
京華園のニラパンメンは「オイリーだけど、くどくない」
な… 何を言っているのか、わからねーと思うが
おれも、何を言いたいのか、わからなかった…(オイッ)
頭がどうにかなりそうだった…
鬼ウマッ!だとか超おぃぃしい♡だとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
とにかく…
こまけぇこたぁいいんだよ!
病みつき度の200%のウマさだ!あと、ビールにヤヴァイほど合う!
京華園では、ちゃんぽんと「ニラパンメン」は外せないYO!!コレ、ガチ
クセになるウマさの秘訣は「チャーシュー」と「山盛りのニラ」
チャーシューを燻製している説
ニラパンメンにinしているチャーシューなんすけど、これがエーー働きしとる。
チャーシューは噛むとジュワッと染み出るウマさ。ただそれにとどまらず、そのウマ味、塩気、香りが料理全体に染みわたっています。
その香りだけど、香辛料で燻製されているんじゃないかと。それくらい芳醇な香りがフワワワファと味覚を刺激します。
ズバリッ、チャーシューがニラパンメンの「ウマさのインフルエンサー」です!(ビシィッッ)
冗談抜きに「チャーシュー」のPOINTは高かった!
「ドカ盛りの花ニラ」と「シャキシャキもやし」
料理の頂に「ドカッと盛られた刻みニラ」。花ニラを用いているので、香りは抑え気味で、食後も安心。
それに面どりされた「シャキシャキもやし」。
全体的にオイリーな料理なのですが、二種類のお野菜がくどさをかなり中和しています。それが、「オイリーだけど、くどくない」という【二律背反】を解き明かす答えです!(ビシィッッ)
ちゃんぽん麺にウマ味ソースが絡んで、いとウマし
ちゃんぽん麺はあえて短めにカットされていて、麺にソースがしっかり絡んでいました。
味付けは、塩・コショウとオイスターソースでシンプル。それだけにチャーシューのウマ味と香りが際立っていましたっと。
「京華園(きょうかえん)のニラパンメン」まとめ
ビールはノンオーダー。でも、「分かる、呑んべぇなら飲まなくても分かるぞ!」
でございます。京華園のニラパンメンは一言で言うと、「ちゃんぽん麺使用の塩焼きそば・デラックス版」って感じ。だからビールと合わない訳がない。バイクだから頼めなかったけど、めちゃビールをシュワシュワシュワルツェネッガーしたかった…。ビールを頼める左党さんは、ぜひどうぞ(ウラヤマシス)
ということで、
「京華園さん、バリッ旨か!!ごちそうさんした」
• ニラパンメン 850円
京華園の営業時間
【昼】11:00~16:00(最終入店:15:00)
【夜】17:00~21:00( 〃 :20:00)
店舗情報
【中華街の「バカ安駐車場」】ならココ!
公式サイト | 長崎新地中華街【中国名菜京華園(きょうかえん)】 |
住所 | 長崎市新地町9-7 |
ジャンル | 長崎ちゃんぽん、皿うどん/中華料理 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | なし |
予約・問い合わせ | 095-821-1507 |
「京華園の特製ちゃんぽん」は【“ あわび ”入り】
びっくりドンキッキな「アワビ入り特製ちゃんぽん」!「特選おすすめメニュー」も併せて紹介するYO【画像をクリック! 】
【アワビ入りちゃんぽんを爆食!】
- 味や店への評価は、個人的見解です。
- 当サイトでの掲載情報は、時間の経過とともに変化する場合があります。