![]() |
![]() |
![]() |
さらーに、看板メニュー「黒毛和牛つばきバーグ」も胃袋on!
はたまた、
•「ステーキ」
•「トルコライス」
•「スイーツ」
までコンプリ!!
となれば、その中から食い逃し厳禁メニューを紹介するのが義務…否!責務でR(そうけ?)
ということでサクサクッいってみよう。
備考:予約不可 / キャッシュカード不可
場所は?
![]() |
国道34号線沿いの大型店なのでちかっぱ分かりやすいです。 「東長崎と諫早市との境目」、「九州運輸局長崎運輸支局の正面」にあります。 |
住所:長崎県中里町1571-4
電話番号:095-865-7150
駐車場あり
広大(50台以上)
「営業時間」・「定休日」
【昼】 11:00~15:00
【夜 平日】 17:00~22:00 (L.O.21:30)
【夜 土日祝日】 16:30~22:00 (L.O.21:30)
/ 正月
内観チェック

![]() |
![]() |
接客
親切丁寧な対応で好印象。
夜の責任者の方かな?とっても気さくですYOー
「つばきグリルでハンバーグを食い尽くした」筆者による【ランチセットの選び方】
![]() |
![]() |
![]() |
「黒毛和牛つばきバーグ 1,380円」 | 「黒のデミグラス 980円」 | 「和風ソース 980円」 |
![]() |
![]() |
![]() |
「赤のフレッシュトマトソース 1,080円」 | 「白のチーズフォンデュ 1,080円」 | 「トマトとチーズ 1,180円」 |
でっ何が結局何がオススメなの?
![]() |
「ランチに1,380円はoutーだろ!」という意見は分かる。そりゃ分かる。それでも、それだからこそ、「黒毛和牛つばきバーグランチ」を推し肉!なんせ、肉っっっーーーーーーーくぅ感がぜんっぜん違う! |
そんな極上肉を、レア状態から加熱用ペレットでジューーー。⇒好みの焼き加減でパクリンチョ!
こんなん、「神以上に神」にキまっとる(断言)!
✔他の5品は、完全に火が通ってます。
「黒のデミグラスソース」と「和風」は、万人向け。食後に後悔する日本人は3人ぐらい。
「白のチーズフォンデュ」と「トマトとチーズ」は、どちかといえば女性向け(コッテリ指数高し)。
「赤のフレッシュトマトソース」は、さっぱり系が好みなら。
✔ハンバーグの総評:つなぎは少量のみで、肉々しい食感をストレートに堪能できます。
口の中で、霜降りがジュワジュワ~と溶け出してタマランチ将軍。
夜のメニュー表



✔以下、個別の食レポでっす。 「ステーキ」、「トルコライス」、「スイーツ」情報もあり!
【1】「黒毛和牛つばきバーグ」

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
• ランチセット 1,380円
• ディナー120g単品 980円
• ディナー180g単品 1,280円
つばきグリルの看板メニュー。是非とも口にしてもらいたい逸品。
ほぼ説明し終えているけど、1点だけ補足。ディナー単品での注文は断固180gで(女性含)。120gだと物足りない感200パーです(写真は180g)。「セットのサラダ」は、皮むきトマトに大根スライスのバジルソース付。肉料理の前菜としてすこぶる優秀。「ライス」は大・中・小から選びます。
【2】「黒のデミグラスハンバーグ」

• ランチセット 980円
• ディナー150g単品 680円
• ディナー200g単品 880円
鉄板中の鉄板。デミソースはケッチャプ味の主張が強く、子供から大人まで大ちゅきな味わい。
【3】「和風ソースハンバーグ」

![]() |
![]() |
![]() |
• ランチセット 980円
• ディナー150g単品 660円
• ディナー200g単品 880円
ハンバーグの頂(いただき)には、「大根おろし」、「アルファルファ」、「かいわれ大根」。そして、玉ねぎすりおろしをinした「醤油ベースの甘辛ソース」がココットに添えられます。この絶対合う、合うに決まってる、アームストロング合うってソースを、大根おろしに並々と注げば、
日本人の、
魂にッ!
DNAにッ!
アームストロングにッッッ!!!
轟くウマさでっす。
【4】「赤のフレッシュトマトソース」

• ランチセット 1,080円
• ディナー150g単品 880円
• ディナー200g単品 1,080円
トマトのウマ味がギュっと濃縮されるまで煮込まれたソース。これにフレッシュトマトをコンボしているから、爽やかな酸味も+。つまり、トマトソースの特別大吟醸や~~
「今日はさっぱり系で」という方にはコレ。
【5】「白のチーズフォンデュハンバーグ」

• ランチセット 1,080円
• ディナー150g単品 780円
• ディナー200g単品 980円
チーズとベシャメルソースが混然一体となった、こてこてこってこてなテイスト。 こってり指数が臨界点を突破!脳まで乳化しそうなホワイトバーグ☆レボリューションしたっ!
【6】「トマトとチーズのハンバーグランチ」

• ランチセット 1,080円
• ディナー150g単品 880円
• ディナー200g単品 1,080円
「チーズフォンデュハンバーグ」に「フレッシュトマト」がランデブー! こってり指数が2割低下↓酸味が3割上昇↑な味わい。
【7】「ステーキ」

![]() |
![]() |
![]() |
• ランチ単品 1,480円
• ディナー単品 1,680円
(※ともに200g) 霜降り和牛でなく、程度な弾力を楽しむアメリカンな牛(ぎゅう)さん。レアでサーブされるので、加熱パレットで焼き加減をチューニングするのだ。 サシの脂ブシューでないけど、赤身のうまさをFullスロットルで満喫できるステーキです。
【8】「つばきデラックストルコライス 1,380円」

![]() |
![]() |
![]() |
• つばきトルコ 1,080円
• トルコライス 1,080円
もあり。 「つばきデラックストルコライス」の内容は、「ハンバーグ」、「エビフライ」、「トマトソーススパゲティ」、「カレーライス」の構成。「ハンバーグ」がイケているのは言わずもがな。酸味がキュキューーと効いた「トマトソーススパゲティ」と、コク抜群の「カレーライス」がうまうましたっ!
【9】「つばきのスープ」

【10】「クレームブリュレ」

つばきグリル一押しスイーツ。
カラメルの氷河を叩き割れば、なめらかで、濃厚で、クリーム感がほとばしるカスタードたんがたっぷり詰まっています。
つばきグリル まとめ
ハンバーグが嫌いな日本人って3人ぐらいだし(当社比)、「車のアクセス良好」・「駐車場広大」・「店内広々」・「お値段リーズナブル(特にランチ)」、
とっ、チート来やすいから、まずは一度入店アレ。
あとは、焼肉店特有の「肉々しさ規格外のハンバーグ」が好みに合うか否か。
筆者?
胃袋が貧弱ゥ貧弱ゥだから、若干ヘビーに感じました。
しかーし、それを補って余りある極上な和牛ハンバーグを堪能できてSPECIAL満足でした!
ということで、〆の感想にイこーか!
「つばきグリルさん、バリッ旨か!!ごちそうさんした」。
店舗情報
店名 | つばきグリル |
公式Facebook | ハンバーグ専門 つばきグリル – ホーム – Facebook |
住所 | 長崎県長崎市中里町1571-4 |
ジャンル | ハンバーグ、洋食、ステーキ |
問い合わせ | 095-865-7150 |
- 味や店への評価は、個人的見解です。
- 当サイトでの掲載情報は、時間の経過とともに変化する場合があります。
- 写真の盗用、特にまとめ・キュレーションサイト、アフィリエイトブログに対しては、断固とした対応をとります。