
平成新山が背景に広がる「しまばら火張山花公園」で咲いているでおじゃ丸
猛烈☆感動体験をお届けすべく、火張山花公園の
・開花情報
・ イベント
・ 見どころ
をキレイ写真とともにLet’s プレゼン!
(※火張山花公園の読み方:ひばるやまはなこうえん)
✔春の花まつり期間:
3月下旬~5月中旬
![]() |
![]() |
- 菜の花・桜
- ストロベリーキャンドル
- ポピー
「菜の花」例年の見頃は?
3月下旬~4月中旬
※気候条件などにより、見頃が大幅にずれる場合があります。
開花情報(公式)
場所は?【駐車場マップ】
住所:長崎県島原市上折橋町1465-2 砂防締切
(✔マップ上の駐車場へGO to!)
「備考」
入園料:大人300円
※高校生以下無料
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
| 定休日 | 無休 |
| 問合せ | NPO法人芝桜公園をつくる会 0957-62-3986 |
| ペット同伴 | リード付きなら可。 |
| ※足が不自由な方向けに「車椅子」や「運転手付きカート」が用意されています。 | |
「物産市」
![]() |
![]() |
赤丸✔POINT
![]() |
![]() |
| 島原城跡 | サムライブルー龍馬像 |
✔以下、しまばら火張山花公園ガイド、菜の花畑編です。
菜の花畑へ散策GO!
映える風景は午前が鉄則!ド鉄則!!それ以外は超論外!!!間違いナイって!嘘じゃないってば!
ANSWER:背景の平成新山が、午前が順光(正面に光が射している状態)でクッキリ鮮やかに映るから。可能であれば、開園9:00からが一番キレイなロケーションを堪能できます(撮影目的なら、なおさら9:00。断固9:00)。
ちなみに、午前が映え映えなのは、
![]() |
![]() |
5月のポピー、10・11月のコスモス・ひまわり全てに該当!試験終了チャイム直前まで問題を解いている受験生のような必死こいた気分で暗記するように。
菜の花畑with花見!

まずは、まっちゃん特製、火張山花公園オリジナルフレームで記念撮影をキめるのです!
まっちゃんが丹精込めて制作したオリジナルフレーム。一生ものの記念写真となることは、もはや確定、ド確定といえるでしょう。ありがとう、まっちゃん!傑作だよ、まっちゃん!誰か知らないけど。※公園内の手作り施設は、まっちゃんさん制作なんだそーな(公式より)。

オリジナルフレーム周りがベストショットを狙えるYO
まっちゃん特製LOVEチェアーで愛を育むのです!

菜の花畑中央にモコモコ生えた樹木へ行くのです!一心不乱に進むのです!!
![]() |
![]() |
まっちゃん特製LOVEチェアーに、LOVEブランコ、ハートモニュメント、テーブル。もはやここはまっちゃんランドといえるだろう。誰が知らないけど。
✔樹木が日傘代わりになるので、テーブルでお弁当を広げるには最適な場所です。
さらに奥地を探索(簡易展望台へ)
![]() |
![]() |
最奥部に鎮座する「簡易展望台」へ到着。
「簡易展望台からの見晴らし」

大感動不可避ッッッ!!!
「砂防締切堤防の展望台」で〆

![]() |
![]() |
右手の砂防締切堤防道を進みと……、

ギャラクシアン☆シンフォニーーーーッ!!!
押し寄せる感動がFF外から失礼してきたゼーーーっ
駐車場の奥にはポニーがノホホーーンと暮らしているから、ラスト撮影キめるとイイヨ!
以上になります。
スケールで選ぶならココ、しまばら火張山花公園(確定)!
【花見40スポット!長崎県 総まとめ】
「2023満開日」
「花見おすすめlevel」
「イベント開催の有無」まで網羅。
【 画像をクリック】
ただし、
参考URLなしの無断転載
SNS、YouTubeへの転載
画像の直リンク、リンクにrel=”nofollow”を記載
商用ポスターへの転載
(商用でなければ、相談に応じさせていただきます。)
以上は固くお断ります。
悪質な無断転載については、断固とした法的措置をとらさせていただきます。
(掲載している写真は全て筆者撮影です。特に表記がない限り、写真などの著作権は筆者に帰属します。)
長崎ブログーッ! | ||
![]() |
| 長崎県の観光・お出かけ・グルメ情報を発信する個人ブロガー【月間30万PV達成】。モットーは「行く・撮る・食べる」。 |
〈主な経歴〉 ■Yahoo! JAPANクリエイターズ トレンド/カルチャー部門 長崎市ライター【コンテンツ一覧】(1記事最高PV13,041 / 平均PV4,443[2022年12月5日時点]) ■長崎ケーブルメディア「なんでんカフェ」で、長崎ランタンフェスティバルの達人として出演(2020年2月3日放送)。 ■「ながさきプレス」2022年12月号のインフルエンサー特集で紹介される。 ■各種公的機関などに画像を提供。 ( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP | ||














