長崎の興福寺【駐車場&路面電車でのアクセス方法】を解説!

長崎ランタンフェスティバルの興福寺(長崎市寺町、唐寺)

隠元禅師ゆかりで、長崎の最古の唐寺「興福寺」。そのアクセス方法を地元住民がガイドします。

本稿では、主要な交通手段である

   【1】「乗用車 (駐車場へのアクセス方法)」

   【2】「路面電車 (最寄りの電停からの歩き方)」

に分けて解説。該当する交通手段を選び、目次をクリックしてお進みください。

スポンサーリンク

【興福寺の駐車場へのアクセス方法】

興福寺(長崎市寺町、唐寺)の駐車場

興福寺には拝観者用の駐車場が、山門前に3台分設けられています。

駐車後には、受付の方に申告してください。

「興福寺駐車場の場所」と「一方通行道路の回り方」

✔駐車場前の道路が一方通行です。一方通行道路へは、「ピザーラ長崎店」を目印にして侵入するのが分かりやすいです。

予備の駐車場「青空パーキング」

青空パーキング(眼鏡橋駐車場)

興福寺の拝観者用駐車場はそうそう満車になりません。仮に満車だったら、興福寺最寄りの有料駐車場「青空パーキング」に停めてください(昼40分/100円と低料金です)。

(※場所は地図にマークしています。駐車場⇒興福寺までは距離200メートルです。)

【路面電車~電停からの歩き方】

「市民会館 電停」⇒「興福寺」までのルートマップ

現地到着後に活用ください(※迷わず着けます)。

興福寺最寄りの電停は「市民会館」です。

路面電車の市民会館電停

✔「市民会館 電停」は、

   • 「長崎駅前」⇒「蛍茶屋」路線の3号系統

   • 「石橋」or「崇福寺」⇒「蛍茶屋」路線の4・5号系統

の2か所の同名電停があります。

以下の写真付きの解説では、「3号系統の市民会館電停」を出発地点としています。

ただ、「4・5号系統の市民会館電停」は、3号系統駅から至近距離です。加えて、マップに位置と興福寺までのルートをマークしています。そして、以下のガイドでも「桜町通り」から、「3号系統の市民会館電停のルート」と合流となるので問題なく着けます。

興福寺(長崎市寺町、唐寺)の行き方

路面電車を「3号系統の市民会館電停」で下車したら、矢印に沿って、左折⇒直進と横断歩道を渡ってください。

興福寺(長崎市寺町、唐寺)の行き方

横断歩道を渡り終えたら、「桜町通り」を200メートルほど直進します。

「4・5号系統の市民会館電停ルート」とは「桜町通り」から合流です。

興福寺(長崎市寺町、唐寺)の行き方

短い横断歩道を渡り、「芋原橋(すすきわらばし)」を通ります。

興福寺(長崎市寺町、唐寺)の行き方

「芋原橋」を通り終えたら、横断歩道を渡り、100メートルほど直進。

興福寺(長崎市寺町、唐寺)の行き方

短い登り坂を歩き終えたら、T字路を左折。

興福寺(長崎市寺町、唐寺)の行き方

100メートル程直進すれば……

興福寺(長崎市寺町、唐寺)の山門(あか門)

興福寺の山門、通称「あか門」に到着!朱に染まった勇壮な山門なので、一目瞭然に分かります。

以上で、お終いです。興福寺の拝観を堪能してください。

「興福寺拝観の完全ガイドです!」【最終決定版】

興福寺(長崎市寺町、唐寺)の山門(あか門)の雪化粧

「境内巡り」と「御朱印」についてはコチラで!

画像をクリック】

興福寺(長崎)【所要20分の見どころ巡り】
「日本の中の中国」【興福寺】長崎市寺町にある「東明山 興...

最新の情報とは異なる可能性があります。

必ず事前に、取材先の公式サイトか電話などで確認をとってください。

写真と文章は、【参考URLを貼れば】(出典明記)、【引用として転載自由】です。

ただし、

 参考URLなしの無断転載

 SNS、YouTubeへの転載

 画像の直リンクリンクにrel=”nofollow”を記載

 商用ポスターへの無断使用

(商用でなければ、相談に応じさせていただきます。)

以上は固くお断ります

悪質な無断転載については、断固とした法的措置をとらさせていただきます

(掲載している写真は全て筆者撮影です。特に表記がない限り、写真などの著作権は筆者に帰属します。)

この記事を書いた人

長崎ブログーッ!

 

長崎県の観光・お出かけ・グルメ情報を発信する個人ブロガー【月間30万PV達成】。モットーは「行く・撮る・食べる」。

〈主な経歴〉

■Yahoo! JAPANクリエイターズ トレンド/カルチャー部門 長崎市ライター【コンテンツ一覧】(1記事最高PV13,041 / 平均PV4,443[2022年12月5日時点])

■長崎ケーブルメディア「なんでんカフェ」で、長崎ランタンフェスティバルの達人として出演(2020年2月3日放送)。

■「ながさきプレス」2022年12月号のインフルエンサー特集で紹介される。

■各種公的機関などに画像を提供。

( ゚∀゚)o彡フォローォ!

スポンサーリンク

お役に立ちましたら、ぜひシェアしてください

フォローする

スポンサーリンク

トップへもどる