高浜海水浴場って、イケてる?どんな感じ?
こんな感じだYO

優勝決定ッッ!!!
施設の充実度では、長崎市内では伊王島のコスタ・デル・ソルに次ぎます。というか、この2か所が市内双璧。
JR長崎駅から距離22km、車で40分だけど、オーシャンビューな風景が続くのでドライブがてらでGOアンビシャスです。
「駐車場」・「桟敷」・「シャワー」は有料。
ただ、「監視員」は駐在しているし、白銀に輝く砂浜はサラッサラ。 「オシャレなカフェレストラン」・「幼児用簡易プール」・「クラゲ防止網」・「遊泳上級者用の浮島」ありと、施設が充実しまくりでっす。
住所:長崎県長崎市高浜町3963番地3
海水浴場の開設期間【2020】(海開き)
7月上旬~8月末まで
✔2020年海開きしています!(現地確認済)※台風などの天候の状況により、閉場する場合あり。営業時間(海水浴場):9:00~17:00
問合せ:095-894-2201 (高浜アイランド)
施設使用料
駐車場【有料】
駐車場マップ
第1駐車場 | 第2駐車場 |
- 軽および普通車: 500円
- 二輪車: 250円
- マイクロバス: 1250円
- 大型バス: 1750円
桟敷・コインロッカー・シャワー【有料】
桟敷使用料
- 大人: 800円
- 高校生: 500円
- 中学生: 400円
- 小学生: 300円
- 未就学児童: 無料
貸しコインロッカー: 200円 出し入れ自由
シャワー: 3分/100円
パラソル貸し出し: 600円
その他の施設
レストランNomon’s Cafe
室内から高浜海水浴場を一望できるオサレなカフェ「レストランNomon's Cafe」トルコライスやカレー、パンケーキなどが提供されています。
食レポはコチラ!
ロケーション【軍艦島をガン見し放題】
海水浴場に突き出た展望所まで歩けば……、
軍艦島を鮮明に視認できます。
※(好天時で)クッキリと全景を遠望できるのは14:00頃まで(午前がベスト)。それ以降は軍艦島に影が射し、黒ずんだ姿となります。


野母崎には軍艦島周辺に沈む夕日POINTが数か所ありますが、夏季は高浜海水浴場がベスト!
運が良ければ、軍艦島へ沈む落日する名画のようなシーンを拝めます。
日中も脳みそ突き抜けるほどの絶景!
夕景が感動を覚える美しさ【必見】
高浜海水浴場(アイランド) まとめ
施設が充実した監視員付き海水浴場なら、「コスタ・デル・ソル」と「高浜海水浴場」との2択になります。
その分、施設利用料がかさむけど、満足度と安全性を勘案すれば妥当でござーる。 ロケーションがアクロバット最高なので、自撮り・記念撮影・SNS投稿にド最適でっす。以上となります。ではでは~~
長崎市の海水浴場12選【2020最新版|無料はどこ?全現地調査!】
駐車場は無料? 桟敷・シャワーある? 監視人いる? すべて一撃解答!【 画像をクリック】
、
駐車場は無料? 桟敷・シャワーある? 監視人いる? すべて一撃解答!
なぜなら全て現地調...
本稿の執筆、すべての写真撮影:当管理人 画像・文章の無断転載を固くお断りします。 (観賞価値・作品性を有する写真の引用は、著作権法によりできません。行えば損害賠償の対象となります)。 特にまとめ・キュレーションサイト、アフィリエイトブログによる画像の盗用については、断固とした対応をとります。 詳しくは「転載、引用について」をお読みください。