![]() |
島原外港緑地公園のイルミネーション、Forever! |
2019年までは「島原外港緑地公園」で開催された「島原ウィンターナイト・ファンタジア」。
2020年は開催会場を変更し、「(島原)中央公園」と「一番街アーケード」・「万町アーケード」を、キラめくイルミネーションで彩ります。
イルミネーションSPOT80か所を巡ったS.G.G(スーパーグレートガチ勢)が現地に赴き、withキッズやデートに使えるか、✔してきましたーーっ!!
開催期間【2020】
2020年12月5日(土)~2021年1月9日(土) 点灯時間:17:30~22:00
「中央公園」と「アーケード」の場所【マップ】
「駐車場は?」
島原市役所そばの「大手駐車場」に停めました。
かつての観光客用の無料駐車場が、新庁舎完成後は市役所来庁者専用に変更。
ただ、市役所営業終了後での夜間イルミネーション鑑賞なので、ご勘弁願えないかなと。
大手駐車場からは、【アーケード⇒中央公園】のイルミコースを巡れます。
【1】「アーケード」
【2】「中央公園」
メインの中央公園では、ビカァァァーーーッまぶぃ!巨大イルミネーションが降臨!
島原外港緑地公園からの「ロマンチックアーチ」や、
光のトンネルで公園中が光のページェントへ!
ピヨコたんや、熱帯魚、光るキノコたちがお出迎え。
以上になります。中央公園なら、カップル・ご家族が数多く遊びにきていたので、イルミネーションの美しさはもちろん、安全面からもオススメできます。
本稿の執筆、すべての写真撮影:当管理人 画像・文章の無断転載を固くお断りします。 (観賞価値・作品性を有する写真の引用は、著作権法によりできません。行えば損害賠償の対象となります)。 特にまとめ・キュレーションサイト、アフィリエイトブログによる画像の盗用については、断固とした対応をとります。 詳しくは「転載、引用について」をお読みください。