長崎サクラ便り:第62回
海軍の街・佐世保を象徴する花見SPOT
佐世保鎮守府の開庁から太平洋戦争終結までに、戦没・殉職した海軍将兵17万余柱が祀られている「東公園」(通称「東山公園」)。
春になると、海軍を象徴する桜300本が一斉に花開き、佐世保市民憩いの花見SPOTへと移ろいます。
飲食不可(と公園の性格上推測します)。
所在地【駐車場付きマップ】
住所:長崎県佐世保市東山町182-1
(✔マイカーなら、マップ上の駐車場を目指してください)
ソメイヨシノ開花速報【2022】
- 長崎県 〈開花!〉 3月22日(火)
- 〃 〈満開〉予想 3月30日(水)
見頃前後の土日は?【2022】(※予想に基づく)
- 3月26日(土)
- 3月27日(日)
- 4月2日(土)
- 4月3日(日)
【正確な開花情報!】
✔「させぼの公園」⇒「お知らせ」⇒「開花情報(桜がある公園/ソメイヨシノ)」をクリック!
✔ チェックPOINT!【一目瞭然】
地図上の位置 | 場所はココ |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 終日(※休憩所は9:00~17:00) |
問合せ | TEL.0956-88-8397 |
戦没者の慰霊と平和を祈念しつつ、静かに桜を愛でましょう。 |
※で満点。
桜の本数
(300本)
• ロケーション
「旧海軍艦艇を模した合葬碑」と「海軍の象徴する桜」との光景は荘厳な雰囲気が漂います。
宴会オススメ度 |
• 出店 なし
• 夜間のライトアップ(ぼんぼり) なし
子供は楽しめる? |
穴場度 |
総評:
公園中を桃色に染める桜が、海に散った益荒男への慰めとなるよう願ってやみません。
桜満開の東公園を巡ってみましょう
お弁当ぐらいは許容範囲?
ただし、飲酒と空騒ぎが厳禁なのは指摘するまでもないでしょう。
✔墓地に歩を進めます。
「上海事変戦死者之碑」。
公園頂上に屹立する「大東亜戦争戦没者慰霊塔」。
写真で掲載した以外にも、多くの合葬碑が建立されています。
以上になります。
【花見50スポット!長崎県 総まとめ】
花見選び、後悔させません!(断言)【 画像をクリック】
【長崎トレンド情報、速報中!】( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP
宇宙一、花見SPOTを知る男(長崎県限定)サクラ☆大将軍、御出座ぁーー!!「おうおうおう!脳...
【長崎トレンド情報、速報中!】( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP
本稿の執筆、すべての写真撮影(マイマップの写真含):当管理人
画像・文章の無断転載を固くお断りします (観賞価値・作品性を有する写真の引用は、著作権法によりできません。行えば損害賠償の対象となります)。 特にまとめ・キュレーションサイト、アフィリエイトブログによる画像の盗用については、断固とした対応をとります。 詳しくは「転載、引用について」をお読みください。