
4部咲き。
品種が多彩なため、見頃を迎えた木とそうでない木との落差が激しいです。
逆に言えば、これから長ーく楽しめそう。
辺鄙な場所(コラ!)にも関わらず、当日は10名ほどが観梅を楽しんでいました。
交通アクセス
「県道34号線 肥前古河駅入口信号」⇒「虎馬園」の行き方【車で距離1.2キロ、20分】
駐車場
車は、虎馬園そばの道路端に停めてください。
矢印で示した右手の敷地が原種梅林、左手が梅園となります。
虎馬園って何?梅の数がハンパないの??
詳細はコチラ!
広大な敷地に180種・400本の梅が乱れ咲く!それが植木の里・長...
ミニトトロ登場!
場所【マップ】
住所:長崎県長崎市平間町
駐車スペース


くだんの自動販売機先に駐車スペースがあります。
ただーし、ベストの駐車スペースは、トトロの正面のバス停前です。 ✔交通量が多いので必ず駐車スペースに停めてください。以上です。ではでは~
本稿の執筆、すべての写真撮影:当管理人 画像・文章の無断転載を固くお断りします。 (観賞価値・作品性を有する写真の引用は、著作権法によりできません。行えば損害賠償の対象となります)。 特にまとめ・キュレーションサイト、アフィリエイトブログによる画像の盗用については、断固とした対応をとります。 詳しくは「転載、引用について」をお読みください。