ニッキー・アースティンは、【トルコライスの神】です。
それは疑いようがない事実であり真実、絶対不変の真理。
「8億%美味しいトルコライスは?」という長崎あるある問いには、必ず名があがるトルコライス神・ニッキー・アースティン。
以下、800億%後悔しないオススメメニューを執筆ッ!
【営業時間】 | 11:00~21:20(L.O.20:40) |
【定休日】 | 12月31日、1月1日 |
場所は?
「浜の町アーケード ベルナード観光通り」から「十八親和銀行 観光通支店」のある十字路を曲がり、 |
住所:長崎県長崎市万屋町4-11
駐車場なし
■ 最寄りの駐車場(20分/100円)
距離20m、徒歩1分。
■ 格安の駐車場(40分/100円)
距離500m、徒歩6分。
内観チェック
ハウスマナー
【推し飯!】
いきなり、まとめ
|
ニッキートルコライスの原点「チキンカツがメインのトルコライス 858円」(301番) |
|
|
第1回コロッケグランプリ 西日本クリーム部門金賞! |
11:00~14:30までの「タイムランチ 620円」(日・祝日を除く) | 11:00~17:00までの「本日のハヤシライスランチ 774円」(日・祝日を除く) |
- 初ニッキーなら: • 「チキンカツがメインのトルコライス 858円」(301番) • 「コロッケ入りのトルコライス」 を選べばオーケーGoogle!
- 日常飯には: • 11:00~14:30までの「タイムランチ 620円」(日・祝日を除く) • 11:00から17:00までの「本日のハヤシライスランチ 774円」( 〃 ) をどぞーっ!
700番代が「ドライカレーのトルコライス」。
800番代が「醤油ピラフのトルコライス」です。
✔ではでは、おすすめトルコをご紹ー介っ!
尋常じゃない「前菜サラダ」
トルコライスの前菜「ミニサラダ」。
サラダショップとしてスタートしたニッキー・アースティン。柑橘系で味付けられた、さっぱりコールスローサラダで胃袋のアインドリング完了。
【1】「チキンカツがメインのトルコライス 858円」(301番)
名店「ニッキー・アースティンのトルコライス。そのルーツであり、ベーシックタイプ」。
口に入れたときにほろりと崩れる、柔ら~なチキンカツには、濃厚デミグラスソースをたっぷりと。万人が笑みを浮かべるコクまろ系のカレーは、辛さレベル★★★。パスタには、カレーとデミグラスソースとの2種類で味わえます。
つまるところ、
迷ったらコレ!
【2】「鉄板トルコライス 1,067円」
【3】「コロッケがメインのハヤシトルコライス 986円」
これって…、
んまぁぁぁーーーあ!!!
超絶グレート美味しいコロッケ(T・G・О・K)を味わうことの幸せ。
しみじみと噛み締めました。(まる)
【4】「辛いドライカレーピラフトルコライス 1,167円」
んごぉぉォォォーーーーッッッ!!!!
アンタは鬼や!鬼辛や!!!
ぷふぅぅぅぅ、辛さ控えにしてければ即死だった。
コロッケ2個に、チキンカツ3枚、ふわふわオムレツ。それに激辛ドライカレーとパスタと盛り沢山。
激辛スキーで食いしん坊さんなら、本メニューで!
✔次に「お得なランチセット」。
【5】「タイムランチ 620円」(日・祝日を除く)
11:00~14:30までのランチ限定メニュー。当日は「ゆで卵と白身魚」のフライ。
「ニッキーの揚げ物に外れナシ、揚げ物ならニッキー」の格言通りにサクサク☆ジューシーの一品。ライス・味噌汁・ドリンク付きで620円の超コスパ!
✔ハヤシライスで〆
【6】「ハヤシライス 945円」
ことこと♪じっくり煮込まれたデミグラスソースに、ワインとトマトの酸味がスーと流れる、爽やかハヤシライス。
うまうまーっ。
ニッキー・アースティン まとめ
さらに素材はALL国産。
180種以上と、トルコライスバリエーションを柔軟に広げつつ、「変えてはならない一線」は老舗のプライドで墨守し続ける、創業約半世紀の老舗洋食レストラン。
ニッキー・アースティンが、地元長崎人から観光客まで絶大な支持を受け続けているのには、【確固たる理由】があった訳です。
【長崎グルメ情報、速報中!】( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP