
花ぼうろと呼ばれる白銀の樹霜に染まる「2月(きさらぎ)の雲仙岳」。
その中腹の「雲仙温泉街」では、霧氷をモチーフにしたイルミネーションと、夜空を彩る花火とでTWINフィーバー!フォォォォーーーオ!以下、
打上げ花火の日程
イルミネーション
を現地レポートします!
問合せ 0957-73-3434
(雲仙観光局)
開催日時【2023】
2月4日(土)~25日(土)
点灯時間
期間中 毎日17:00~22:00
🎆【打ち上げ花火2023】日程
|
澄んだ夜空に花火って天竺やーん |
2/4(土)、2/11(土)
2/18(土)、2/25(土)
打ち上げ時刻:21:00~
打ち上げ数:約1,000発
※強風・濃霧、新型コロナ等の影響で、開催中止になる場合があります。
【2023】2/4(土)
開催地
住所:長崎県雲仙市小浜町雲仙 雲仙温泉街
駐車場マップ【17:00以後は無料】
心震える幻想世界【イルミネーション】
雲仙普賢岳の大噴火をテーマにした絵本「くろい山」を再現した旧八万地獄。
日常から切り離されたヒーリング(癒し)空間に、心奪われます。
雲仙温泉街に広がる光のページェント。
ファンシー世界を眺めながら、遊歩道をまったり散策。
光のカーテンを帯びた雲仙ビードロ美術館。
「雲仙灯りの花ぼうろ」 まとめ
以上になります。
雲仙岳の霧氷とのツインファンタジーを満喫してください。霧氷を確実に見れるテクニックは?
ただし、
出典なしの無断転載
SNS、YouTubeへの転載
画像の直リンク、リンクにrel=”nofollow”を記載
商用ポスターの無断使用
(商用でなければ、相談に応じさせていただきます)。
以上は固くお断ります。
悪質な無断転載については、断固とした法的措置をとらさせていただきます。
(掲載している写真は全て筆者撮影です。特に表記がない限り、写真などの著作権は筆者に帰属します。)
長崎ブログーッ! | ||
| 長崎県の観光・お出かけ・グルメ情報を発信する個人ブロガー【月間30万PV達成】。モットーは「行く・撮る・食べる」。 | |
〈主な経歴〉 ■Yahoo! JAPANクリエイターズ トレンド/カルチャー部門 長崎市ライター【コンテンツ一覧】(1記事最高PV13,041 / 平均PV4,443[2022年12月5日現在]) ■長崎ケーブルメディア「なんでんカフェ」で、長崎ランタンフェスティバルの達人として出演(2020年2月3日放送)。 ■「ながさきプレス」2022年12月号のインフルエンサー特集で紹介される。 ■各種公的機関などに画像を提供。 ( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP |