
スタイリッシュ☆モンスター「カフェ こんぺいとう」にログイン!
いきなりだが、スまぬ。キラキラ女子がグイグイッ食い尽くそうなサブタイトルをアレコレ思案したが、おっちゃんには無理難題だったdeござる。
それはさておき、今回訪れた「こんぺいとう」は、諫早市高来町の高台にある古民家改装のオシャレカフェ。「料理」・「器」・「内装」のどれもにこだわり抜いた超スプラッシュ空間で、女子会・デートにピッタリリシュ!1席テーブルがあるのでぼっち飯でも何ら問題ナーシ。
「看板メニューのロールキャベツ セット 1,100円」をオーダー
「コーンポタージュ 160円」
ロールキャベツ:頂(いただき)にチーズが鎮座したロールキャベツは、「ハンバーグ」と並ぶこんぺいとうの名物。「黄金色になるまでじんわり炒めたたまねぎ」と「パン粉ハブり」のお肉は、胸焼けどこいったな優しい味わい。そのお肉をむしゃむしゃ頬張るとブシューーーーッと決壊して、肉汁の洪水を起こします。そーして、「フレッシュトマトソース」と「チーズ」とが、酸味・コクのハーモニーを加えるのDa。

黒米入りご飯:「紫蘇の風味」と「塩加減」が絶妙やね。
ボニューム:男性でも十分量。じゃがいも、さつまいも、ピーマン、かぼちゃの付け合わせ付。
デザート・コーヒー
当日のデザート:「バナナケーキ」。当然の手作りで、パウンド1本にバナナが2本ぶち込まれたデラックス版。しっっっっっっとりした口触りに、キビ糖使用の上品な甘味がギュギュッーーーーんとほとばしります。

自宅改装の客室は、奥がレトロ感溢れる洋室となっており、
• 4人掛けテーブル×2
• 1人掛けテーブル×3
の構成。
まず、テーブル、椅子、絵画、照明、レコードプレーヤーなど、凝りに凝ったインテリアで目を丸くするのは必定。
店主さん自身、絵心に富んでおり、JR諫早駅やパスタクラブフェローズに自身が描いた絵画が飾られています。スマホで拝見しましたが、おぉグレーーートッ。
洋室に置かれている針金細工も店主さん作。作品のガンダムを「ファースト」と呼んでいたので、相当なガチ勢[1]女性の大半はなんのこっちゃでしょうが、「ガンダム」には数えきれないほどの作品がシリーズ化され、記念すべき第1作「機動戦士ガンダム」のことを「ファースト」と敬称します。 。さらには料理教室も開いているとのこと。
それにしても、万人を笑顔にできる多芸な人はキラキラ輝いていてマブいです。気さくさも兼ね備えており、一見おっさん客=筆者に「量は足りますか?」などさり気なく声掛けしてくれるパーフェクト女神。
表の部屋が「和室」。座敷でお子様連れでも問題ナーシ。

現地到着後に活用ください(※迷わず着けます)。
コーヒー:程よい苦みで食後のマンダム率130%。コーヒーカップのデザインがまーーー凝っとる。
テイクアウトできます
• ロールキャベツは2個550円 • ハンバーグは2個650円 • 手作りバナナケーキ 1本1,000円
内観チェック【インテリア半端なし】
有明海、雲仙岳が一望できるのはコチラのお部屋です。
駐車場
数台分あり。
店の前が駐車場となっており、入口には目印の旗がなびいています。
こんぺいとうの「営業時間」・「定休日」
10:00~17:00 (ランチL.O 14:00)
/ 月曜日・火曜日・不定休あり
カフェこんぺいとう まとめ
|
轟の滝 |
白木峰高原 | フルーツバス停 |
周辺はお出かけSPOTがてんこ盛り
諫早市民なら車でぷらぷら~と行けるけど、諫早市外からだとやや距離がある。あぁ、どーしよ~~
でも悩み無用。1ミクロンさえ無用でござるよ、殿。なぜなら、「こんぺいとう」周辺には、お出かけSPOTが銀河系の星々のごとくあるから。
- コスモス・菜の花の名所「白木峰高原」
- 最強インスタ映えSPOT「フルーツバス停」
- 名瀑「轟峡」
- 諫早干拓の歴史を楽しみながらお勉強「諫早ゆうゆうランド 干拓の里」
だかーら「こんぺいとうで絶品ランチ」の後も、一日通して遊び尽くせまっす!
ということで、〆の感想にイこーか!
「こんぺいとうさん、バリッ旨か!!ごちそうさんした」。
カフェ こんぺいとう周辺のお出かけSPOT【マップ】
店舗情報
店名 | カフェこんぺいとう |
公式サイト | カフェこんぺいとう Facebook |
住所 | 長崎県諫早市高来町小峰82-6 |
ジャンル | カフェ |
予約・問い合わせ | 0957-32-4385 |
- 味や店への評価は、個人的見解です。
- 当サイトでの掲載情報は、時間の経過とともに変化する場合があります。
脚注・出典
↑ 1. | 女性の大半はなんのこっちゃでしょうが、「ガンダム」には数えきれないほどの作品がシリーズ化され、記念すべき第1作「機動戦士ガンダム」のことを「ファースト」と敬称します。 |