
![]() |
![]() |
ねずみは? とっとこハム太郎!
妖怪は? ゲゲゲの鬼太郎!
パスタは当然、
ぱっぱっぱっ……ぱすたろうっっっ!!(ズキュウウウン)
その世紀末飯亜「ぱすたろう」は、
1. 全てに生パスタを使用!
2. 最安で420円とウルトラ☆モンスターコスパ!
と鉄壁の布陣。残る課題は何をオーダーすべきか???
といーことで、ぱすたろうのオススメ大紹ー介!
場所は?
![]() |
諫早市小長井町を通る国道207号沿いにあるので、大天使分かりやすいです。 最強フォトSPOT「フルーツバス停」通り内にあるので、記念撮影をお忘れなく。住所:長崎県諫早市小長井町井崎954-9 電話番号:0957-51-4134 |
駐車場あり
店前に10台以上。
「営業時間」・「定休日」
11:00~17:00(売り切れ次第終了)
/ 不定休
✔営業日時変更の場合は公式サイトにて告知。
内観チェック

![]() |
![]() |
テーブル席の席数は、2人~6人掛けまで対応。レザーシートなので座り心地抜群。
ピーク時だと、提供にちょい時間かかるけど、そこは一品、一品窯あげするので、広ーい心で待ちましょう。
メニュー表
基本的に「パスタ専門」。
ロングパスタの他、ショートパスタ、ニョッキも生麺で提供。スイーツも赤丸✔





![]() |
![]() |
「ぱすたろうに通った」筆者爆推しメニューは?
それは……、
全部です(きっぱり)「お前、いい加減にしろよ!」と激高されようと、
全部です(断固として)
「ノーマルなすっぴんパスタ」、「トマトソース」、「クリームソース」、「ガーリックソース」、「ニョッキ」、「リゾット」すべて
ギャラクシアン☆クオリティ!
あえて、あえーて選べば……、

「人気・おすすめ」と記載されたメニューを片っ端から完食【えぇーい面倒!】
![]() |
![]() |
![]() |
「すっぴんパスタ 420円」 | 「アンチョビと諫早キャベツのオイルパスタ 630円」 | 「トマトソースのベーコン&ウインナー 780円」 |
![]() |
![]() |
![]() |
「明太子のクリームパスタ 630円」 | 「海老とキノコのトマトクリーム 780円」 | 「極厚キング オブ ベーコン 980円」 |
![]() |
![]() |
![]() |
「ゴルゴンゾーラのニャッキ 580円」 | 「アミ漬けとホウレン草ときのこのクリームリゾット 780円」 | 「ティラミス(かき氷) 680円」 |

![]() |
![]() |
✔以下、個別の食レポです。
【1】「すっぴんパスタ 420円」

ぱすたろうの基本「すっぴんパスタ」。いただく前に、卓上に置かれた食べ方マニュアルに目を通しましょう。

![]() |
![]() |
![]() |
も
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
ちり感
を思う存分、味わえます。
もっちり感もさることながら、小麦粉の豊かな風味が「淡泊だけど奥深い」。ちょっと何言ってるか分からないけど、「淡泊だけど奥深い」(連投)。とにかく、実際に味わってくだされ。✔2人前からテイクアウト可。
【2】「アンチョビと諫早キャベツのオイルパスタ 630円」

このトリプルジョイントって卑怯!最初から最後まで卑怯!!
しかも麺は生パスタ。
これって
卑怯のカルメン’77や~
※キャベツとアンチョビの相性は、「メロンと生ハム」、「トマトとモッツァレラチーズ」に匹敵(断言)。
【3】「トマトソースのベーコン&ウインナー 780円」

じっくり煮込んだ濃縮トマトソース。一口口に含むと、最初にトマトのウマ味が、次にまろやかさにオブラートされた酸味がジュンジュワ~と押し寄せてきよる。
この濃縮トマトソースに、相性抜群のウインナー&ベーコン!これ以上の説明が必要だろうか?いや、不要だろう。
【4】「明太子のクリームパスタ 630円」

