31haの野岳湖公園に余すところなく花開く450本の桜たち。
そして、サイクリングロード、アスレチック広場、釣り、広大な広場、キャンプ場(テント、バンガロー)、バーベキューと鬼充実なアクティビティ施設。
結論:ファミリーへのオススメ度が天元突破!
花見用の便利マップ【駐車場マーク済】
住所:長崎県大村市東野岳町1097-1
ソメイヨシノ開花速報【2022】
- 長崎県 〈開花!〉 3月22日(火)
- 〃 〈満開〉予想 3月30日(水)
見頃前後の土日は?【2022】(※予想に基づく)
- 3月26日(土)
- 3月27日(日)
- 4月2日(土)
- 4月3日(日)
目次
✔ 花見スポット|チェックPOINT表【一目瞭然】
花見SPOTとして選ぶ際での大切なPOINTを、一覧でまとめました。
今年のお花見選びは、これで勝つる!
31haもの広大な敷地全体に桜が咲き乱れる。 • ロケーション桜の本数 (450本) 周囲4キロの野岳湖と450本の桜との協奏曲。
宴会よりは、家族でのお弁当ランチ向けです。宴会オススメ度
スーパームーンおすすめ!子供と一緒なら 駐車場[無料] 駐車台数:350台 夜間(ぼんぼり)ライトアップ なし
• 穴場度 週末の人出は半端ナイけど、花見SPOTとしてはほぼ無名。人出
問い合わせ:0957-55-8254 (野岳湖公園管理事務局)
豊富なアクティビティ施設を効率的に利用できるように、エリア別に分けて解説しました。
最寄りの駐車場を含め、紹介した施設は、便利マップにすべてマークしています。
【1】「アスレチック広場」、「レンタル自転車」、「釣り」de 遊ぶ
🌸 桜の総数には乏しいので、レジャーがメイン、花見がサブで楽しんでください。
最寄りは「第1駐車場」
鯨のバス停の由来:野岳湖が捕鯨で富を築いた深澤義太夫よって造成された歴史に基づきます。
「アスレチック広場」(トリム広場)
「レンタル自転車」・「釣り」の受付は田川商店で
鯨のバス停そばにあります。
- レンタル自転車:1人乗り、1時間 300円
- 〃 :2人乗り、1時間 500円
- 釣りの日券:300円
チャリ走with花見!
アクロバット気持ちイイィィィィィーーーーイ!!!
【2】「中央サイトキャンプ」、「バーベキュー」 de 遊ぶ〈キャンプ場管理事務所最寄り〉
🌸 桜の総数には乏しいので、レジャーがメイン、花見がサブで楽しんでください。
最寄りは「第2駐車場」
「キャンプ」、「バーベキュー」の受付はキャンプ場管理事務所で
✔キャンプ場の利用は基本的に2か月前から3日前までに要予約
- バンガロー 4,500円
- 常設テント:1区画3,000円
- 持込テント:5人用以下400円、6人以上600円、10人以上1,000円、2ルームテント600円
- タープ:一張600円
- 温水シャワー(300円/3分)、トイレ、炊事棟
- BBQセット(コンロ大・網・鉄板):2,000円
【3】「東サイトキャンプ場」、「吊り橋」de 遊ぶ
🌸 桜の総数には乏しいので、レジャーがメイン、花見がサブで楽しんでください。
最寄りは「第4駐車場」です。
【4】「広大な広場 de 花見」
🌸 桜がわんさかと植樹されています。花見をメインで満喫できるエリアです。
「第6駐車場」が最寄りです
「複数の広ーーーーい広場」
桜の数が断トツ!
ヒャッハー!無意味にベタベタ貼ってやったZ(ぜっ
花見のメインは断固、本エリア!思う存分堪能してください。
桜の総数、樹勢、密集度どれもAAA!
「裏見の滝 6,000本のシャクナゲ」とのハシゴをオススメ!
特に同公園のシンボル「太陽」は桜(ソメイヨシノ)と同時期に満開となり、大輪の花を咲かせます。
※「裏見の滝」までは数百メートルの急勾配な坂道となります。特に復路が運動不足殺しの地獄坂となりますが、遊歩道沿いのシャクナゲを眺めながらのんびりと歩を進めてください。入場料:小学生以上200円現地レポはコチラ!
「周辺グルメSPOT」
【全店マップ】
ALL実食
詳細は【店名クリック!】
※メニュー、営業時間、雰囲気はリンク先で。
【ぶどう畑のれすとらん】 (おおむら夢ファームシュシュ) バイキング 大人1,430円 | |
和洋中約50品の豪華バイキング。 地産地消の食材、野菜の高比率など全般的にヘルシー。 (ランチタイム限定)
住所:大村市弥勒寺町486 マップ |
|
|
佐賀牛カレー 1,000円 | マルゲリータ 1,100円 |
長年の研究と食べ歩きの末、完成させた「至高のカレー」。 大村市草場町41-13 | 窯焼きピッツェリア。気配り抜群◎、雰囲気◎、ピッツァ◎。 大村市野岳町1902-1 |
|
|
アップルパイ 374円 | 贅沢ミックス 660円 |
大又農園が運営する「ラムカレー」と「スイーツ」Cafe。 大村市東野岳町1054 | 野岳湖公園に面した自然派サンドイッチ店。 大村市東野岳町1180 |
|
|
2種のあいがけカレー 950円 | チョコバナナパフェ 880円 |
こども達の未来を広げる「キッズ応援カフェ」。 大村市重井田町637-3 | 最強に流行っているオシャレCafe(ワンちゃん同伴可)。 東彼杵郡東彼杵町彼杵宿郷1081 |
以上となります。
ファミリー、カップル、アウトドア好き、皆カモーーン!!
【花見50スポット!長崎県 総まとめ】
【長崎トレンド情報、速報中!】( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP
本稿の執筆、すべての写真撮影(マイマップの写真含):当管理人
画像・文章の無断転載を固くお断りします (観賞価値・作品性を有する写真の引用は、著作権法によりできません。行えば損害賠償の対象となります)。 特にまとめ・キュレーションサイト、アフィリエイトブログによる画像の盗用については、断固とした対応をとります。 詳しくは「転載、引用について」をお読みください。