
さらに、
料理良し
焼き立てベーグル良し
接客良し
と非の打ち所がない「超優良Cafe」。
そら予約必須店になるわ。以下、
「梅蓮を攻略する6カ条」と、
「ランチのまとめ!」
(パスタ、ハンバーグ)
【〈メニュー表〉掲載】
梅蓮の所在地は分かりにくいです。
車でのアクセス方法については、【目次の〈6.「梅蓮のアクセス方法」〉をクリック】してください。
目次
備考:予約推奨/電子マネー不可
公式サイト(SNS)なし
電話番号 0957-21-0822
営業時間 | 11:30~15:00 (ディナー完全予約制) |
定休日 | 月曜日 |
いきなり、まとめ【梅蓮を攻略する6カ条】
必見6カ条を発表ー!
- 女子会・デートに無双。強いて言えば30代以降寄り。
- 平日でも断固「予約」で。(飛び込み難易度高し)
- 特等席はカウンター。予約では、カウンターの確保を最優先に。
- スタッフさん、物腰柔らか(前世はたぶん天使)
- 場所の分かり難さはSSS級。本稿の【「梅蓮のアクセス方法」は必読!】
- メニュー:「デザート付きの1,650円セット」「2,200円のスペシャルランチ」(2名から)の種類。
場所は?
福田町の山中 |
住所:諫早市福田町2237
[駐車場完備]
内観チェック
客席レイアウト: テーブル席 × 6(4人掛け・2人掛け) カウンター6席。
予約⇒カウンターを最優先に(計6席)。
メニュー表
他、ソフトドリンク、ノンアルコール、ワイン、ビール、梅酒、焼酎。
1,650円ランチ実食【パスタ、ハンバーグ】
「諫早産野菜の盛り合わせとスモークサーモンの前菜~初夏の足音とともに」。
というメニュー名か定かでないが、とりあえず今考えたことは確かだ。
脂が乗ったサーモンと、シャキっとしたサラダは、さすがの梅蓮クオリティ。
ハンバーグの肉感を引き立たせる、深みのあるデミグラスソースが秀逸。
ふぅぅぅーーーーう(満足)、
幸せが詰まった梅蓮ランチ、ごちそう様でした!
以上になります。 内装、インテリア、日本庭園、器、そして料理。すべてが「想像のはるか上を行く非日常感」。 女子会・デートでお悩みなら、トップギアの優先順位にしてオーケーGoogle!
以下、【梅蓮のアクセス方法】を掲載。
【梅蓮のアクセス方法】
ルート付きマップ
✔注意POINTに写真をマーク。
梅蓮への交通手段は「乗用車一択」です。
相当分かりにくい場所にあるため、地図と説明をよく確認して☆
住所:諫早市福田町2237
「左折POINT」から1,7km先の山中に「右折POINT」があります。目印となる看板を見落とさないようにしてください。
ココが第2の難関で、無事に曲がり切れば、以後迷うことはありません。
梅蓮の駐車場
本稿はこれにて終ー了。
オシャレで美味しい【諫早のカフェ 18選】
Espresso D Works、カフェルクス、カフェ梅蓮、Cafe&Dining七夜月、カフェジュンノスケ、風の彩etc!
※ALL実食※
【画像をクリック!】
ただし、
参考URLなしの無断転載
SNS、YouTubeへの転載
画像の直リンク、リンクにrel=”nofollow”を記載
商用ポスターや雑誌への無断使用
(商用でなければ、相談に応じさせていただきます。)
以上は固くお断ります。
悪質な無断転載については、断固とした法的措置をとらさせていただきます。
(掲載している写真は全て筆者撮影です。特に表記がない限り、写真などの著作権は筆者に帰属します。)
長崎ブログーッ! | ||
| 長崎県の観光・お出かけ・グルメ情報を発信する個人ブロガー【月間30万PV達成】。モットーは「行く・撮る・食べる」。 | |
〈主な経歴〉 ■Yahoo! JAPANクリエイターズ トレンド/カルチャー部門 長崎市ライター【コンテンツ一覧】(1記事最高PV13,041 / 平均PV4,443[2022年12月5日現在]) ■長崎ケーブルメディア「なんでんカフェ」で、長崎ランタンフェスティバルの達人として出演(2020年2月3日放送)。 ■「ながさきプレス」2022年12月号のインフルエンサー特集で紹介される。 ■各種公的機関などに画像を提供。 ( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP |