「佐世保だったら、猫山ダム」
(ズキュウウウーーーン)
「佐世保だったら、猫山ダム」
(ズキュウウウーーーン)
「佐世保だったら、猫山ダム」
(パパウパウパウフヒィーン)
樹勢が旺盛だから見応え抜群、超抜群! 周囲は自然に溢れていて、空気がウマい、超ウマい!
さらーに、ほぼ穴場だから花見客が殺到することもない。
そんなG・A・H・S(グレート穴場花見SPOT)猫山ダム!
花見用の便利マップ【駐車場マーク済】
住所:長崎県佐世保市黒髪町6108
(✔マイカーなら、マップ上の駐車場を目指してください)
ソメイヨシノ開花速報【2022】
- 長崎県 〈開花!〉 3月22日(火)
- 〃 〈満開〉予想 3月30日(水)
見頃前後の土日は?【2022】(※予想に基づく)
- 3月26日(土)
- 3月27日(日)
- 4月2日(土)
- 4月3日(日)
✔ 赤丸チェックPOINT!【一目瞭然】
今年のお花見選びは、これで勝つる!
地図上の位置 | 場所はココ |
入場料 | 無料 |
ペット同伴 | 可能 |
桜の傘でお弁当ランチ!アーンドロケーション最高!空気キレイ! |
※で満点。
桜の本数
(200本[推定])
• ロケーションの美しさ
天端(最頂部)通路からの眺めはまっこと雄大。
宴会オススメ度 |
• 出店 なし
• 夜間のライトアップ(ぼんぼり) なし
子供は楽しめる? |
穴場度 |
手弁当を持参して家族・カップル・友人同士で楽しむにはダイナマイト最適!
難点は、「駐車場がやや手狭」と「場所が分かり難いこと」の2点。
✔以下、各花見SPOTの解説です。
駐車場はやや狭い
✔TOILETは駐車場内にあります!
【本命】「第1の花見SPOT」
駐車場から車を降りて「左手に進むと」すぐに、「メインの花見SPOT」になります。
ベンチ・東屋があり、レジャーシートを広げるのにも適しています。
【サブ】「第2の花見SPOT」
駐車場から「右手に曲がり」100mほど歩きます。そして、「左手に曲がり」グラウンドへの遊歩道を降ります。
遊歩道を降りてまもなく「左手に芝生」が視界に入りますが、そこが「第2の花見SPOT」です。「第1の花見SPOT」が花見客で埋まっている際のサブとして利用してください。
そのまま遊歩道を降りれば「グラウンド」に着ーく
遊ぶ際は遊具持参で。
「天端(最頂部)通路」からのロケーションは、控えめにいって最高!無量大数最高!!
ロケーションのパラダイス銀河や~
以上になります。
佐世保市民なら、しゃかりきコロンブスで猫山ダムGO!
【花見50スポット!長崎県 総まとめ】
【長崎トレンド情報、速報中!】( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP
本稿の執筆、すべての写真撮影(マイマップの写真含):当管理人
画像・文章の無断転載を固くお断りします (観賞価値・作品性を有する写真の引用は、著作権法によりできません。行えば損害賠償の対象となります)。 特にまとめ・キュレーションサイト、アフィリエイトブログによる画像の盗用については、断固とした対応をとります。 詳しくは「転載、引用について」をお読みください。