七ツ釜鍾乳洞コスモス祭り【見頃速報2023】~県下最強級50万本

長崎コスモス紀行:第3回

七ツ釜鍾乳洞公園(長崎県西海市)のコスモス
七ツ釜鍾乳洞公園(長崎県西海市)のコスモス 七ッ釜鍾乳洞公園(長崎県西海市)のコスモス

西海市に穴場あるって!

5000平方メートルに咲き乱れる、

「50万本のコスモス」。

それが西海市の「七ッ釜鍾乳洞公園」

周辺は七ッ釜鍾乳洞や長尾城跡公園など、お出かけスポットが豊富。

かつ、「さいかい丼フェア」が開催中と、グルメもオーケーGoogle。

以下、

 コスモスフォト集

 七ツ釜鍾乳洞コスモス祭り

 グルメ情報

をお届け!

※入場時:美化協力金を募金箱へ

スポンサーリンク

例年の見頃は?

10月中旬~下旬

※気候条件などにより、見頃が大幅にずれる場合があります。

見頃速報【2022】

七ツ釜鍾乳洞公園(長崎県西海市)のコスモス七ツ釜鍾乳洞公園(長崎県西海市)のコスモス七ツ釜鍾乳洞公園(長崎県西海市)のコスモス

10月22日(土) 見頃!

新たなフォトスポット登場!

長崎県のコスモス【見頃速報2022】

見頃コスモス園【マップ】


現地レポは、コスモス園名をクリック!


自然干陸地フラワーゾーン(長崎県諫早市高来町)のコスモス

自然干陸地フラワーゾーン 

10月26日(水) 見頃

※現地確認

しまばら火張山花公園(長崎県島原市上折橋町)のコスモスしまばら火張山花公園(長崎県島原市上折橋町)のひまわり(ヒマワリ)

しまばら火張山花公園 10月26日(水)

コスモス、ヒマワリとも見頃!

公式より(※コスモスは過去画像)

展海峰 10/26(水) 見頃予想は11月中旬

佐世保市 観光物産振興局 より


雲仙岳・仁田峠(長崎県島原半島)の紅葉

仁田峠の紅葉 10/26(水) 見頃!

現地確認

※見頃の土日「仁田峠へのアクセスは予約制」です


所在地【駐車場付きマップ】

住所西海市西海町中浦北郷2541−1

七ツ釜鍾乳洞

【イベント】七ツ釜鍾乳洞と里山のコスモス祭「2022」

七ッ釜鍾乳洞公園(長崎県西海市)のコスモス

10月23日(日) 10:00~16:00

「七ツ釜鍾乳洞」を探検

七ツ釜鍾乳洞公園(長崎県西海市)

コスモス園に隣接する、国指定の天然記念物「七ツ釜鍾乳洞」。

約3000万年前海底より隆起して生まれた七ツ釜鍾乳洞は、1,500m以上の全長に35の洞窟が形成された世界でも稀な鍾乳洞群です。

キッズの自然学習にもド最適。

入洞料
大人520円
中学生310円
小学生210円
幼児100円

必見「長尾城跡公園からの絶景」

長尾城跡公園(長崎県西海市)の夕景
長尾城跡公園(長崎県西海市) 長尾城跡公園(長崎県西海市)

七ツ釜鍾乳洞から車で3分の近距離にある「長尾城跡公園」。

景観は雄叫びをあげるほど最高。特に夕景は感涙ものです。

コスモス園 フォト集

七ツ釜鍾乳洞公園(長崎県西海市)

簡易展望台が新たに登場。記念撮影にどぞーっ。

七ツ釜鍾乳洞公園(長崎県西海市)のコスモス 七ツ釜鍾乳洞公園(長崎県西海市)のコスモス 七ツ釜鍾乳洞公園(長崎県西海市)のコスモス
七ツ釜鍾乳洞公園(長崎県西海市)のコスモス 七ツ釜鍾乳洞公園(長崎県西海市)のコスモス

5000平方メートルを埋め尽くすコスモスは、県下最強クラス!

「さいかい丼フェア」開催中!

西海丼、さいかい丼フェア

西海市の山海の幸が詰まった「さいかい丼」

2022年「10月1日(土)~11月30日(水)」開催中!

(by 西海市各飲食店)

以下、さいかい丼提供店&メニュー

10/1~11/30【2023】さいかい丼〈おすすめBEST7〉
西海市の山海の幸を、どんぶりに詰め込んだ「さいかい丼」。2022年第25弾は、「19店舗、30種類」...

以上になります。

見応えは300年保証!

【長崎県のコスモス園】総まとめ!

長崎県のコスモス、白木峰高原

フルーツバス停(長崎県諫早市小長井)、コスモス 展海峰(長崎県佐世保市下船越町)のコスモス

 白木峰高原、展海峰

 火張山花公園、フルーツバス停etc

名所16スポットをALL網羅

画像をクリック】

【見頃速報2023】長崎のコスモス 名所16選~見どころ解説!
神よりも神スケール!長崎県のコスモス園 12SPOTバ...

最新の情報とは異なる可能性があります。

必ず事前に、取材先の公式サイトなどで確認をとってください。

写真と文章は、【参考URLを貼れば】(出典明記)、【引用として転載自由】です。

ただし、

 参考URLなしの無断転載

 SNS、YouTubeへの転載

 画像の直リンクリンクにrel=”nofollow”を記載

 商用ポスターへの転載

(商用でなければ、相談に応じさせていただきます。)

以上は固くお断ります

悪質な無断転載については、断固とした法的措置をとらさせていただきます

(掲載している写真は全て筆者撮影です。特に表記がない限り、写真などの著作権は筆者に帰属します。)

この記事を書いた人

長崎ブログーッ!

 

長崎県の観光・お出かけ・グルメ情報を発信する個人ブロガー【月間30万PV達成】。モットーは「行く・撮る・食べる」。

〈主な経歴〉

■Yahoo! JAPANクリエイターズ トレンド/カルチャー部門 長崎市ライター【コンテンツ一覧】(1記事最高PV13,041 / 平均PV4,443[2022年12月5日時点])

■長崎ケーブルメディア「なんでんカフェ」で、長崎ランタンフェスティバルの達人として出演(2020年2月3日放送)。

■「ながさきプレス」2022年12月号のインフルエンサー特集で紹介される。

■各種公的機関などに画像を提供。

( ゚∀゚)o彡フォローォ!

スポンサーリンク

お役に立ちましたら、ぜひシェアしてください

フォローする

スポンサーリンク

トップへもどる