
何しろ、ちゃんぽんの概念を超越したご馳走が、どっさり盛り付けられているのだから。
漢(おとこ)は迷わず、「特製ちゃんぽん」
ちゃんぽんには見慣れない物体が視界に飛び込んできた!その正体とは……
アワビ、キタァーーッーーー!!!
目の前に君臨したのは紛うことなき「アワビ」。あの高級素材の「アワビ」だ!長崎中華街の各店では、贅をつくした「特製ちゃんぽん」がメニューに出される。 しかしだ、京華園のそれは次元が違った。マジか京華園…。
口に頬張るとアワビの芳醇な磯汁が、ブシューーーー。あぁぁ…もうス~パ~パラダイス。
豪華食材を投下しやす
尾頭付きの「大ぶりなエビ×2」。プリップリなエビの身もさることながら、エビの殻からでる濃厚エキスが、じわぁ~とスープに溶け出しとる。
ちゃんぽんの頂にこんもりと盛り付けられた「錦糸卵」。これで彩りもパァーと鮮やかに。
特製ちゃんぽんには欠かせない「肉団子」も当然in。
他にも「ホタテ」、「大ぶりカットされたイカ」、「アサリ」、「練り物」、「豚肉」、「キクラゲ」。あまりに具沢山で、もう何が何だか。
野菜類も豊富。「きゃべつ」、「もやし」、「たまねぎ」。それに「いんげん」、「たけのこ」。
炒め具合は、ややクタクタ系で、野菜の甘味を堪能するタイプ。大ぶりにカットのたけのこが、シャキシャキ部門を担当。
「特製麺」&「ハイブリッドスープ」
京華園のちゃんぽん麺は、複数の粉をブレンドした「特製のもの」。
唐灰汁ガッツリ系の特製麺は、もっともちで風味豊か。硬さは柔め。参考:中国名菜 京華園 劉 済昌の「ちゃんぽん」 九州の味とともに 夏 霧島酒造株式会社
ちゃんぽんスープは、「さらりコクウマ系」。
スープを口に含むと、まず鶏ガラ・豚骨ブレンドスープの風味がジュワワワァ~と広がります。次に、アワビ、アサリ、エビからの磯のエキスの波がジュワッと舌を刺激するのダ。
京華園(きょうかえん)の特製ちゃんぽん 総評
「長崎中華街のちゃんぽん比較!」~【味・値段の違いは?】
以下、ちゃんぽん以外の「おすすめメニュー6品」を紹介します
「皿うどん(細麺)」850円
ちゃんぽんに続くのは、同じ長崎名物「皿うどん(細麺)」。
餡の基となるのは、鶏ガラ・豚骨のハイブリッドスープで、味付けは濃いめ。口に入れると後からじわ~~と甘味が広がります。 麺は細麺のなかでも中華街一の極太で、最後までバリバリ食感を楽します。
なお、ちゃんぽんと同様にアワビ他豪華食材入りの「特製皿うどん 1,600円」が用意されています。
詳しくはコチラ!
「ニラパンメン」 850円
ちゃんぽん、皿うどんに続く人気メニュー「ニラパンメン」。
一言でいえば「ちゃんぽん麺使用の塩焼きそば・デラックス版」。香り豊かなチャーシューが特に印象に残ります。詳しくはコチラ!
「ランチセット」900円【平日限定】
京華園では、平日昼限定で、お得な中華ランチセットを提供しています。
- 「海老のチリソース煮」
- 「酢豚(スーパイコ)」
- 「麻婆豆腐」
- 「鶏のから揚げ」
と、中華のド定番から選べます。それに、「ご飯」、「あっさり卵スープ」、アーンド「ザーサイ」のセットとなっています。
小エビがゴロンゴロン入ったエビチリは、辛さがちょっぴと、ケッチャプ味もちょびっと、豆板醤のウマ味がジュバァッ!な味でした。
詳しくはコチラ!
「豚角煮まんじゅう(2個)」 1,200円
饅頭がふっかふかで、肉厚角煮との相性バッチリです。
詳しくはコチラ!
「鶏肉とカシュナッツ炒め」 1,300円
醤油の香ばしい香りが食欲を刺激する「鶏肉とカシュナッツ炒め」。ラードが効いていて、やや濃いめの味付け。
ビールとごはんが猛烈に欲しくなります。
「酢豚(スーパイコ)」 1,300円
豚肉がゴロゴロ入った酢豚は、ケチャップ味やフルーティさより、清涼感のある酢が効いている味。
内観チェック
1Fはテーブル席onlyでカウンターはなし。上品な音楽が流れて、落ち着いた雰囲気で食事を堪能できます。繁盛店なのでおひとり様にはややプレシャーですが、ピークタイムを外せば大体大丈夫です。
2Fから5Fが宴会、慶事用スペースとなっており、長崎人から中華街の名店として信頼が厚くよく利用されています。
京華園の「営業時間」・「定休日」
【昼】11:00~16:00(最終入店:15:00)
【夜】17:00~21:00( 〃 :20:00) /
不定休
店舗情報
【中華街の「爆安駐車場」】ならココ!
公式サイト | 長崎新地中華街【中国名菜京華園(きょうかえん)】 |
住所 | 長崎市新地町9-7 |
ジャンル | 長崎ちゃんぽん、皿うどん/中華料理 |
駐車場 | なし |
予約・問い合わせ | 095-821-1507 |
「京華園」(きょうかえん)まとめ
かく言う筆者本人、本気飯目的でぶらぶらっと入店し、ガツガツと本格中華をかっ喰らてきました。だから、観光客・長崎人どちらも気兼ねなく利用可能。平日昼ならランチセットもあります。
もちろん、コース料理で本格中華を十二分に堪能することもできます。以上のように、選択肢が幅広ーい老舗中華店です。
ということで、〆の感想にイこーか!「京華園さん、ウマい!中華料理を何度もごちそうさんした!!」
【食レポ史上…かつてない衝撃ッ…!!】
【長崎中華街のちゃんぽんを、全店制覇したんで…】