
アーンドランチ定食。
It’s
優良五島うどん店
「バラモン食堂」!
おすすめメニュー、イっちゃうYOー
【末尾に〈メニュー表〉を掲載】
(目次の「4.メニュー表」をクリック)
備考:予約可 / カード可/ 貸切可(20人~50人可)
公式Instagram 公式Facebook
電話番号 095-895-8218
営業時間 | 【昼】11:00~15:30(L.O.15:00) 【夜】 [日曜~木曜]18:00~22:00(L.O.21:30) [金曜・土曜]18:00~23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合、翌火曜日) |
場所は?
「浜の町アーケード」から「鍛冶市通り」へと通じる路地沿い。 |
住所:長崎市万屋町6-29
[駐車場なし]
内観チェック
計44席。
店名の由来、五島の凧(バラモン)が飾ってALL。※最初の画像は、Googleストリートビューの埋め込みです。
【おすすめメニュー!】
最初に、まとめ!
1⃣ 一押し!
「地獄炊き定食」 | 「日替わり定食」 |
- 「地獄炊き定食」 1,100円
- 「日替わり定食」 800円
2⃣ 二押し
「刺身定食」 | 「五島牛サイコロステーキ定食」 |
- 「刺身定食」 1,100円
- 「五島牛サイコロステーキ定食」 2,350円
3⃣ オススメ単品
「五島牛うどん」 | 「対馬穴子牛丼」 |
- 「五島牛うどん」 1,100円
- 「対馬穴子牛丼」 1,120円
総評:
初バラモン食堂なら「地獄炊き定食 1,100円」は必必必食!
それに、「五島牛ステーキ」に「刺身定食」が鉄板。
アーンド、「日替わり定食 800円」も赤丸✔
✔以下、個別のメニュー解説
【1】「地獄炊き定食 1,100円」
【2】「五島牛サイコロステーキ定食 2,350円」
あ“ぁ
や”っっっっば!
歯ごたえを楽しめる弾力感、きめ細かい舌触り、口の中で軽く暴れるサシ。
赤身のウマさ全開で、純粋に美味しい。
【3】「刺身定食 1,100円」
【4】「日替わり定食 800円」
当日のメインは「チキンカツ」。
フルーティな豚カツソースでペロリンチョ。
✔以下、他のオススメ☆
【5】「五島牛うどん 1,100円」
出汁は、口の中でほんわりと優しく、甘めの口溶け。そして奥深いコク。
ウマ味が凝縮された五島牛の牛切りは、脂が乗ってうんまっ!
【6】「対馬穴子牛丼 1,120円」
サクッ☆とハーモニーを奏でる天ぷらは、対馬穴子×2に、イカ、レンコン、カボチャ、大葉。
ふわっふわの食感に、
舌に乗るウマ味が大暴れする「対馬穴子」。
コレ、ウマいわーっ。
【7】「きびなごの天ぷら 610円」
五島名物。キリリッ効いた塩加減でパクパクいけるって!
以上になります。 アルコール豊富で、肴も魚も美味しい。そして〆は五島うどん。 オールマイティに使えるバラモン食堂で、SAY YES!
以下、メニュー表を掲載。
メニュー表
以上です。
ただし、
参考URLなしの無断転載
SNS、YouTubeへの転載
画像の直リンク、リンクにrel=”nofollow”を記載
商用ポスターへの無断使用
(商用でなければ、相談に応じさせていただきます。)
以上は固くお断ります。
悪質な無断転載については、断固とした法的措置をとらさせていただきます。
(掲載している写真は全て筆者撮影です。特に表記がない限り、写真などの著作権は筆者に帰属します。)
長崎ブログーッ! | ||
| 長崎県の観光・お出かけ・グルメ情報を発信する個人ブロガー【月間30万PV達成】。モットーは「行く・撮る・食べる」。 | |
〈主な経歴〉 ■Yahoo! JAPANクリエイターズ トレンド/カルチャー部門 長崎市ライター【コンテンツ一覧】(1記事最高PV13,041 / 平均PV4,443[2022年12月5日時点]) ■長崎ケーブルメディア「なんでんカフェ」で、長崎ランタンフェスティバルの達人として出演(2020年2月3日放送)。 ■「ながさきプレス」2022年12月号のインフルエンサー特集で紹介される。 ■各種公的機関などに画像を提供。 ( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP |