【2023年最新版】長崎の鯉のぼり ベスト18スポット!

長崎県の鯉のぼりスポット

なになに?

「大空を覆い尽くす鯉のぼりを見たーい!!」って?

オーライ!

長崎県の鯉のぼりSPOTを根掘り葉掘りご紹ー介!

スポンサーリンク

鯉のぼりSPOTの場所【すべて網羅】

いきなり、まとめ

遊具・駐車場アリ】

中尾城公園(長崎県西彼杵郡長与町)の鯉のぼり(こいのぼり) のぞみ公園(諫早市多良見町木床)のこいのぼり(鯉のぼり)
「中尾城公園」 「のぞみ公園」

  1. 「中尾城公園」(長与町)
  2. 「のぞみ公園」(諫早市)

を推します!

「鯉のぼりのスケール」なら中尾城公園

「遊具の充実度」ならのぞみ公園

で。

長崎街道中里ふれあい公園(長崎市中里町東長崎地区)、鯉のぼり 来い祭りIN神浦川河川公園、鯉のぼり(こいのぼり)
「中里ふれあい公園」 「神浦川河川公園」

  1. 「中里ふれあい公園」(長崎市)

    2021年4月に開園した東長崎地区の公園
  2. 「神浦川河川公園」(長崎市)

    水遊びエリアと遊具が整備

【水面を舞う鯉のぼり】

真崎川(諫早市)の鯉のぼり 柳の浜海浜公園そばの鯉のぼり(こいのぼり)(西海市大瀬戸町)
「真崎川」

「柳の浜海浜公園そば」

水面をゆらゆら泳ぐ鯉のぼり。春の移ろいを感じる、風情に富む光景です。

  1. 「真崎川」(諫早市)
  2. 「柳の浜海浜公園そば」(西海市)

以上の2か所は、駐車スペースが一応確保できます。

(※幹線道路への駐車は厳禁です)

久留里ダム(時津町)の鯉のぼり(こいのぼり) 大村市郡川の鯉のぼり(鬼橋の上流約350m付近にある井堰の上)

「久留里ダム」

「大村市郡川」

  1. 「久留里ダム」(時津町)
  2. 「大村市郡川」(大村市)

    駐車場なし

島原城大手門市2022(島原市)、島原市大手川(島原市役所そば)、鯉のぼり(こいのぼり)

  1. 「島原市大手川」(島原市役所そば)(島原市)

【変わり種】

彼杵の荘(東彼杵町)の鯨の鯉のぼり 千々石展望台(長崎県島原半島雲仙市)の鯉のぼり(こいのぼり)

「クジラの鯉のぼり」

(東彼杵町彼杵の荘)

「アマビエの鯉のぼり」

(千々石観光センター)

東彼杵町 彼杵の荘で鯉のぼりならぬ「鯨(くじら)のぼり」が掲揚されます。

じゃがちゃんで有名な「千々石観光センター」では、2体の「アマビエのぼり」がユラユラ舞っています。

(※2023年は駐車場裏に吊られてます)

千々石川の鯉のぼり(こいのぼり)、雲仙市 水都 島原かんざらし喫茶、鯉のぼり(こいのぼり流し)

「千々石川の稚ごい」

(雲仙市)

「鯉の泳ぐまちのミニ鯉のぼり」

(島原市)

島原半島西端を流れる「千々石川」では、愛らしい「稚ごい」が川面を泳ぎます。

水都 島原かんざらし前を流れる「鯉が泳ぐ水路」(通称:鯉の泳ぐまち)に、ミニ鯉のぼりがゆらゆら泳ぐ光景が見られます。

ドコモショップ諫早バイパス店、クレーン鯉のぼり(こいのぼり)

「クレーン鯉のぼり」

(ドコモショップ諫早バイパス店)

同店駐車場にクレーンで吊られた30匹の鯉のぼりが空を泳ぎます。

一応まとめ【車でアクセス】

    【遊具・駐車場アリ】

  1. 「中尾城公園」(長与町)
  2. 「のぞみ公園」(諫早市)
  3. 「中里ふれあい公園」(長崎市)
  4. 「神浦川河川公園」(長崎市)
  5. 【水面を舞う鯉のぼり】

  6. 「真崎川」(諫早市)
  7. 「柳の浜海浜公園そば」(西海市)
  8. 「久留里ダム」(時津町)
  9. 「島原市大手川」(島原市役所そば)
  10. 【変わり種】

  11. 「彼杵の荘のクジラの鯉のぼり」(東彼杵町)
  12. 「千々石川の稚ごい」(雲仙市)
  13. 「クレーン鯉のぼり」(諫早市)
以上が、駐車場・駐車スペースあり。

※交通の妨げとなる幹線道路への駐車は止めましょう。


✔以下、鯉のぼりSPOTの個別解説!


