
長崎市古賀地区の紅葉スポット「迎仙閣」周辺に、駐車場は2か所アリ!
2019年の一般公開日:11月23日(土)、24日(日)10:00~16:30拝観料:無料
両駐車場の場所
【1】「長崎市植木センター」から「迎仙閣」までの歩き方【分かりやすい】
|
長崎市植木センターの駐車場 |
|
左折POINT |
「長崎市植木センター」を出て左折し、国道34号線沿いの歩道を500メートルほど直進します。
「長崎新聞 喜々津販売センター古賀支所」の手前で左折します。そうしたらすぐに迎仙閣の入口となります。
地図上のルート
【2】「肥前古河駅」から「迎仙閣」までの歩き方【やや分かりにくい】
「迎仙閣」まで案内版はありませんから、「写真」と「地図」を参照にして進んでください。
駐車場から西側の階段を上り、そのまま降っていきます。
あとは直進していけば紅葉が視界に入ってくるので、迷うことなく迎仙閣の入口に着きます。
地図上のルート
以上となります。迎仙閣での紅葉狩りは心底おすすめ。年に2日間だけのプレミアムな紅葉スポットですので、ぜひ訪れてみてください。
迎仙閣ってホントにオススメ?!【オーライ、この記事でご確認ください】
迎仙閣で満喫できるよう、【絶景写真】とともにご案内します!
2020年【秋の一般公開中止】残念ですが、致し方...
- 味や店への評価は、個人の見解です。
- 当サイトでの掲載情報は、時間の経過とともに変化する場合があります。