【吉田麻也ファンの聖地】「レッケル」~絶対美味しい5品まとめ!

カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライス
カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライスの名店、ハンバーグトルコライス カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライスの店、レッケルセット

サッカー日本代表、決勝T進出記念!

サッカー日本代表のキャプテン 吉田麻也選手の後援会事務局を兼ねる「レッケル」(Lekker)。

同選手のグッズが壁一面に飾られた「ファン垂涎の聖地」だって。

ファンから激アツな支持を受ける【トルコライス】の、

おすすめメニューBEST5!

〈メニュー表〉を掲載

スポンサーリンク

2022年【12月2日 現地で実食!】

カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライス

メディアさんが殺到しとったゾイ!

(「トルコライス」以外は、過去に賞味したものです。)

公式Facebook   

電話番号 095-823-7974


【営業時間】

11:00~20:00

【定休日】 水曜日

新型コロナ等の影響で、営業時間・定休日が異なる場合があります。

場所は?

カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライスの名店

グラバー園最寄りの電停「大浦天主堂」から徒歩3分。

住所長崎市松が枝町3-7 1F

[駐車場なし] 

内観チェック

カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライスの名店

  テーブル席 × 4卓(4人掛け)。

吉田麻也ファンや常連客、観光客で連日ワンナイトカーニバル。

店内は「吉田麻也一色」

カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライスの名店カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライスの名店
カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライスの名店 カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライスの名店
カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライスの名店

ユニフォームやグッズ、新聞記事が壁の四方八方に飾られてALL。

吉田選手推し、必訪!

その他、様々なクラブのタオルマフラーまで展示(※許可をいただいて撮影。)

メニュー表

トルコライス

カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライスの名店 カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライスの名店

洋食メニュー

カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライスの名店 カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライスの名店

その他、丼、うどん、和牛ステーキセット(3,180円)、食べるミルクセーキ(630円)など。

「おすすめメニュー」 まとめ!

1⃣ ゴリ推し!トルコライス

カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライス カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライスの名店、ヒレカツトルコライス
「トルコライス」 「ヒレカツトルコライス」

  1. 「トルコライス」 1,100円(レギュラー)
  2. 「ヒレカツトルコライス」 1,380円(レギュラー)

初レッケルなら推奨度800%。


2⃣ 高支持率メニュー

カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライスの名店、ハンバーグトルコライス カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライスの店、レッケルセット
「ハンバーグトルコライス」 「レッケルセット」

  1. 「ハンバーグトルコライス」 1,100円(レギュラー)
  2. 「レッケルセット」 1,980円

    ハンバーグ、唐揚げ、魚フライ、エビフライ、クリームコロッケ

定番洋食系をご所望なら。


カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライスの名店 カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライスの名店

+250円の「ミニグラタン(スープに変更可)・ミニスープSET」は、サイドメニューとして推奨。


3⃣ デザート

カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライスの名店、ミルクセーキ

「食べるミルクセーキ」 630円

トルコライスとのツイン長崎名物。


✔以下、個別のメニュー解説


【1】「トルコライス」1,100円(レギュラー)

カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライス カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライス
カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライス カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライス

2022年「12月2日実食」!

観光客なら即☆決

100人中、130人がイメージする「ノーマルなトルコライス」。

ジュー↑シー↓に揚がった「豚カツ」に、爽やかな酸味が追従するデミグラスソース。

炒飯風「ドライカレー」に、バター香る「ナポリタン」とのバランスが絶絶絶妙。

グラバー園観光のグルメスポットに SAY YES!

  1. 1,100円[レギュラー]
  2. 1,350円[ラージ]
  3. 1,880円[XL]

【2】「ヒレカツトルコライス」 1,380円(レギュラー)

カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライスの名店、ヒレカツトルコライス

トルコライスの

 豚カツoutー!

 ヒレカツinー!

豊かな自然環境で育った「雲仙もみじ豚」を、

サクッ☆ブッシュッッッーなうまうまヒレカツに。

  1. 1,380円[レギュラー]
  2. 1,550円[ラージ]

【3】「ハンバーグトルコライス」 1,100円(レギュラー)

カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライスの名店、ハンバーグトルコライスカフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライスの名店、ハンバーグトルコライス

トルコライスの

 豚カツoutー!

 ハンバーグinー!

手ごね感ダダ漏れのハンバーグは、

っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ

くら

と仕上がり、スパイスがビシッと引き締めた「匠の味」。

  1. 1,100円[レギュラー]
  2. 1,350円[ラージ]
  3. 1,880円[XL]

【4】「レッケルセット」 1,980円

カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライスの店、レッケルセット
カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライスの名店 カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライスの名店

ハンバーグ、唐揚げ、魚フライ、エビフライ、クリームコロッケに、

サラダ、スープ、ミニグラタン、ミニコーヒー、ライスとの豪華セット。

食いしん坊の夢と、レッケルシェフの洋食スキルが、ワンプレートに詰まった一品。

【5】「ミルクセーキ」630円

カフェレストラン レッケル(長崎市松が枝町)、トルコライスの名店、ミルクセーキ

トルコライスの名店にはミルクセーキがペア。

今やこれは常識。

アイスクリームがトッピングされた甘美な味わいで、後味スッキリ☆

以上になります。

アットホームで、フランクで、素敵なトルコライス店したーっ!

1. 味や店への評価は、個人的見解です。

2. 当記事における掲載情報は、時間の経過とともに変化する場合があります。

事前に店舗か公式サイトでご確認ください。

写真と文章は、【参考URLを貼れば】(出典明記)、【引用として転載自由】です。

ただし、

 参考URLなしの無断転載

 SNS、YouTubeへの転載

 画像の直リンクリンクにrel=”nofollow”を記載

 商用ポスターへの無断使用

(商用でなければ、相談に応じさせていただきます。)

以上は固くお断ります

悪質な無断転載については、断固とした法的措置をとらさせていただきます

(掲載している写真は全て筆者撮影です。特に表記がない限り、写真などの著作権は筆者に帰属します。)

この記事を書いた人

長崎ブログーッ!

 

長崎県の観光・お出かけ・グルメ情報を発信する個人ブロガー【月間30万PV達成】。モットーは「行く・撮る・食べる」。

〈主な経歴〉

■Yahoo! JAPANクリエイターズ トレンド/カルチャー部門 長崎市ライター【コンテンツ一覧】(1記事最高PV13,041 / 平均PV4,443[2022年12月5日時点])

■長崎ケーブルメディア「なんでんカフェ」で、長崎ランタンフェスティバルの達人として出演(2020年2月3日放送)。

■「ながさきプレス」2022年12月号のインフルエンサー特集で紹介される。

■各種公的機関などに画像を提供。

( ゚∀゚)o彡フォローォ!

スポンサーリンク

お役に立ちましたら、ぜひシェアしてください

フォローする

スポンサーリンク

トップへもどる