
ANSWER:
軍艦島に落日する【奇跡の夕景】が拝めるゾォォーーーオ!!
場所は、夫婦岩のある「以下宿バス停 展望台」【ウルトラ分かりやすい】
んじゃ、「どこで、いつ見るか」をバッチリ解説!
軍艦島への落日pointは、野母崎地区内に何ヵ所かありますが、4月上旬は「以下宿バス停 展望台」になります。
国道499号線に沿いにあり、目の前に「夫婦岩」がそびえているので、ギガ分かりやすい。
しかーも、
- 無料駐車場あり
- 展望台1階がTOILET
- 展望台には望遠鏡があり、軍艦島をジロジロ見れる
時期は4月10日を起点に、前後数日間がベストです。
地図上の位置
長崎市の3時間ごとの天気はコチラで
そして、「日没時間」&「軍艦島へ沈む夕日POINTが的確」に分かるアプリをチェック
日の入の赤線が、軍艦島に近いほどベストな鑑賞POINTになります。
【定番ショット】夫婦岩の間に沈む夕陽を忘れずに
同じ時期に撮れるでおじゃる。撮影の際は、岩肌から滑らないよう注意してください。
「以下宿バス停 展望台」からの夕景【フォト集】
「以下宿バス停 展望台の夕景」 まとめ
感動絶対保障なので是非どうぞ
車以外のアクセス方法はおススメしませんが、ドライブがてらにはピッタシです。
恋人、友人、家族、おひとり様、ぜーんぶオッケー!もち、フォトグラファーやブロガーさんもカモーン。
前撮りにも良さげだけど、夕陽は素材的にどーなんでしょう(落日だから縁起的に)。分からないので、お好きなよーにでっす。ではでは~~、キレイな夕陽をバッチリ見れたら幸いです
野母崎グルメSPOTの場所【完全網羅】
夕陽鑑賞の際の食事にどうぞ。
軍艦島の【ベストな夕日】をいつでも確実に見せます!
軍艦島への落日pointをぜーんぶ公開(※すべて実地調査!)
画像をクリック当記事を読めば、以下の「軍艦島の夕景」が実際に見れますッ!
...
本稿の執筆、すべての写真撮影:当管理人
画像・文章の無断転載を固くお断りします(観賞価値・作品性を有する写真の引用は、著作権法によりできません。行えば損害賠償の対象となります)。特にまとめ・キュレーションサイト、アフィリエイトブログによる画像の盗用については、断固とした対応をとります。詳しくは「転載、引用について」をお読みください。