
長崎県下を代表するコスモス園、佐世保下船越町の「展海峰」
展海峰の魅力:南九十九島をパノラマ状に一望できるロケーション、特に夕景は、訪れる観光客を魅了してやみません。その展海峰の秋を彩るのが、円形花壇に咲き乱れる15万本のコスモス。
以下、展海峰の
「コスモス開花状況」
「駐車場」
「イベント」
情報を美しい写真とともに解説するZ(ぜっ
例年の見頃は?
10月中旬~下旬
※気温条件などにより、見頃が大幅にずれる場合があります。
【2021】10月18日(月)現地確認!
見頃!
※大雨や猪害で、例年の3/2ほどの面積ですが、キレイに咲いてます。
佐世保市 観光物産振興局さん発表【2021】
展海峰コスモス情報】
— 佐世保市 観光物産振興局 (@sasebokanko) October 28, 2021
全体的には見頃が続いていますが、開花が早かった部分については少しずつ花が落ち始めているところも😌
花園後方は徐々に開花が進んでいるので、もうしばらくコスモスをお楽しみいただけそうです🤗 pic.twitter.com/DB4eIeCEmE
長崎県のコスモス園の【見頃速報2021!】
県内コスモスの見頃は一旦終ー了。
(※11月中旬~下旬に「フルールバス停のコスモス」が見頃を迎えます)。
駐車場は?
長崎県道149号線を走行し、庵浦町に立つ「展海峰の案内板」が視界に入ったら「右折」。 |
場所はココ【マップ】
住所:長崎県佐世保市下船越町399 展海峰(てんかいほう)
無料シャトルバスが運行【2021年不明】
展海峰の駐車場が満車となり次第、「九十九地区公民館前」に臨時駐車場が設けられ、臨時バスが運行されます(無料)。 • 運行期間:2020年10月11日(日曜日)、18日(日曜日)、25日(日曜日)、11月1日(日曜日) • 運行時間:10時00分~17時00分 住所:長崎県佐世保市下船越町306-7
グルメSPOT
🍔 佐世保バーガー
「展海峰周辺の佐世保バーガー店」は、
• 「ベルビーチ」
です。 「ベルビーチ」:ハンバーガとベーコンエッグサンドが売り。特製マヨネーズが絶品。「ゆきおじさんの佐世保バーガー」:展海峰最寄りの佐世保バーガー店。テラスからのロケーションが最高です。
詳しくはリンク先で!
【1】ベルビーチ (Bell Beach)
スペシャルバーガー 680円 | ベーコンエッグサンド 680円 |
住所:[本店] 長崎県佐世保市鹿子前町942-3【駐車場あり】 Googleマップ
営業時間/定休日:
【平日】 10:00~18:00
【土日祝】10:00~19:00 / 不定休
公式サイト:ベルビーチ|佐世保バーガーのお店
問合せ:0956-28-7718
食レポはコチラ!
【2】「ゆきおじさんの佐世保バーガー」(佐世保バーガー本店)
スペシャル佐世保バーガー 700円 | 復刻チキンバーガー 450円 |
住所:長崎県佐世保市船越町190【駐車場あり】 Googleマップ
営業時間/定休日:11:00~19:00 / 不定休
問合せ:0956-28-2771
食レポはコチラ!
展望台からのロケーションは世界一ィィィィーーーー!【九十九島の夕景】
ドォォォーーーーーーーーーンッ!!!!!!!!!
日中もビューティフォーーーーッッ!!
展望台からの絶景は見逃し厳禁だって!
コスモス園 フォト集で〆
展海峰のコスモス まとめ
コスモスの本数は15万本と中級クラスですが、九十九島の絶景と併せて楽しめるのが展海峰の特徴でっす!
両方じっくりとご堪能アーレ!
「長崎県のコスモス園~12名所を厳選ッ!」(All10万本超えのモンスター級)
基本情報
住所 | 長崎県佐世保市下船越町399 | |
入場料 | 無料 | |
コスモスの本数 | 15万本 | |
イベント | 「展海峰コスモスウォーク」 |
【長崎トレンド情報、速報中!】( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP
本稿の執筆、すべての写真撮影:当管理人 画像・文章の無断転載を固くお断りします (観賞価値・作品性を有する写真の引用は、著作権法によりできません。行えば損害賠償の対象となります)。
特にまとめ・キュレーションサイト、アフィリエイトブログによる画像の盗用については、断固とした対応をとります。
詳しくは「転載、引用について」をお読みください。