイルミネーション
【5】ハロウィーンナイトウォーク
【6】光のオーロラガーデン~Autumn Version~
スタートに最適なイルミネーション
【7】ウォーターマジック
85メートルの噴水がブシャァァァァアア!!
音楽に合わせて、いくえもの噴水が色とりどり噴射されます。でっ音楽が最高潮になると噴水が85メートルまでロケット発射されるのだ。
変幻自在な噴水ショーに魅了されっぱなし。
ウルトラダイナミック「運河沿いの風車エリア」
概要 | |
料金 | 無料:遊歩道から |
所要時間 | 約10分 |
場所 | フラワーロード周辺運河 |
入場口から「最長距離のイルミネーション」
【要注意】パレスハウステンボスのイルミネーション(2か所)
時間に余裕がなければスルーするか、カートタクシー利用が正解。
【8】永遠のアーチ
概要 | |
観覧料 | 無料 |
所要時間 | 約5分 |
【9】光のオーケストラ ジュエルイルミネーションショー
精巧に再現されたオランダ宮殿に造成されたバロック式庭園。そこを舞台に光&音楽&噴水を駆使した光のオーケストラがくりひろげられます。感想は?
ドラマチック アーンド ファンタスティック!!
所要時間:7分
その他「時間帯限定イルミネーション」
【10】3Dプロジェクションマッピング「ナインチェダンスナイト」
【11】アンブレラストリート ミュージックショー
【12】スカイカルーセル
2022/12/22に爆臨した3階建てメリーゴーラウンド。
夜になると燦々と光を放ち、おとぎ話のような非日常世界が広がります。
【13】ファンタジア オブ ライツ
以上になります。
ただし、
参考URLなしの無断転載
SNS、YouTubeへの転載
画像の直リンク、リンクにrel=”nofollow”を記載
商用ポスターへの無断使用
(商用でなければ、相談に応じさせていただきます)。
以上は固くお断ります。
悪質な無断転載については、断固とした法的措置をとらさせていただきます。
(掲載している写真は全て筆者撮影です。特に表記がない限り、写真などの著作権は筆者に帰属します。)
長崎ブログーッ! | ||
| 長崎県の観光・お出かけ・グルメ情報を発信する個人ブロガー【月間30万PV達成】。モットーは「行く・撮る・食べる」。 | |
〈主な経歴〉 ■Yahoo! JAPANクリエイターズ トレンド/カルチャー部門 長崎市ライター【コンテンツ一覧】(1記事最高PV13,041 / 平均PV4,443[2022年12月5日時点]) ■長崎ケーブルメディア「なんでんカフェ」で、長崎ランタンフェスティバルの達人として出演(2020年2月3日放送)。 ■「ながさきプレス」2022年12月号のインフルエンサー特集で紹介される。 ■各種公的機関などに画像を提供。 ( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP |