長崎サクラ便り:第40回
小浜温泉街近くのA級花見SPOT
10km離れた「レジェンド 橘神社」が有名すぎて目立たないけど、控えにいって長崎県民一人残らずゴリッゴリにおすすめしたい花見SPOTです。
比較対象となる「橘神社」とは桜の本数では半歩劣るけど、駐車料金無料なのがとびきりの美点(橘神社は500円)。 そして山の中腹にある公園から降りれば、日本一の足湯「ほっとふっと105」、放熱量日本一の「小浜温泉」が控えており、花見以外のアミューズメントも豊富。こんなに素敵やんな花見SPOT、とけん山公園の桜を詳細について詳述します。
花見用の便利マップ【駐車場マーク済】
住所:長崎県雲仙市小浜町北本町
ソメイヨシノ開花速報【2022】
- 長崎県 〈開花!〉 3月22日(火)
- 〃 〈満開〉予想 3月30日(水)
見頃前後の土日は?【2022】(※予想に基づく)
- 3月26日(土)
- 3月27日(日)
- 4月2日(土)
- 4月3日(日)
【正確な開花情報!】
✔ 花見スポット|チェックPOINT表【一目瞭然】
花見SPOTとして選ぶ際での大切なPOINTを、一覧でまとめました。
「各項目の詳細」については、目次をクリックし確認ください。今年のお花見SPOT選びは、これで勝つる!
長崎県下では中級クラス。 • ロケーション桜の本数 (700本) 生目八幡神社から一望できる橘湾への落日がマンモス素晴らしい。
宴会オススメ度
遊具はなし。子供と一緒なら 駐車場[無料] 駐車台数:15台 夜間(ぼんぼり)ライトアップ あり
• 穴場度 そこそこ。人出 イベント なし
とけん山公園までの桜並木がエモい、ウルトラギガモンスターにエモい
親戚一同、ご先祖様にまでオススメしたいエモさ。
っていーか、エモい、エモいって覚えたてのネットスラングを、息を吐くように使うオッサンほどおぞましいものはないよね、……
…………
それって、俺かーーーーーいぃぃ!(赤面)
閑話休題
後続車に迷惑にならない程度にスロー運転して、車窓から映し出される桜並木を堪能してください(道路端に停めてホイホイ抜かせましょう)。
【駐車場】
TOILET
駐車場から階段を降りた地点に一か所あります。
宴会エリアが広ーい
段差をつけた宴会スペースが数か所設けられています。
橘湾の潮風で桜吹雪を眺めながら花見に興じられるのだ。
生目八幡神からの風景は、必必必見!
とけん山公園奥に鎮座する生目八幡神社。その拝殿前が展望台になっており、ココから橘湾を望む雄大なロケーションを望めます。
特に夕景が必見で、ほとんど知られていない県内有数の穴場SPOTです。※専用駐車場あり。
フォト集で〆
桜withオーシャンビュービュー!!!
700本は伊達じゃないんだよ!
以上となります。ほぼ地元住民専用に収まっている現状は何とももったいない。桜の季節に小浜を訪れた際には、ぜひお立ち寄りください。
【花見50スポット!長崎県 総まとめ】
花見選び、後悔させません!(断言)【 画像をクリック】
【長崎トレンド情報、速報中!】( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP
宇宙一、花見SPOTを知る男(長崎県限定)サクラ☆大将軍、御出座ぁーー!!「おうおうおう!脳...
【長崎トレンド情報、速報中!】( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP
本稿の執筆、すべての写真撮影(マイマップの写真含):当管理人
画像・文章の無断転載を固くお断りします (観賞価値・作品性を有する写真の引用は、著作権法によりできません。行えば損害賠償の対象となります)。 特にまとめ・キュレーションサイト、アフィリエイトブログによる画像の盗用については、断固とした対応をとります。 詳しくは「転載、引用について」をお読みください。