
大村市の高原にあるファンシーなお店【納屋のカフェ WARANAYA】。そこで絶品ピザを堪能した後に、お庭でノホホーーンとたたずむヤギの親子を撮影していたら……
右のヤギが、タンジーお母さんかな?親子寄り添ってカワイかね~~~
「えっ、ナニナニ?」
※ 突然触ったり叩くのはNGですYO
実は絶滅寸前のお馬さんなんです
このポニーなお馬は、対州馬(たいしゅうば)といいます。わが国固有の「日本在来馬」の一種です。ずーとむかし、むかしから日本人と苦楽をともにしました。でも土木や農業の機械化によって今や絶滅が危惧されるほど、激減しています。
かつて貧しかった日本人とともに、粗食に耐えながら暮らしを歩んできた「対州馬」。今この貴重な馬が絶滅に瀕しています。「納屋のカフェ WARANAYA」の店主さんは、その保存活動に勤しんでいます。筆者も微力ながら協力したいと考え、筆を起こしました。「納屋のカフェ WARANAYA」を食レポするブロガーやライターさんは、対州馬の現状を端的でもいいので、伝えてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。
究極の癒し空間「WARANAYA(ワラナヤカフェ)」は、こんなトコロ
...
本稿の執筆、すべての写真撮影:当管理人(※画像・文章の無断転載は損害賠償金を請求します)。