【1】「中尾城公園」(長与町)

中尾城公園(長崎県西彼杵郡長与町)の鯉のぼり(こいのぼり)
中尾城公園(長崎県西彼杵郡長与町)の鯉のぼり(こいのぼり) 中尾城公園(長崎県西彼杵郡長与町)

地上25mの「エアロブリッジ」から飾られる迫力満点の鯉のぼり!

遊具はそこそこだけど「草スキー」あり。

(小学生未満が無料。小学生以上は1時間210円)

100匹

設置期間4月中旬~5月上旬

住所長崎県西彼杵郡長与町吉無田郷61-1
駐車場[無料]あり
営業時間9:00~17:00
問い合わせ095-887-1144(中尾城公園管理事務所)

以上です。

【2】「のぞみ公園」(諫早市多良見町)

のぞみ公園(諫早市多良見町木床)のこいのぼり(鯉のぼり)
のぞみ公園 諫早市多良見町木床)の桜、花見 のぞみ公園(諫早市多良見町木床)

公園野外ステージの空を鯉が舞います。

「アクティビティが鬼充実!」

(浴場、芝生広場、遊具群、芝スキー、ローラースケート場etc)

約30匹

設置期間4月中旬~5月中旬

住所長崎県諫早市多良見町木床106番地
駐車場[無料]あり
営業時間9:00~22:00
問い合わせ0957-43-6200(多良見のぞみ会館)

以上です。

【3】「中里ふれあい公園」(長崎市)

長崎街道中里ふれあい公園(長崎市中里町東長崎地区)、鯉のぼり
長崎街道中里ふれあい公園(長崎市中里町東長崎地区)、鯉のぼり 長崎街道中里ふれあい公園(長崎市中里町東長崎地区)、鯉のぼり

4月17日に開設されたばかりのNEWパーク。

施設はピカピカ新しく、展望所からの眺めは壮☆観。

100匹

設置期間不明(おそらく4月中旬~5月上旬)

住所長崎県長崎市中里町
駐車場[無料]あり
入場料無料

以上です。

【4】「真崎川」(諫早市)

真崎川(諫早市)の鯉のぼり(こいのぼり)

市内から集めた約100匹の鯉のぼりが川面を舞います。

80匹

設置期間4月中旬~5月上旬

住所長崎県諫早市真崎町
駐車スペースあり。交通の妨げにならない場所に停めてください。

以上です。

【5】「相浦川」(佐世保市)

相浦川(佐世保市)の鯉のぼり(こいのぼり)
相浦川(佐世保市)の鯉のぼり(こいのぼり) 相浦川(佐世保市)の鯉のぼり(こいのぼり)

相浦川史跡保存会などによって20年以上続いている佐世保春の風物詩。

佐世保市立児童センターの子供たちによる手作り鯉のぼりも注目です。

150匹

設置期間4月下旬~5月下旬

住所長崎県佐世保市相浦町、相浦橋沿い
駐車場なし

以上です。

【6】「中島川上流」(長崎市銭屋橋そば)

中島川(長崎市)の鯉のぼり(こいのぼり)

西山川と中島川に地域の自治会によって飾られる、中島川上流を舞う鯉のぼりです。

約50匹(推定)

設置期間4月中旬~5月上旬

住所長崎県長崎市伊良林町(or伊勢町)
駐車場なし(周辺にコインパーキング多数)。

以上です。

【7】「浦上川」(西浦上小学校そば)

浦上川(西浦上小学校)の鯉のぼり(こいのぼり)
浦上川(西浦上小学校)の鯉のぼり(こいのぼり) 浦上川(西浦上小学校)の鯉のぼり(こいのぼり)

西浦上小学校に通う生徒の新入学を祝い、地元住民や育友会、教職員らによって約30年前から始めった浦上川の鯉のぼり。

今では春の風物詩として地域住民から親しまれています。

約100匹

設置期間4月上旬~5月上旬

住所長崎県長崎市大手1丁目14−3 長崎市立西浦上小学校そば
駐車場なし

以上です。

【8】「手熊川」(長崎市)

手熊川(長崎市手熊町 )の鯉のぼり(こいのぼり)

手熊川を舞う鯉のぼりです。

約50匹(推定)

設置期間不明(おそらく4月中旬~5月上旬前後)

住所長崎県長崎市手熊町
駐車場なし

以上です。

【9】「柳の浜海浜公園そば」(西海市)

柳の浜海浜公園そばの鯉のぼり(こいのぼり)(西海市大瀬戸町)

柳の浜海浜公園そば、国道202号線沿いの干潟地帯に鯉のぼりがゆらゆら泳いでいます。

大島大橋とのコラボが激写できるフォトSPOTです。

約100匹(推定)

設置期間不明(おそらく4月中旬~5月上旬前後)

住所長崎県西海市大瀬戸町多以良外郷
駐車スペースあり(※国道202号線には停めないでください)

以上です。

【10】「道の駅 彼杵の荘〈鯨のこいのぼり〉」(東彼杵町)

彼杵の荘(東彼杵町)の鯨の鯉のぼり
彼杵の荘(東彼杵町)の鯨の鯉のぼり 彼杵の荘(東彼杵町)の鯨の鯉のぼり

一見フツウの鯉のぼり。でもよーく目を凝らしてみると……、

クジラの鯉のぼりじゃアーリませんか?

捕鯨の歴史と縁深い、東彼杵ならではの鯉のぼり(鯨のぼり?)です。

約20匹(推定)

設置期間不明(おそらく4月中旬~5月上旬前後)

住所長崎県東彼杵郡東彼杵町彼杵宿郷747-2
駐車場[無料]あり
入場料無料
問い合わせ0957-49-3311(彼杵の荘)

以上です。

【11】「千々石展望台〈アマビエのぼり〉」(雲仙市)

千々石展望台(長崎県島原半島雲仙市)の鯉のぼり(こいのぼり)
千々石展望台(長崎県島原半島雲仙市)の鯉のぼり(こいのぼり) 千々石展望台(長崎県島原半島雲仙市)

雲仙岳と橘湾と一望できる名勝地「千々石展望台」。4月を迎えると絶景とコラボして鯉のぼりが披露されます。

2021年からは、コロナ伏滅を願い2体の「アマビエのぼり」が登場しました!

30匹(推定)

設置期間不明(おそらく4月中旬~5月上旬)

住所長崎県雲仙市千々石町丙
駐車場[無料]あり
入場料無料

以上です。

【12】「千々石川〈稚ごい〉」(雲仙市)

千々石川の鯉のぼり(こいのぼり)、雲仙市
千々石川の鯉のぼり(こいのぼり)、稚ごい、雲仙市 千々石川の鯉のぼり(こいのぼり)、稚ごい、雲仙市

千々石町上塩浜自治会による愛らしい「稚ごいの鯉のぼり」。

200匹の稚ごいは古い鯉のぼりを裁断した住民手作りの力作です。

約200匹

設置期間不明(おそらく4月中旬~5月上旬前後)

住所長崎県雲仙市千々石町丙
駐車スペースあり

以上です。

水都 島原かんざらし前を流れる「鯉が泳ぐ水路」(通称:鯉の泳ぐまち)に、ミニ鯉のぼりがゆらゆら泳ぐ光景が見られます。

【13】「鯉が泳ぐ水路」(通称:鯉の泳ぐまち)

水都 島原かんざらし喫茶、鯉のぼり(こいのぼり流し)
しまばら浪漫ひなめぐりん(島原市)、雛人形、水都 島原かんざらし喫茶 水都 島原かんざらし喫茶、鯉のぼり(こいのぼり流し)

