
JR長崎駅に隣接する「ホテルニュー長崎」、略してニューなが。
その13Fにある高級中華「桃林(とうりん)」で提供されるちゃんぽん。そのお値段は、な、な、なーーんと、驚きの1,800円!!内容、味はどーかって?ガッチリ食レポしてきやした!
底辺クズなおっさん、略してT・K・Oが、なぜ高級ちゃんぽんを食えたのか?【謎】
Answer:法事の会食にかこつけて、ちゃんぽんを注文してやったゼ、ヒャッハーーーー!周囲からヒンシュクを買ったけど、KY界王神なので知ったことか!
食事はマナーから始まり、マナーで終わる
眼前にテーブルナプキンがそびておる。ちゃんぽんに食うのにナプキン。なかなか愉快な組み合わせじゃの~、ガハハハッ。さ、さ、さすが高級中華店(ブルルッ)。
スマホで「テーブルナプキン 使い方」と即行検索したのは言うまでもない。
13Fだけあって、雄大な風景を一望できます。夜景はガチヤヴァだろ、こりゃ…
コレが、せんはっぴゃくえんのチャンポン
何やら光芒に包まれているようだが、気のせいだろうか。おっちゃんの天敵たる、ブルジョワご用達の高級食だが、意を決して箸をつけてみた。
具材:おおぶりのエビ2尾etc
頂きに仲良く並んだ「尾頭付きのエビ」が2尾。他に、飾り切りされた「イカ」や「アサリ」、「ハンペン」、「脂身の少ない高そうな豚肉」。魚介類は、言うまでもなくプリップリだ。
お野菜:「キャベツ」、「玉ねぎ」、「もやし」、「ねぎ」。炒め具合は、歯ごたえ抜群のシャッキシャキ。
具材は、ラードで品よく炒められていましたワ。
ちゃんぽん麺はドースッか
麺のタイプは、「太麺・やや硬め」。
表面つるっと、中はもっちもち。唐灰汁ガッチリ系じゃないので、その独特のクセはあまりありませぬ。
上品な鶏ガラスープ
スープのタイプは、「さらりコクウマ系」。
鶏ガラ&海鮮のエキスが、ジュワジュワジュッワ~と溶け込んだ鶏白湯スープ。口の中でほんわりと優しく、そして上品な余韻を残して消えていく喉ごし。
とどのつまり・・・
ウメェェェェーーーーeeee!!アフォぉ!!
なのだ。
中国料理 桃林(とうりん) まとめ
底辺of底辺には、二度と口にできない高級ちゃんぽん。大変おいしゅうございました。
味の感想といえば、王道系ちゃんぽんを品よくまとめています。
おっちゃんは個室でズルズールしたけど、レストランだと景観はさらにビューティフォー。洒落たデートや冠婚葬祭にはドストライクです。
ということで、〆の感想にイこーか!
「桃林さん、バリッ旨か!!ごちそうさんした」。
- ちゃんぽんの提供はランチのみ。ディナーだと要予約
- 税込み、サービス料含む
桃林| 営業時間
【昼/平日】 11:30~14:00
【昼/土日祝】 11:30~14:30
【夜】 17:00~21:00
長崎駅のちゃんぽん 【後悔などあろうハズなし】SSS級の9選!
店舗情報
店名 | 中国料理 桃林(トウリン) |
公式サイト | 中国料理 桃林|レストラン&バー|ホテルニュー長崎 【公式サイト】 |
住所 | 長崎県長崎市大黒町14-5 ホテルニュー長崎13F |
ジャンル | 高級中華料理 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | あり。レストラン利用だと3時間無料 |
問い合わせ | 095-828-7227 |