
魔改造が進むS.G.R.I(スーパーグレート☆リゾートISLAND)伊王島に海鮮定食屋がオープン!
それが「ごはんやさん」とな?
うぬっ!
がびちょん覚えやすいッッ!!
今回は、オープン間もない「ごはんやさん」で、季節限定「煽りカマス丼」をかっ喰らってきましたーーっ。備考:カード利用可
公式Facebook
場所は?
「伊王島港ターミナル」から200m北にあります。 (※i+Land nagasaki内ではありません。)住所:長崎県長崎市伊王島町1丁目3277-3 電話番号:095-898-2222 |
駐車場あり
店舗隣に10台分ほど用意されています。
「営業時間」・「定休日」
11:00~20:00
/ 火曜日
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、営業時間・定休日が記載と異なる場合があります。訪店前に、店舗にご確認ください。
内観チェック
店内は「テーブル席only × 5卓」(すべて4人掛け)。
次回は「炭鉱カレー」、「伊王島スペシャル定食」、「海鮮丼」にロックオン!
レジ横の冷凍庫に、伊王島の特産品が販売されていまーす。
✔んだば、いよいよ煽り海鮮丼を実食!

味噌汁は、+200円の「アラカブ味噌汁」に変更。アラカブはカサゴの別称。長崎では、仕事が粗い人はアラカブ魔将軍と呼ばれます(嘘つけ!)。身はあまり付いてないけど、最強の出汁抽出フィッシュなんすよー。
んごっ!カマスが丼を溢れんばかりに覆い尽くしとる。
九州独特の甘い醤油をぶっかけて、パクリンチョ!……、
料理の受け取り・食器の返還・お冷は、セルフサービス。
カウンターなしだけど、ぼっち入店は地元住民ぐらいじゃないかなー。
※玄関横の窓口から、テイクアウト商品を購入できますYOー(目玉はもちろん「カマススティック」)。
接客〇
ご夫婦で切り盛りされているようで、フロア堪能の奥さまが愛想いい いい いいとにかくいい
メニュー表
✔んだば、いよいよ煽り海鮮丼を実食!
「煽りカマス丼 1,200円」
きた、きた。胃袋がぐぅぐぅ雄たけびをあげるゼー。
ハヒイッッッ!!!
ありがとうございますありがとうございますありがとうございます。
ほとばしるウマさで味覚が破壊されそうです。ギガントありがとうございます。
炙った分、燻製チックな味わいがウルトラ強調。皮のクリスピー感も〇
「タルタル カマススティック 400円」
伊王島の新名物「カマススティック」もオーダー。チョイスしたのは一番人気のタルタル。
揚げることによって、カマスのウマ味ポテンシャルが極限にまで引き出されておる。これにタルタルソースがたっぷり。そりゃ、ウマいしょ!
ごはんやさん まとめ
伊王島でまったり海鮮ならココ!
i+Land nagasaki内でのオシャレ食事と、選択肢がババーーーンと広がったのは消費者にはトリプル役満ラッキー。
元漁師のご主人が地元のピチピチ海鮮に包丁を振う「ごはんやさん」。炭鉱カレーが気になるけど、次回もやっぱ海鮮攻めかなー。
ということで、〆の感想にイこーか!
「ごはんやさんさん、バリッ旨か!!ごちそうさんした」。
- 味や店への評価は、個人的見解です。
- 当サイトでの掲載情報は、時間の経過とともに変化する場合があります。
- 写真の盗用、特にまとめ・キュレーションサイト、アフィリエイトブログに対しては、断固とした対応をとります。