
侮るなかれ!温泉お食事処
パッと見、大衆食堂感ハンパないけど(コラーっ!)、地元食材、特に海鮮をメインにした本格料理をラインナップ。
特にアジ料理は必必必食!さっそくオススメを発表。
【〈メニュー〉を掲載しています。】
公式サイト 電話番号 095-893-1126
【営業時間】 | [平日]11:30~14:00(L.O.) 16:30~19:30(L.O.) [土日祝]11:30~20:00(L.O.)
|
【定休日】 | 第3水曜日(変動あり) |
新型コロナ等の影響で、営業時間・定休日が異なる場合があります。
場所は?
「のもざき恐竜パーク」から距離750m、車で3分。
「定食」、「刺身」、「うどん」系メイン。食券制。
✔以下、個別のメニュー解説!


住所:長崎市野母町692-1 天然炭酸温泉 のもん湯
[駐車場あり]
内観チェック
• テーブル × 10卓(4人掛け) • カウンター6席 開放的かつ広々ディスタンス。
メニュー
【推し飯!】
オススメまとめ
「野母崎産アジのなめろうセット 800円」 |
「佐賀牛ハンバーグ定食 1,500円」 | 「海鮮丼 1,500円」 |
「三元豚トンカツ定食 1,200円」 | 「天然アジのお造り 1,800円」 |
- 「野母崎産アジのなめろうセット」 800円
- 「佐賀牛ハンバーグ定食」 1,500円
- 「海鮮丼」 1,500円
- 「三元豚トンカツ定食」 1,200円
- 「天然アジのお造り」 1,800円
✔以下、個別のメニュー解説!
【1】「野母崎産アジのなめろうセット 800円」
公式によると、「Nomon長崎の朝食でも人気」なんですと。
ほっほぉぉぉ(興味シンシン)
ファーストコンタクトに「アジフライ」をパクリンチョ。
おふぅ!
衣のサクッ感から、アジ汁ブッシュュュュューーーーー!のコラボで、早くも胃袋鷲掴み。
野母崎産ブリブリのアジ。一級の素材をおろして、みそや香味野菜と一緒にたたき合わせた「なめろう」は、脳が乳化するほどウマし!
〆の茶漬けで脳がとろける~~。





【2】「佐賀牛ハンバーグ定食 1,500円」
姉妹館「百年の湯」で人気No1!(公式より)
ほっほぉぉぉ(興味シンシン)
ふわぁぁあな食感に、ジュンジュンジュッワ~と溶け出す肉汁。 噛むほどにウマ味が溢れるリッチな味わいやね~。
【3】「海鮮丼 1,500円」
刺身を別皿に添え、「俺だけの海鮮丼」をフューチャー。
鮮度上等で満足level79! ※ご飯少な目でオーダー。
【4】「三元豚トンカツ定食 1,200円」
口の中で溶け出す脂身に、しっっっっとり上品な肉質。
畳みかけるウマ味のヘビーローテーションに、☆4つです!


では一枚、いただきます。
【長崎グルメ情報、速報中!】( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP
【5】「天然アジのお造り 1,800円」
フフフ……この照かり、この肌触りこそ、野母んアジよ!
…
……
あぁaaaa…
雑味や臭みが皆無。圧倒的皆無。
アジ本来のウマ味だけが凝縮された味わいに、力強いコリコリ感。
ブルジョアになって毎日食いてぇぇぇぇーーー!!!
(魂の咆哮)
以上になります。 良質な素材を丁寧に調理したランチの数々。 特に海鮮系は要要要チェックでっす。
【長崎グルメ情報、速報中!】( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP
1. 味や店への評価は、個人的見解です。
2. 当記事における掲載情報は、時間の経過とともに変化する場合があります。事前に店舗か公式サイトでご確認ください。
3. 写真の盗用、特にまとめ・キュレーションサイト、アフィリエイトブログに対しては、断固とした対応をとります。