しかーも「じゅん食堂」は、標高150メートルほどの小高い住宅地にあり、芸能人が山ほど来店する立地では断じてなし。
はたまた、立地条件は悪いけど、実は隠れ家的なすてきやん空間でした…でもない。完膚なきまでの「THE 大衆食堂」な装いなのだ。
残った要因は味。それも看板メニューの長崎ちゃんぽん!
ということで、食レポをアクロバット敢行! (紹介した芸能人さんの敬称略です。失礼しました)。
じゅん👏ちゃんぽん最高 pic.twitter.com/Jm8fa1ZuCn
— 上原多香子 (@TKK_UEHR) October 11, 2020
先日は、SPEEDの上原多香子さんがご来ー店(※上原多香子さんTwitterの画像埋め込み)。
店構えが「清々しいほど大衆食堂」
なのだよ、明智君。
内観も同様だ
大衆食堂の必須アイテム、「漫画」、「テレビ」は言うまでもなく完備しておる。
ご主人が気さくな方で、店内に掲げられたサインの撮影許可を求めると、「これは誰々だよ」などと事細かに解説してくれたのだ。 こうした大衆食堂では、接客がえてして雑(アットホームとも変換できる)だけど、じゅん食堂ではフロアスタッフの対応がふわふわソフトなのもウレシPOINT。なお、【テーブル×4卓】のキャパなので、ピークタイムでの満席率がギガ高し。しかも土日だと県外客も来店するので、カーニバルと化すのだ、アフォーーーーオ!
一番手は看板メニュー「ちゃんぽん」(上 1,100円)
「ちゃんぽんを平らげぬ者、じゅん食堂を語るべからず候」って、ひいじいちゃんの妻の親戚のおじさんが言ったような気がするから、まずはオーダー。
並ちゃんぽんのアップデート版「上ちゃんぽん」がテーブルに到着。おぉ!カラフルやね。
「ちゃんぽんスープ」とは!! ちゃんぽんがウマいか、不味いか!! 進むべき味を切り開く決定打だッ!
・・・・・・!!!!!!
ウォォォォォォォォォォオーーーーッッ!!!
キタキタキタァァーーーーーア!
ウマ過ぎて、味覚がフライングゲッッッッッット!!!【感激ッ】
いや、たまげたゼ、コレ。濃厚クリーミー系なら、わが生涯で5指に入る。
「ヘビーローテーションに押し寄せる鶏ガラのコク」、「ジャンク感を緩和する野菜の甘み」、「全体をキュキュと引き締めるコショウ」が織りなすコンビネーションは、世界が羨むウマさだZ(ぜっ ただ、塩気がやや強いので、そこは気になる方はいるかも(ショッパイほどではなし)。
【2】「皿うどん 上 1,100円」
おぉ!濃醇っ!
元がちゃんぽんスープなだけに、すこぶる濃厚。甘味は乏しいし、ソースをはぶっても十二分にイける。 んでもって、ソースをかけ過ぎると、スーパーヘビーな味になるので要注意で。具材は上ちゃんぽんと同様。パリパリ麺の太さはフツウ。 ✔皿うどん(並)は730円。
【3】「焼きめし 580円」
ヨシャ、ウマい!(握りこぶしッ)
中華料理店でチャーハンがウマいと、テンション激熱ッ(逆だとダダ下がり)。 「パラパラ感はほどほど」だけど、「卵のコーティング具合」、「味のクオリティを昇進させるひき肉」、「脂のキレ・甘味」どれも良し! ややボリューム小だから、食いしん坊さんならちゃんぽんとのWアタックにイケます。
【4】「唐揚げ 680円」
お肉に下味がしっかり馴染んでいて、
めっっっっっっっちゃ、柔らかジューシー!
薄い衣の食感は、バリっとじゃなく、サクッと感が秀でています。 これ以上の説明は不要でしょ。
メニュー表
焼きそば、ラーメン、丼ものもアール。
メニュー全体の傾向として、味濃いめです。
駐車場は一台分【スタッフ確認】
店の前にある駐車スペースの中央が「じゅん食堂の来客用駐車場」です!
立地条件・店内スペースに加え、駐車台数が一台だけなのも、来店偏差値がギガ高しな原因。
残ったアクセス手段は「路線バス」(車以外)
長崎駅からの「時刻表」・「運賃」をまとめてます。
じゅん食堂の「営業時間」・「定休日」
【昼】11:00~14:00
【夜】16:00~20:00
/ 月曜日(祝日の場合は翌日。)
じゅん食堂 まとめ
濃厚クリーミー系スープが好みなら、ココは超推し麺。頻繁にテレビメディアに登場するにも納得の味。
ただ、アクセスに難ありまくりで、そこが遠方の観光客にはネックとなります。
それでも推せるだけの魅力があるって!
ということで、〆の感想にイこーか!
「じゅん食堂さん、バリッ旨か!!ごちそうさんした」。
店舗情報
店名 | 中華飯店 じゅん食堂 |
住所 | 長崎県長崎市立山5丁目4−1 |
ジャンル | ちゃんぽん、定食・食堂、中華料理 |
問い合わせ | 095-821-6439 |
- 味や店への評価は、個人的見解です。
- 当サイトでの掲載情報は、時間の経過とともに変化する場合があります。
- 写真の盗用、特にまとめ・キュレーションサイト、アフィリエイトブログに対しては、断固とした対応をとります。