
クリスマスにグラバー園???全然アリッしょ!!
まず、洋館群をデコレーションするイルミがギガント美しい!
そして何より、12月24日(木)・25日(金)には、「ハートキャンドル2020」が開催されるから!
さらーに、ボーナストラックとして長崎市民はTA☆DA!(2021年3月31日(水)まで。住所を確認できる身分証明書(公的機関発行したもの)を受付に提示。)(非長崎市民)入園料:個人 大人:610円/高校生:300円/小・中学生:180円/団体割引有
住所:長崎県長崎市南山手町8−1
「ハートキャンドル」は脳みそ突き抜けるほど幻想的ッッ!!
願い・想いを込めたメッセージをキャンドルに書き込み、ハート型に並べます。
そして、ハートキャンドルをバックに恋人同士でパシャリ!ヤッバッッ!二億光年キレイ!!
会場は旧三菱第2ドックハウス前【マップ】
![]() |
![]() |
水面に映る旧三菱第2ドックハウスは必撮でっす。


羊羹、違った洋館をデコレーションするイルミ

![]() |
![]() |
上品にドレスアップされた洋館群は、うっっっっっとりするほどの美しさ。
※旧グラバー住宅は保存工事中。
![]() |
![]() |
![]() |
髭のグラバーさんが描かれたクリスマスツリーも、要チャックPOINTや~。


夜景も鳥肌もの

![]() |
![]() |
園内各所から一望できる夜景は、KING of 穴場。


特に「旧三菱第2ドックハウスの2階テラス」からがペストポジションでっす!
「鍋冠山公園の夜景」とのコラボがイイヨ!

グラバー園近くの夜景SPOTといったら「鍋冠山公園」で確定。超確定。
「グラバー園の第2ゲート」から徒歩20分のルートもあるけど、急坂はあるし、さすがにクリスマスではどーでだろう(親密度にもよりますが)。公園は無料駐車場完備なので、乗用車利用をオススメします。
現地レポはコチラ!
アクセス、駐車場情報
駐車場について
※グラバー園に専用の無料駐車場はありません 最安駐車場は?ココッ!
路面電車
最寄りの電停:「石橋」。グラバースカイロード経由で入園ください。 坂道を丸々カットできる裏ルートはコチラ
見せてもらおうか、グラバー園の最強攻略ガイドとやらを!
「グラバー園は俺の庭」と豪語する中の人が、神ルートをごあんなーい【グラバー園での感動を君に!】。【 画像をクリック】
【必読】「グラバー園の...
長崎市民はTA☆DAだし、それにくわえてTA☆DAだし、それでもやっぱりTA☆DAだから、クリスマスはグラバー園しょ!
本稿の執筆、すべての写真撮影:当管理人 画像・文章の無断転載を固くお断りします。 (観賞価値・作品性を有する写真の引用は、著作権法によりできません。行えば損害賠償の対象となります)。 特にまとめ・キュレーションサイト、アフィリエイトブログによる画像の盗用については、断固とした対応をとります。 詳しくは「転載、引用について」をお読みください。