自己主張の強い明太子は、料理のなかで一人主役になりがち。
しかーし、こっっっってりクリームのおかげで、両者の長所が大宇宙引き出されています。
【5】「海老とキノコのトマトクリーム 780円」

クリームソースのこっっっってり感を芳醇なトマトソースがほど良く中和。
肉々しさをハブリーズした具材と相まって、味覚に優しいテイストです。
【6】「極厚キング オブ ベーコン 980円」

ぱすたろう最高値メニューだけど、オーダー候補の最有力候補にしてホスィ。そんくらいヤバ馬、違ったヤバうま!
極厚ベーコンに、ジェノベーゼの青味、ナッツの食感、カイワレ大根の苦みが相まって、毎秒毎秒美味しい!
【7】「ゴルゴンゾーラのニャッキ 580円」

「ショートパスタ」と迷った挙句、量が少なめの「ニョッキ」をオーダー。
もう一品「トマトソースのニョッキ 580円」もあるけど、人気が高いのはゴルゴン(略すな!)。ちなみに、ショートパスタでも、ゴルゴンが一番人気なんですと(スタッフ談)。 手作りニョッキは、生パスタよりももっちり感が数段階アップデート!もちもちもち、すっごいもちもちだよ。(語彙力0点!)ゴルゴンゾー(最後まで言えよ!)の香が、脳髄までピリピリ刺激して病みつきになる。こりゃ、白ワインしょ。
【8】「アミ漬けとホウレン草ときのこのクリームリゾット 780円」

オススメ度は「極厚キング オブ ベーコン 980円」に匹敵。
アミ漬け・クリームソース・チーズのウマ味が、ギュギュっと染みたアルデンテ米。ホウレン草独特のコクが、クリームチーズのこってり感をマイルドに中和。一人一品でもイイけど、複数人のシェア用としても最適。
【9】「ティラミス(かき氷) 680円」
![]() |
![]() |
氷ふわっふわ。アーンド、ココアパウダー・マスカルポーネチーズたっぷりの「ティラミス」。ウマ過ぎて溶けそう~~。
本家狸山まんじゅうのかき氷。「そのGET方法はコチラ!」【全11品完食!】
![]() |
![]() |
キャラメルチョコマキアート | ティラミス |
![]() |
![]() |
![]() |
ぶどう | そのぎ白玉小豆 | 杏仁フルーツ |
![]() |
![]() |
![]() |
苺ミルク | みかんとマンゴー | 抹茶 |
![]() |
![]() |
![]() |
黒糖きなこ | いちごと茶 | ブルーハワイ(テイクアウト) |
釜あげ生パスタ ぱすたろう まとめ
![]() |
食後は「フルーツバス停」で記念撮影キメ☆ |
しっかりコロン叩いて、とびっきりの微笑みで小長井へ旅立つのです!
何とはともあれ、カジュアルな価格設定なので、一度お試しアレ。パスタスキーならヘビロテで通う未来予想図が見える!私には克明に見える!でっす。
ということで、〆の感想にイこーか!
「ぱすたろうさん、バリッ旨か!!ごちそうさんした」。
店舗情報
店名 | 釜あげ生パスタ ぱすたろう |
公式サイト | 釜あげ生パスタ ぱすたろう – 諫早市のレストラン 生パスタ専門店 |
住所 | 長崎県諫早市小長井町井崎954-9 |
ジャンル | パスタ、カフェ、パンケーキ |
問い合わせ | 0957-51-4134 |
- 味や店への評価は、個人的見解です。
- 当サイトでの掲載情報は、時間の経過とともに変化する場合があります。
- 写真の盗用、特にまとめ・キュレーションサイト、アフィリエイトブログに対しては、断固とした対応をとります。