佐世保鎮守府の開庁から太平洋戦争終結までに、戦没・殉職した海軍将兵17万余柱が祀られている「東公園」(通称「東山公園」)。
春になると、海軍を象徴する桜300本が一斉に花開き、佐世保市民憩いの花見SPOTへと移ろいます。
飲食不可(と公園の性格上推測します)。
所在地【駐車場付きマップ】
住所:長崎県佐世保市東山町182-1
(✔マイカーなら、マップ上の駐車場を目指してください)
サクラ開花速報【2023】
- 長崎県 〈開花〉予想 3月21日(火)
- 〃 〈満開〉予想 3月31日(金)
見頃前後の土日は?【2023】(※予想に基づく)
- 3月25日(土)
- 3月26日(日)
- 【ベスト】4月1日(土)
- 【ベスト】4月2日(日)
- 4月8日(土)
- 4月9日(日)
【正確な開花情報!】
✔「させぼの公園」⇒「お知らせ」⇒「開花情報(桜がある公園/ソメイヨシノ)」をクリック!
✔ チェックPOINT!【一目瞭然】
地図上の位置 | 場所はココ |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 終日(※休憩所は9:00~17:00) |
問合せ | TEL.0956-88-8397 |
戦没者の慰霊と平和を祈念しつつ、静かに桜を愛でましょう。 |
※で満点。
桜の本数
(300本)
• ロケーション
「旧海軍艦艇を模した合葬碑」と「海軍の象徴する桜」との光景は荘厳な雰囲気が漂います。
宴会オススメ度 |
• 出店 なし
• 夜間のライトアップ(ぼんぼり) なし
子供は楽しめる? |
穴場度 |
桜満開の東公園を巡ってみましょう
お弁当ぐらいは許容範囲?
ただし、飲酒と空騒ぎが厳禁なのは指摘するまでもないでしょう。
✔墓地に歩を進めます。
以上になります。
【花見40スポット!長崎県 総まとめ】
「2023満開日」
「花見おすすめlevel」
「イベント開催の有無」まで網羅。
【 画像をクリック】
ただし、
参考URLなしの無断転載
SNS、YouTubeへの転載
画像の直リンク、リンクにrel=”nofollow”を記載
商用ポスターへの転載
(商用でなければ、相談に応じさせていただきます。)
以上は固くお断ります。
悪質な無断転載については、断固とした法的措置をとらさせていただきます。
(掲載している写真は全て筆者撮影です。特に表記がない限り、写真などの著作権は筆者に帰属します。)
長崎ブログーッ! | ||
| 長崎県の観光・お出かけ・グルメ情報を発信する個人ブロガー【月間30万PV達成】。モットーは「行く・撮る・食べる」。 | |
〈主な経歴〉 ■Yahoo! JAPANクリエイターズ トレンド/カルチャー部門 長崎市ライター【コンテンツ一覧】(1記事最高PV13,041 / 平均PV4,443[2022年12月5日時点]) ■長崎ケーブルメディア「なんでんカフェ」で、長崎ランタンフェスティバルの達人として出演(2020年2月3日放送)。 ■「ながさきプレス」2022年12月号のインフルエンサー特集で紹介される。 ■各種公的機関などに画像を提供。 ( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP |