
その名は?
宇宙一の唐揚げ「鶏の白石」!!!(ビシィィィーーーーイ)
【唐揚げメニュー6品を完食】した筆者が、
おすすめLet’sフューチャー!予約・問い合わせ:南島原本店:0957-72-3369島原店(テイクアウト専門):0957-65-5007✔「電話の間違いが相次いでいます」とのこと。電話する前に再確認を!
公式サイト 公式Twitter
【目次の〈14.テイクアウトのメニュー」〉をクリック!】
目次
「南島原本店」(イートイン可)
備考:クレジットカード不可
【営業時間】 | 【食堂】11:00~20:30 【売店】10:00~20:30 |
【定休日】 | 第4火曜日 (※不定期:電話確認ください) |
「島原店」(テイクアウト専門)
電話番号:0957-65-5007
場所は?【駐車場マップ】
南島原本店
「鶏の白石」本店の駐車場のご案内です。当店の駐車スペースは本店向かい側と本店横の十八銀行、そして裏側の布津多目的集会施設側の所がご利用できます。
— 鶏の白石(トリノシライシ) (@TorinoShiraishi) January 31, 2022
画像にも書いてますが、十八銀行と多目的施設側はお借りさせていただいているので、ご不便おかけいたしますがご理解のほどよろしくお願いします pic.twitter.com/LQzTg9gwYM
「南島原本店」 | 「店舗正面の駐車場」 |
国道251号から「布津庁舎前の信号交差点」を
• 島原市からだと「左折」 • 南島原市からだと「右折」。 曲がった100m先に「鶏の白石」が右手にあります。 住所:長崎県南島原市布津町乙1487-7
内観チェック
• テーブル席 3卓
• 座敷テーブル 4卓
の構成。 他に予備の部屋もあります(※通し営業/予約可)。
メニュー構成
「鶏の白石に通った」筆者爆推しメニュー
骨付きもも肉メニュー
①「唐揚げもも定食 650円」 |
②「もも塩焼き定食 730円」 | ③「もも照焼き定食 730円」 |
ぶつ切りメニュー
①「唐揚げぶつ切定食 650円」(※写真はダブル) |
②「唐揚げ和風定食 800円」 | ③「唐揚げ骨ぬき定食 650円」 |
鶏の白石の唐揚げメニューは、写真付きで掲載している『骨付きもも肉メニュー3品』と『ぶつ切りメニュー3品』となります。 他に、そばやそうめん付きの唐揚げ定食もありますが、基本の唐揚げは上に挙げた6種類です。
でっ何を食べればイイの?
|
「唐揚げもも定食 650円」 |
初白石なら、もも肉一本を豪快に丸揚げした「唐揚げもも定食」は必必必食。
他に選ぶ基準は、「ウマさ」:
【1】『骨付きもも肉メニュー』⇒【2】『ぶつ切りメニュー』の順となります。ぶつ切りのなかでも、骨抜きは最下位。 骨付き、それもカット断面の少ないメニューが、ウマ味エキスが流出しない分順位はあがります。『骨付きもも肉メニュー』を選ぶ際に、唐揚げは重いと感じるなら「塩焼き」か「照焼き」の2択。もも肉のウマさをシンプルに楽しめますが、調理時間に15~20分を要します。
「食べやすさ」:
|
食べやすさなら最強!「唐揚げ骨ぬき定食 650円」 |
|
ダブルにできる「唐揚げぶつ切定食 650円」 |
メニュー表
✔以下、個別のメニューレポにGO!
【1】「唐揚げもも定食 650円」
コレ、コレ(期待感ダダ漏れ)。コイツが鶏の白石のシンボルメニュー。
オホォォォーーーーー!こんがり揚がっとる(歓喜)
薄めの衣を一言で例えると、
ポテチ!
…
……
アレ?「もっと違う表現あるだろ(呆)」オーラをモニター越しから感じるけど、ガン無視してもう一回、
ポテチッッ!(キリィ)
カラッ☆!感、絶妙の塩加減、そしてパリ
ッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
パリッな食感。
やっぱポテチ、それもホテルで提供される高級なヤツ!(無駄に頑固)
味?
高級ハム!!(キリリィ)
正月しか食えん、縄でぐるんぐるん巻いたアレ。
それでいて、ハムとは違って、柔らかジューシー!どんな調理法で、こんな奥行のある味に仕上がるのだろうか?筆者にできるだろうか?いや、無理、絶対無理、無理ゲー。これぞ「白石マジック」!(感服)
【2】「もも塩焼き定食 730円」
【3】「もも照焼き定食 730円」
刮目せよ!この黒光りした照りを!!(うるさい)
これ懐中電灯に使えるんじゃネ?ぐらいテカっとる。 表面に輝く甘辛醤油に、ほのかに香るニンニク。これぞ、白飯に、ラブ&ピース。
【4】「唐揚げぶつ切定食 ダブル1,060円」
ノーマルだと4個だけど、ダブルだと8個だ!だっふんだ!
※飯との対比で、ジャンボなボリュームを想像してほしい。
ハイ!MVP
✔ノーマルだと650円。
【5】「唐揚げ和風定食 800円」
「唐揚げぶつ切定食」に「和風つけダレ」と「大根おろし」が付いたもの。
150円の値段UPになるけど、「ノーマルな唐揚げぶつ切定食」と「つけダレ味」の両方が味わえるから、オススメ度高し。
【6】「そうめんAセット(唐揚げ骨ぬき) 850円」
【7】「すなずり唐揚げ 750円」 & 「レバー唐揚げ 550円」
「すなずり唐揚」 | 「レバー唐揚げ」 |
鶏の白石(とりのしらいし) まとめ
あなたの胃袋です!(本日3回目のキリィィ)
いやマジで、白石の10キロ圏内になったら、腹がグゥグゥ催促し、口からは唾液がボタボタ落ちるから。
未食の方はとにかく訪れるベシ!白石経験者でも、他のメニューに挑戦してちょ!
以上、
「鶏の白石さん、バリッバリ美味しかったです!」
テイクアウトのメニュー
【長崎グルメ情報、速報中!】( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP