
「んっ?何、コノ3流ゴシップ記事は???しょーもないから閉じよう」って、ちょい、ちょい、ちょい。
間違ってないから!「ミシュラン」に掲載されたちゃんぽん店のまとめ記事だから!!
「ちゃんぽん組長」として長崎中をガクブルさせている!かもしんない的なちゃんぽん馬鹿プレゼンツッッッ!
ミシュラン掲載の全8店をコンプリしたから、ガチまとめを上梓しちゃるけんの~~~
麺テロをガンガン投下するけん、覚悟しいゃ~~~(メ۞益۞)
この記事のPOINT【必見】
ミシュランに掲載されたちゃんぽん店を大・大ッ紹介!
- 【全て実食のガチまとめ】
- ミシュランに掲載されたちゃんぽん店のうち (1)【ミシュランプレート】~ミシュランの基準を満たした料理を提供している
• 「四海樓」(四海楼) 長崎市松が枝町4-5
• 「紅灯記」 長崎市万才町3-2
• 「康楽」 長崎市本石灰町2-18
• 「共楽園」 長崎市古川町5-4
• 「香蘭」 佐世保市三浦町21−29
※「餃子菜館 万徳」では現在、ちゃんぽんは提供していません。(2)【ビブグルマン】~3500円以下で特におすすめの食事を提供している • 「群来軒」 長崎市江戸町5-11 となります。
「営業時間 早わかり表」
営業時間・定休日の一覧表を作成したので、お役立てください。 さらに、定休日・住所も一目瞭然。
店名 | 営業時間/定休日 | 所在地 |
「四海樓」(しかいろう)※ちゃんぽん発祥店 | 11:30~15:00 17:00~21:00(20:00ラストオーダー) / 不定休 平日でも食事時なら満席デフォーのスーパー繁盛店です。 | 長崎県長崎市松が枝町4-5 |
「紅灯記」 | 11:30~13:30 (L.O.) 17:30~20:30 (L.O.)/ 日曜日・祝日不定休 | 長崎県長崎市万才町3-2 |
「康楽(かんろ)」 | 18:00~22:00/ 月曜日 ※1階は16席しかなく、繁忙期には長ーい待ち時間がデフォーとなります。回避するには、18時開店と同時の入店が確実です。 | 長崎県長崎市本石灰町2-18 |
「共楽園」 | 11:00~14:30 17:00~19:30/ 火曜日 | 長崎県長崎市古川町5-4 |
「香蘭」 | 10:00〜20:45/不定休 | 長崎県佐世保市三浦町21-29 |
「群来軒」 | 11:30~14:30 17:00~21:00/水曜日 | 長崎県長崎市江戸町5-11 |
「餃子菜館 万徳」 【現在、ちゃんぽんは提供してません】 | 11:30〜14:30 17:30〜21:30/日曜日 | 長崎県長崎市銅座町2-2 |
以下、個別のちゃんぽん店紹介です!
目次
すべての店の場所
【1】「四海樓」 (四海楼・しかいろう)
グラバー園にほど近い松が枝町に中国宮殿を彷彿させる巨大店舗を構える四海樓。5Fテーブル席は長崎港を一望するオーシャンビューとなっています。
平日でも満席が平常運転の長崎屈指の人気店です。
● 住所 | 長崎市松が枝町4-5 店舗前に駐車場あり 場所はココ |
● 公式サイト | 中華料理四海樓 |
● 問い合わせ | 095-822-1296 ※5Fテーブル席の予約不可 |
● 営業時間 | 【昼】11:30~15:00 【夜】17:00~21:00(L.O.20:00) |
● 定休日 | 不定休 公式ページ に掲載。 |
● 店のジャンル | ちゃんぽん・皿うどん・中華料理 |
● ちゃんぽんの値段 | (1)ちゃんぽん 1,100円 (2)蓋付きちゃんぽん 935円 |
【2】「紅灯記」(コウトウキ)
● 住所 | 長崎県長崎市万才町3-2 駐車場なし 場所はココ |
● 公式サイト | |
● 問い合わせ | 095-826-3004 |
● 営業時間 | 【昼】11:30~13:30 (L.O.) 【夜】17:30~20:30 (L.O.) |
● 定休日 | 日曜日・祝日不定休 |
● 店のジャンル | 長崎ちゃんぽん、皿うどん/中華(広東)料理 |
● ちゃんぽんの値段 | (1)海鮮ちゃんぽん 1,000円 (2)ネギソバ 750円 |
【3】「康楽」(カンロ)
ちゃんぽんマニアなら、病みつき注意な康楽のスープを是非賞味してホスィ。それはもう、大失恋をしたかのような、後引きまくりのウマさですから。
最後に、席数がひじょーに限られているから、開店(18時)と同時の康楽突入計画を実行に移つべし。
● 住所 | 長崎県長崎市本石灰町2-18(駐車場なし) 場所はココ |
● 問い合わせ | 095-821-0373 |
● 営業時間 | 18:00~22:00 |
● 定休日 | 月曜日 |
● 店のジャンル | 中華料理、ちゃんぽん |
● ちゃんぽんの値段 | (1)ちゃんぽん 830円 (2)ソボロちゃんぽん 1,300円 |
【4】「共楽園」(キョウラクエン)
眼鏡橋そばの「共楽園」は、さらりコクウマ系スープが好みなら激オススメです!
● 住所 | 長崎市古川町5-4 駐車場なし 場所はココ |
● 問い合わせ | 095-822-8257 |
● 営業時間 | 【昼】11:00~14:30 【夜】17:00~19:30 |
● 定休日 | 火曜日 |
● 店のジャンル | ちゃんぽん、皿うどん |
● ちゃんぽんの値段 | (1)ちゃんぽん 770円 (2)皿うどん 820円 |
【5】「香蘭」(コウラン)
今後とも真向かいの「大善」とともに、県北でのちゃんぽん最強の看板を分け合うことでしょう。
絶品ちゃんぽんとご夫婦の温かい対応に触れて、素敵なひとときを過ごせました。
JR佐世保駅から徒歩1分の好立地ですので、ぜひお立ちより下さい!
● 住所 | 長崎県佐世保市三浦町21-29 駐車場なし 場所はココ |
● 問い合わせ | 0956-24-5803 |
● 営業時間 | 10:00〜20:45 |
● 定休日 | 不定休 |
● 店のジャンル | ちゃんぽん、皿うどん、チャーハン |
● ちゃんぽんの値段 | (1)ちゃんぽん 800円 (2)皿うどん 850円 |
【6】「群来軒」(グンライケン)
ちゃんぽん・皿うどんはウマースです。そこは誤解なきよう。
ただ、チャーハン、酢豚、点心がさらーにディープインパクト!筆者だけでなく、同席の甥ッ子も「ウマい、ウマい」と大絶賛しとった。
退店後は、他の一品メニューを平らげてぇと強く心に念じましたもん(ネットではエビチリが評判だから、次回は天地天命に誓って必ず)。
● 住所 | 長崎市江戸町5-11 駐車場なし 場所はココ |
● 問い合わせ | 095-826-3618 |
● 営業時間 | 【昼】11:30~14:30 【夜】17:00~21:00 |
● 定休日 | 水曜日 |
● 店のジャンル | ちゃんぽん、皿うどん、中華料理 |
● ちゃんぽんの値段 | (1)ちゃんぽん 760円 (2)特製あんかけチャーハン 870円 |
【7・ちゃんぽんナシ!】「餃子菜館 万徳」(マントク)
【特に担々麵は激オススメです!】
● 住所 | 長崎市銅座町2-2 駐車場なし 場所はココ |
● 問い合わせ | 095-826-2600 |
● 営業時間 | 【昼】11:30〜14:30 【夜】17:30〜21:30 |
● 定休日 | 日曜日 |
● 店のジャンル | 中華料理、餃子、担々麺 |
● ちゃんぽんの値段 | (1)担々麺 900円 |
食レポ史上…かつてない衝撃ッ…!!
【長崎中華街のちゃんぽんを、全店制覇したんで…】
後悔させません!
以上となります。それでは。
- 味や店への評価は、個人的見解です。
- 当サイトでの掲載情報は、時間の経過とともに変化する場合があります。