
佐世保で激ウマちゃんぽんならドコよ?10秒で教えろ。
耳の穴をかっぽじってよく聞け!「大善」か、「香蘭」がガチだ。間違いネ~ぞ。場所は、ともに佐世保駅東口から徒歩1分だ。
その「香蘭のちゃんぽん」は、佐世保市民のみならず、他県から訪れる観光客も虜にしてしまう至高の一品。その魅力にグイグイッ迫ってみました!
ミシュラン長崎2019(ミシュランプレート)に掲載された名店。その看板メニューちゃんぽんの味について、余すところなく解説します!
「玉子入り長崎ちゃんぽん 800円」をオーダー
「玉子入りのちゃんぽん」は、新地中華街以外では、長崎県下全域でメニューに出す店多し。ちなみに、お隣の「大善」にもあります。
玉子入りのメリットといえば、ノーマルスープと、玉子を溶かした2種類のスープを贅沢に楽しめること。
ちゃんぽんスープの命!お味はドーヨ?
「ややさらり・コク旨系」。豚骨臭は強めだけど、豚骨ラーメンほどドッカリ系ではなし。あと白コショウでちょいスパイシー。
素材のエキスが溶け込んだ自然な甘味、そして何よりコク深さが異次元級。これが半世紀継ぎ足してきた50年の深みって奴か。口の中で優しくうま味が広がって、もう一杯、もう一杯とスープを飲んでしまう。そのヤヴァイ中毒性に胃袋がブルブル震える。
ノーマルスープは十分に堪能した。ということで、ちゃんぽんスープに漂う玉子を溶き崩してみた。
香蘭のような豚骨の主張が強いスープだと、溶き玉子でええ具合にマイルドになる。そして玉子のコクも加わるので相性抜群。一方、新地中華街に多い鶏ガラ主体の白湯スープには合わないかも。
ちゃんぽん麺もイイヨ
麺のタイプは、「中麺・柔め」。柔めだけど、芯は残っています。唐あく独特の風味がアクセントになって、麺をすする箸が止まらん!
九十九島名産のカキ&多彩な具材たち
九十九島の豊かな海で育ったプリップリッな牡蠣が贅沢にinされています。香蘭では九十九島産にこだわって、入荷がない日や夏季などではちゃんぽんに入れません(※お隣の大善も同様)。
牡蠣以外での肉魚系では、「大き目のエビ」、「イカ」、「豚肉」、「かまぼこ」がin。野菜だと、「キャベツ」、「もやし」、「ニンジン」、「たまねぎ」とノーマル。こんもり盛られたお野菜たちは、シャキシャキに炒められ、みずみずしい食感を堪能できます。
店内チェック(カウンターオンリー)
店内はカウンターオンリーの「THE 駅の食堂」。昔良き時代を感じる風情ある居心地空間。繁盛店なので、ピーク時には満席率高し。
お冷はセルフサービス。ご夫婦2人で切り盛りされているので、なるべくなら食後には、皿を食事用カウンターのすぐ前の一段高い台にまで戻しましょう。そして、カウンターも布巾で拭いてあげてください。それが紳士淑女のたしなみってもんですゼ。
とても気さくな対応に、ほんわかイイ気分
筆者は2度訪れていますが、ご夫婦で常連客だけでなく一見な観光客にも、気さくに会話する光景が見られました。それも馴れ馴れしい感じではなく、適度に距離を保ちながら温かみのある会話術を心得ているって感じ。ちゃんぽんを撮影していた筆者にも話しかけてきて、佐世保ではドコドコで撮影すると綺麗だよと優しく解説してくれました。
人気の秘訣は、絶品ちゃんぽんだけでなく、ご夫婦の温かい対応も一因なのか~とうんうん納得。
佐世保駅からの行き方【徒歩1分】
JR佐世保駅東口から右折します。すると100メートルほどで写真に映る食堂街にあります。
香蘭の「営業時間」・「定休日」
10:00〜20:45 / 不定休
【ミシュランが認めた】「香蘭(コウラン)のちゃんぽん」 まとめ
|
手作り餃子も美味しかったです! |
絶品ちゃんぽんとご夫婦の温かい対応に触れて、素敵なひとときを過ごせました。JR佐世保駅から徒歩1分の好立地ですので、ぜひお立ちより下さい!
ということで、〆の感想にイこーか!「香蘭さん、バリッ旨か!!ごちそうさんした」
香蘭のメニュー
ちゃんぽん | |
「長崎ちゃんぽん」 | 750円 |
「玉子入り長崎ちゃんぽん」 | 800円 |
「長崎ちゃんぽんセット」 | 850円 |
「大盛り長崎ちゃんぽん」 | 950円 |
皿うどん | |
「長崎皿うどん」 | 800円 |
「大盛り皿うどん」 | 1,000円 |
その他 | |
「焼き飯」 | 700円 |
「手作り餃子」 | 650円 |
「ビール(中)」 | 600円 |
「香蘭」vs「大善」!佐世保駅ちゃんぽん店の2強【ガチンコ比較】
|
佐世保ちゃんぽん店の双璧「香蘭」&「大善」。味、メニュー、値段、接客を徹底比較!
店舗情報(駐車場etc)
店名 | 香蘭(コウラン) |
住所 | 長崎県佐世保市三浦町21-29 |
ジャンル | 長崎ちゃんぽん、皿うどん |
駐車場 | なし |
問い合わせ | 0956-24-5803 |
【長崎グルメ情報、速報中!】( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP