王鶴(長崎中華街)の名物「特製春巻き」【おっ!これ当り…か?】

王鶴(長崎新地中華街)の卵春巻き

当りでっす!オススメ度は、やや高っ!!

スポンサーリンク

通常の春巻きとの違いは?

王鶴(長崎新地中華街)の卵春巻き 王鶴(長崎新地中華街)の卵春巻き

春巻きの皮が、小麦粉ではなく、薄焼き玉子であること。

特製春巻きの特徴:薄焼き玉子を片栗粉にまぶして揚げたクレープチックな生地。そして、中の具材が、「小エビ」と「ニンジン・竹の子などのシャキシャキ野菜」の生春巻き風となっています。

その特製春巻きにガブリンチョすると……、

薄焼き玉子でコーティングされた生春巻き風な具材、

それを噛砕すると、アジアンな風味がジョパッと広がる!

その芳醇なウマさで、口の中が美食空間へと様変わりするのです!

王鶴の先代から受け継がれた特製春巻き。オススメ度は★3つでっす!!

お値段:2本分 550円

宇宙一の豪華な「八宝海鮮ちゃんぽん!!」【確定】

中華料理 王鶴の八宝海鮮ちゃんぽん

王鶴の「八宝海鮮ちゃんぽん」は、「カニ爪」、「エビ」、「牡蠣」、「ホタテ」、「肉団子」etc入りの銀河系ちゃんぽん!

【画像をクリック!

王鶴「八宝海鮮ちゃんぽん」~【宇宙一の豪華ちゃんぽん】
長崎中華街の雄「王鶴」には、【天下一豪華な八宝海鮮ちゃんぽん】があります。とにかくご覧アレ!

店舗情報

【中華街の「バカ安」駐車場】ならココ!

店名中国料理 王鶴(オウヅル)
公式サイト

高級中華料理 王鶴

高級中華料理 王鶴 – ホーム Facebook

住所長崎市新地町12−3
ジャンル長崎ちゃんぽん、皿うどん/中華料理
定休日不定休
駐車場なし
予約/問い合わせ095-822-2668

  1. 味や店への評価は、あくまで個人的見解です。
  2. 当サイトでの掲載情報の内容は、時間の経過とともに変化する場合があります。
  3. 本稿の執筆、すべての写真撮影:当管理人

    画像・文章の無断転載を固くお断りします(観賞価値・作品性を有する写真の引用は、著作権法によりできません。行えば著作権侵害で処罰されます

    詳しくは「転載、引用について」をお読みください。
スポンサーリンク

お役に立ちましたら、ぜひシェアしてください

フォローする

スポンサーリンク

トップへもどる