長崎サクラ便り:第63回
桜の本数はソコソコだけど、アクティビティがギガ充実
花見SPOTとしてはギリ穴場かなーー?って感じ。花見客は数えるほどなので、まったりと桜を愛でられます。
草スキー場をはじめ、遊具が充実しているので、子供トゥギャザーならオススメ度高し。「ドックラン」があるから、ワンちゃんと花見にもピッタシ!
花見マップ【駐車場付き】
住所:長崎県佐世保市小佐々町小坂免34番地1
(✔マイカーなら、マップ上の駐車場を目指してください)
ソメイヨシノ開花速報【2022】
- 長崎県 〈開花!〉 3月22日(火)
- 〃 〈満開〉予想 3月30日(水)
見頃前後の土日は?【2022】(※予想に基づく)
- 3月26日(土)
- 3月27日(日)
- 4月2日(土)
- 4月3日(日)
【正確な開花情報!】
✔「させぼの公園」⇒「お知らせ」⇒「開花情報(桜がある公園/ソメイヨシノ)」をクリック!
✔ 赤丸チェックPOINT!【一目瞭然】
今年のお花見選びは、これで勝つる!
地図上の位置 | 場所はココ |
入場料 | 無料 |
ペット同伴 | 可(✔ドックランあり。場所はマップにマーク済。) |
問合せ | 0956-22-6630(佐世保観光情報センター JR佐世保駅構内) |
桜はほどほどだけど、アクティビティが鬼充実! |
※で満点。
桜の本数
50本(推定)
宴会オススメ度 |
• 出店 なし
• 夜間のライトアップ(ぼんぼり) なし
子供は楽しめる? |
ただし、花見SPOTからやや離れているのが難点。
穴場度 |
総評:
気合入れまくりのガチ花見には不適だけど、子供かワンちゃんトゥギャザーでのまったり花見なら大宇宙推奨できます。
✔以下、花見SPOTとしての大悲観公園解説です。
「駐車場」と「TOILET」
駐車場奥にある「TOILET」が花見SPOT最寄りです(徒歩1分)
駐車場正面の短い石段を登れば花見SPOTに到ー着っ!
🌸花見SPOT
数も樹勢もほどほど。花見SPOTとしてはほぼ無名だから、見頃でも過疎っており、そこがある意味長所。

「第1の遊具広場」
駐車場に隣接して「第1の遊具広場」があります。
「複合遊具」、「ブランコ」、「鉄棒」、「砂場」etcなど、「第2の遊具広場」よりも数は充実。
奥の遊歩道を進めば、桜数本とランデブー。


本命は晩秋の紅葉!!名画のような風景に固唾を飲みます。

撮影時期には、八重桜が満開を迎えてました(ソメイヨシノとは時期がずれます)。
「ドックラン」
遊歩道から右手の広場にドックランが整備されています。
特に許可は必要ない感じ?(誤りなら申し訳ありません。無料なのは確実)。
「もみじ広場」
さらに遊歩道を奥に進めば、右手に「モミジ園」が視界に入ります。新緑がまぶぃ!けど……
現地レポはコチラ!
「第2の遊具広場」と「草スキー場」
最後は平戸八景「大悲観大文字」を拝んで帰路につきました。
以上になります。
キッズやワンちゃんと一緒に、のんびーりと花見をエンジョイしてくださっい。
【花見50スポット!長崎県 総まとめ】
花見選び、後悔させません!(断言)【 画像をクリック】
【長崎トレンド情報、速報中!】( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP
宇宙一、花見SPOTを知る男(長崎県限定)サクラ☆大将軍、御出座ぁーー!!「おうおうおう!脳...
【長崎トレンド情報、速報中!】( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP
本稿の執筆、すべての写真撮影(マイマップの写真含):当管理人
画像・文章の無断転載を固くお断りします (観賞価値・作品性を有する写真の引用は、著作権法によりできません。行えば損害賠償の対象となります)。 特にまとめ・キュレーションサイト、アフィリエイトブログによる画像の盗用については、断固とした対応をとります。 詳しくは「転載、引用について」をお読みください。