![]() | ![]() |
出島ワーフで、
ピッチピッチの海鮮グルメなら?
【海鮮市場 長崎港】
「海鮮丼」、「イカの活け造り」、「北海丼」etcと
海産県NAGASAKIの恵を、
ドドォォォーーーンと提供!
以下、
おすすめメニューBEST10
【〈メニュー表〉を掲載】
備考:予約可。
カード可/電子マネー不可。
公式サイト 公式Twitter電話番号 095-811-1677
| 【営業時間】 | 11:00~22:00 (L.O.21:15)
|
| 【定休日】 | 無休 |
場所は?
![]() |
「出島ワーフ」の北端。 |
住所:長崎市出島町1-1
[提携割引の駐車場]
クレインハーバー長崎ビル Googleマップ 駐車券を持参:60分/120円(最大3時間まで)の割引 住所:長崎市出島町1-41
「長崎駅前店」 長崎市大黒町7-4Googleマップ
内観チェック


![]() |
![]() |
オーシャンビュー!


テラスが美ロケーション!
「花火打ち上げ時」には、特等席。
✔テラスは喫煙可。
メニュー表
ランチ

701円

【おすすめメニュー!】
最初に、まとめ!
1⃣ 海鮮丼
![]() |
| 「海鮮丼」 |
![]() |
![]() |
| 「地げ丼」 | 「北海丼」 |
- 「海鮮丼」 2,013円
- 「地げ丼」 1,892円
- 「北海丼」 2,266円
2⃣ ランチ(701円)
![]() |
3⃣ 刺身オススメ
![]() |
![]() |
| 「イカのお造り(小)」 | 「あじの活け造り(一匹)」 |
- 「イカのお造り(小)」 2,376円(後造り:天ぷら、塩焼き、刺身からチョイス)
- 「あじの活け造り(一匹)」 1,254円
4⃣ アラカルト
![]() |
![]() |
| 「すり身揚げ」 | 「まぐろのサイコロステーキ」 |
![]() |
![]() |
| 「きびなごの天ぷら」 | 「エビフライ」(5本) |
- 「すり身揚げ」 825円
- 「まぐろのサイコロステーキ」 869円
- 「きびなごの天ぷら」 1,056円
- 「エビフライ」(5本) 825円
総評:
海鮮市場 長崎港名物「海鮮丼」では、「海鮮丼」
(ウニ・イクラ・イカ・まぐろ・タコ・帆立貝柱)
「地げ丼 1,730円」
(イカ・タコ・エビ・ハマチ・きびなご)
が推しメシ。
それに、「イカの活け造り」か「アジの活け造り 1,140円」をジョイントして。
ランチタイムには、「701円ランチ」を要チェック!
✔以下、個別のメニュー紹介でっす。
海鮮丼
「海鮮丼」 2,013円

うぴょぉぉoooooo-----ッ!
からひゅるーーーーー!!!
食欲の暖気運転が、ブルンブルン唸りをあげるゼー
イクラ・ウニ・マグロ・イカ・サケ・タコ。アヒャヒャー、鮮度バリ上等!
「地げ丼」 1,892円
海鮮丼と比べると地味メンかもしれん。がっ「地げ丼」の本領は、ギュギュッと濃縮されたウマ味WAVE。
「北海丼」 2,266円

![]() |
![]() |
「紅葉色のイクラ」と「黄金色のウニ」。
それが山盛り。
これ以上、説明いる?いらないしょ!
![]() |
![]() |
![]() |
「イカのお造り(小)」 2,376円

そんな恨めしそうな眼で、僕を見ないで……
![]() |
![]() |
「アジの活け造り」 1,254円

そんなすまし顔で、僕をチラ見しないで……
「ジュワと滲む脂」、「桜色に輝く身」。絶対にウマいに決まってるじゃん!
「あらかぶ(かさご)汁」 715円


朝食にあらかぶ汁が登場すると、やる気が激増するって。
「いわしのすり身揚げ」 825円

イワシのウマ味が詰まったすり身揚げは、弾力ぷりゅん、ぷりゅん。
「まぐろのサイコロステーキ」 869円

甘辛く調理され、酒のアテに完膚なきまでに最適。ド最適。ゴリゴリ最適!
特別大吟醸最適。旭日昇天最適。スーパームーン最適!!
「キビナゴの天婦羅」 1,056円

これも長崎人には母の味、マミーテイスト。
ウマ味怪獣キビナゴを、頭からガブリンチョして。以上になります。 ロケーション・鮮度◎ ヨットハーバーを眺める特等席で、最高の魚と肴=ツインさかなを堪能!
【長崎グルメ情報、速報中!】( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP











