
長崎の「フルーツバス停で」、
「絶対に」、「確実に」、「120%」インスタ映え写真を撮れる方法あります!!!
以下、フルーツバス停に死ぬほど通った通(ツウ)が
- 「全フルーツバス停をマークした特製マップ」
- 「確実にインスタ映え写真を撮る方法」
- 「見逃し厳禁!鉄板&穴場のバス停」
特別大公開します!
✔人さまのインスタ写真をペタペタ張り付けたまとめ記事ではありません。
「特製マップ~全フルーツバス停をマーク」【写真付】
• 隠れフルーツの「ぶどう」
• 最強インスタ映えpoint「井崎バス停の花畑」
• 「キーホルダー・Tシャツ販売所」
に至るまで全てマークしてます。
インスタ映え写真を〈絶対に〉撮れるテクニック!
方法は2通りあります。
一つ目は「積雪時を狙うこと」。特にイチゴバス停だと練乳や粉砂糖をかけたような姿となり、インスタ映え度がSSS級にアップデート。 なんですけど、長崎県では積雪は年に1、2度あるかどうか。難易度は絶望的なまでに高く、ガチ勢でしかカメラに収めるのは無理無理無理無理ぃぃぃぃーーーーーーーーーーーっ!(かく言う筆者も撮れてません)。雪化粧をまとったフルーツバス停はコチラ(朝日新聞記事)
狙うは「花畑とのWブッキングが撮れる井崎バス停」
「もっと難易度の低い方法ないの?」
あるYO!!
それは、バックに花畑が広がる「井崎バス停」をロックオンすること!
花が咲く時期は、
- 3月下旬~4月上旬: 菜の花
- 7月中旬~下旬: ヒマワリ
- 11月下旬: コスモス
の3期。
期間限定だけど、積雪時を狙うよりはるかに容易です。
(✔見頃はあくまで目安で、天候などにより見頃が大幅にずれることがあります)
脳みそ突き抜けるほどインスタ映え!
S・G・I(スーパー グレード インスタ映え)だゼ~
井崎バス停の場所&駐車スペース
懺悔コーナー
「絶対に」インスタ映え写真が撮れると断言しましたが、花が不作に終わるケースもあります。
その場合は何卒ご了承ください。
次点は「平原バス停のメロン マジックアワー時」
「鉄板&穴場のバス停~効率的な回り方~」
「スイカ」 | 「トマト」 | 「イチゴ」 |
「メロン」 | 「黄色ミカン」 | 「オレンジミカン」 |
「隠れフルーツ ぶどう」 |
フルーツバス停は「全5種類16基」と流布されてますが、実際は「全7種類17基」で、すべて巡るには膨大な時間を要します。
(いちご:4基、メロン・スイカ:3基、トマト:2基、黄色ミカン:3基、オレンジミカン:1期、ぶどう:1基)したがって、 • 全7種類のフルーツバス停をすべて巡るルートで、 • 同じ種類のバス停から、「写真映えする」or「CMに登場するなど話題性のある」方を選び、 • フルーツバス停以外のインスタ映えSPOTも逃さず、 • お土産に最適な「フルーツバス停キーホルダー」や「Tシャツ」の販売店の場所まで 効率的に巡るルートを紹介します(交通手段は乗用車想定です)。
回り方のPOINT
【1】「メロン」と「イチゴ」は、井崎バス停でオーケー!
![]() |
![]() |
バックに有明海が広がる「井崎バス停のメロン」 | 対面の「井崎バス停のイチゴ」で効率良く |
【菜の花・ヒマワリ・コスモス見頃の時期以外でも】「井崎バス停」が映えます(特にメロン)。
【2】「黄色ミカン」は、広瀬アリスさん出演CMロケ地「阿弥陀崎バス停」にジャストミート
![]() | ![]() |
バックが有明海なので映えます |
【3】「スイカ」は、「効率性重視なら阿弥陀崎バス停」。「絵面なら殿崎バス停」で
![]() |
![]() |
効率性なら黄色ミカン対面の「阿弥陀崎バス停」 | 看板ありで絵的に優れた「殿崎バス停」 |
【4】「トマト」は「大久保バス停」で。
![]() |
![]() |
「小深井バス停」は電線がフレームイン | 「大久保バス停」は電線なしなしふなっしー |
【5】「オレンジミカン」は、山茶花高原へ向かう途中にあります
![]() |
![]() |
1基だけのレアもの | 山茶花高原入口前のイチゴはバス停ではなし |
山茶花高原入口前のイチゴは、絵的には何の変哲もありませんが、「バス停でないフルーツバス停」。話の種に押さえておいてはいかが?
【6】「隠しフルーツ ぶどう」は、「小深井バス停 トマト」から短い階段を下った先にあります。
![]() |
![]() |
【7】ステンドグラスでできた「築切バス停」には、堤けんじ氏作のたぬき絵が描かれています。
![]() |
![]() |
【8】その他
![]() |
![]() |
「JR小長井駅」はファンシーでSNS映え | 「フルーツレンジャーパネルの顔ハメ」 |
【9】お土産に最適な「フルーツバス停キーホルダー」や「Tシャツ」は、山茶花高原物産販売所で販売されています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
✔時間に余裕がない方は【7】、【8】、【9】カットで。
長崎市・長崎空港からの巡り方【ルートマップ】
佐賀県太良町からの巡り方【ルートマップ】
同じく網羅&写真付き。
フルーツバス停 まとめ
かもしんない(日和った!)
快晴の日をピンポイントで狙って、至高の一枚をフィルムに収めてください(芸術的な雲が浮かんでいる時がよりベスト)。 ではでは~
本稿の執筆、すべての写真撮影:当管理人
画像・文章の無断転載を固くお断りします。 (観賞価値・作品性を有する写真の引用は、著作権法によりできません。行えば損害賠償の対象となります)。 特にまとめ・キュレーションサイト、アフィリエイトブログによる画像の盗用については、断固とした対応をとります。 詳しくは「転載、引用について」をお読みください。