令和4年、元旦。
開運招福を求めて、初詣巡り敢行。
拝受いただいたオシャレ御朱印をズラリィィィィーーーーイとご紹ー介!
【1】「諫早神社」

「宝船」。
船上にはアマビエたんと寅さん!初穂料:800円
他の新春御朱印は公式サイトで
【2】「御館山稲荷神社」(諫早市)
「ご来光」
初穂料800円
他の新春御朱印は公式サイトで
【3】「久山年神社」(諫早)
新春御朱印(久山稲荷神社)。
初穂料:800円
他の新春御朱印は公式サイトで
【4】「高城神社」(諫早市)
鶴に松竹梅!(初穂料500円/300円)。
【5】「橘神社」(雲仙市)
橘神社名物の巨大門松に猛々しい虎。
初穂料800円
他の新春御朱印は公式サイトで
【6】「中川八幡神社」(長崎市)
今年もキュート過ぎ!
寅さんとニャンコが並んだ御朱印もR(両方新春Ver.)。初穂料:800円
【7】「鎮西大社 諏訪神社」(長崎市)
〆はおすわさんの新春御朱印
初穂料:500円
以上になります。 今年もよろしくお願いいたします!
長崎の初詣【1日で巡る】ご利益最強10社
駐車場から御朱印情報まで完全網羅!
【画像をクリック!】
そして、
初詣、長崎10社巡りを【1日で!】
10社は筆者選定(全社参拝...
【長崎トレンド情報、速報中!】( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP
本稿の執筆、すべての写真撮影:当管理人 画像・文章の無断転載を固くお断りします。 (観賞価値・作品性を有する写真の引用は、著作権法によりできません。行えば損害賠償の対象となります)。 特にまとめ・キュレーションサイト、アフィリエイトブログによる画像の盗用については、断固とした対応をとります。 詳しくは「転載、引用について」をお読みください。