子供連れなら、花見候補入りすべき候(万葉集)。
クジャクはいるし、クジャクがいるし、やっぱりクジャクがいるし(怒涛の200羽!)。
さらーに、
• 「キャンプ場」
• 「ゴーカート」
• 「サイクリングコース」
• 「各種遊具」
までR。さらに奥さん!近くには「大崎温泉」まであるザマス!!
肝心の桜だけど、県下最高峰の2,000本!(大村公園は1,500本)
それなのに、それなのに、花見SPOTとしてはマイナー!超穴場!withキッズならココはガッツリ押さえておきましょう…否!断固押さえておくべきでR!!
花見用の便利マップ【駐車場マーク済】
住所:長崎県川棚町東彼杵郡小串郷
(✔マイカーなら、マップ上の駐車場を目指してください)
ソメイヨシノ開花速報【2022】
- 長崎県 〈開花!〉 3月22日(火)
- 〃 〈満開〉予想 3月30日(水)
見頃前後の土日は?【2022】(※予想に基づく)
- 3月26日(土)
- 3月27日(日)
- 4月2日(土)
- 4月3日(日)
✔ 赤丸チェックPOINT!【一目瞭然】
今年のお花見選びは、これで勝つる!
地図上の位置 | 場所はココ |
入場料 | 無料 |
問合せ | 0956-83-3210(川棚町観光協会)/公式サイト |
クジャク園をはじめアクティビティ鬼充実 | 桜の本数も、県下有数のスケール |
※で満点。
桜の本数
(2,000本)
宴会オススメ度 |
• 出店 なし
• 夜間のライトアップ(ぼんぼり) なし
子供は楽しめる? |
穴場度 |
本当は誰にも教えたくないMr.穴場(といいつつ全世界へ発信!)
家族de花見、特に県北民と大村市民は、誰がなんと言おうと、全人類を敵にまわそうと、絶ーーー対にぃに押さえておきましょう!(断言)
🌸桜は県下最強クラスのスケール(2,000本)
圧っっっっ巻!!!!
もう世界遺産でいいだろ、コレ!!!
「クジャク園」は観桜エリア中央
約200羽ものインドくじゃくが高いドーム型ケージで、のびのびと飼育されています。
オスが飾り羽を広げるのは3月から6月ぐらいまでなので、花見シーズンにはジャストミート!羽を広げるまで、息をひそめて待つアルヨ!
遊具広場
「キャンプ場」・「川棚大崎温泉しおさいの湯」・「ゴーカート」・「サイクリングコース」
いずれも別エリアとなるので、公式サイトで場所・利用料・予約制の有無を確認してください。
※イラストはイメージです(見りゃわかる)。
以上になります。
子供との花見選びなら全人類にオススメ!
【花見50スポット!長崎県 総まとめ】
【長崎トレンド情報、速報中!】( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP
本稿の執筆、すべての写真撮影(マイマップの写真含):当管理人
画像・文章の無断転載を固くお断りします (観賞価値・作品性を有する写真の引用は、著作権法によりできません。行えば損害賠償の対象となります)。 特にまとめ・キュレーションサイト、アフィリエイトブログによる画像の盗用については、断固とした対応をとります。 詳しくは「転載、引用について」をお読みください。