水都 島原かんざらし前を流れる「鯉が泳ぐ水路」(通称:鯉の泳ぐまち)に、ミニ鯉のぼりがゆらゆら泳ぐ光景が見られます。

数匹

設置期間不明

住所長崎県島原市新町2-245-2
駐車場なし

以上です。

【14】「野母崎古里広場」

古里地区のこいのぼり(鯉のぼり)、野母崎地区

2011年からはじまった軍艦島を望む鯉のぼりです。

約100匹(推定)

設置期間未明(おそらく4月中旬~5月上旬)

住所長崎県長崎市高浜町
駐車スペースあり
入場料無料

以上です。

【15】「諏訪神社」(長崎市)

鎮西大社 諏訪神社(長崎市上西山町)の鯉のぼり(こいのぼり)

毎年長坂に飾られる、おすわさんを彩る春の風物詩です。

20匹(推定)

設置期間不明(おそらく4月中旬~5月上旬前後)

住所長崎県長崎市上西山町18-15
駐車場[無料]あり
拝観料無料
問い合わせ095-824-0445(諏訪神社)

以上です。

【16】「島原市大手川」(島原市役所そば)

島原城大手門市2022(島原市)、島原市大手川(島原市役所そば)、鯉のぼり(こいのぼり)
島原城大手門市2022(島原市)、島原市大手川(島原市役所そば)、鯉のぼり(こいのぼり) 島原城大手門市2022(島原市)、島原市大手川(島原市役所そば)、鯉のぼり(こいのぼり)

島原市役所脇を流れる大手川に、市民から寄贈された鯉のぼりが空を優雅に泳ぎます。

555匹

設置期間4月下旬~5月上旬

住所長崎県長崎市若草町5
駐車場なし

以上です。

【17】「大村市役所 三浦出張所」(大村市)

大村市役所 三浦出張所(大村市日泊町)の鯉のぼり

大村市と諫早市を結ぶ「長崎県道37号大村貝津線」沿いにある大村市役所 三浦出張所では毎年鯉のぼりが飾られます。

大村湾沿いを走るドライブがてらに鑑賞してみてはいかが?

約50匹(推定)

設置期間4月中旬~5月上旬

住所長崎県大村市日泊町791
駐車場[無料]あり

以上です。

【18】「長串山公園」(佐世保市)

長串山公園(佐世保市鹿町町)のつつじまつり、鯉のぼり

長崎屈指のツツジの名所「長串山公園」。ツツジの見頃と合せて鯉のぼりが飾られます。

10匹(推定)

設置期間長串山つつじまつり期間中(例年4月上旬から末)

住所長崎県佐世保市鹿町町長串
駐車場[無料]あり
入場料つつじまつり期間中のみ大人500円。

以上になります。

新たな鯉のぼりSPOTを順次、追加していきます!

最新の情報とは異なる可能性があります。

必ず事前に、取材先の公式サイトか電話などで確認をとってください。

写真と文章は、【参考URLを貼れば】(出典明記)、【引用として転載自由】です。

ただし、

 参考URLなしの無断転載

 SNS、YouTubeへの転載

 画像の直リンクリンクにrel=”nofollow”を記載

 商用ポスターへの無断使用

(商用でなければ、相談に応じさせていただきます。)

以上は固くお断ります

悪質な無断転載については、断固とした法的措置をとらさせていただきます

(掲載している写真は全て筆者撮影です。特に表記がない限り、写真などの著作権は筆者に帰属します。)

この記事を書いた人

長崎ブログーッ!

 

長崎県の観光・お出かけ・グルメ情報を発信する個人ブロガー【月間30万PV達成】。モットーは「行く・撮る・食べる」。

〈主な経歴〉

■Yahoo! JAPANクリエイターズ トレンド/カルチャー部門 長崎市ライター【コンテンツ一覧】(1記事最高PV13,041 / 平均PV4,443[2022年12月5日時点])

■長崎ケーブルメディア「なんでんカフェ」で、長崎ランタンフェスティバルの達人として出演(2020年2月3日放送)。

■「ながさきプレス」2022年12月号のインフルエンサー特集で紹介される。

■各種公的機関などに画像を提供。

( ゚∀゚)o彡フォローォ!

スポンサーリンク

お役に立ちましたら、ぜひシェアしてください

フォローする

スポンサーリンク

トップへもどる