長崎ちゃんぽん放浪記:第13回
ジャンル:《ちゃんぽん、ラーメン》長崎市大黒町(長崎駅そば)






✔以下、個別のメニュー解説


神がかり的支持率!
It’s 中華大八
行列デフォーの「人気すぎる中華料理店」(長崎駅前店)。
ちゃんぽん、皿うどん、チャーシュー麵など…(ざわざわ)
人気メニューをコンプリしたから…(ざわざわ)
おすすめレビューッッッ!
※【長崎駅前店】を解説※
〈メニュー表〉を掲載
備考:予約不可 / カード不可
電話番号 095-829-3852
【営業時間】 | 11:30~14:30 17:30~21:00 (L.O.20:30) |
【定休日】 | 水曜 |
新型コロナ等の影響で、営業時間・定休日が異なる場合があります。
場所は?
![]() |
「ホテルウイング・ポート長崎」の正面。 |
住所:長崎市大黒町8-13
[駐車場なし]
系列店
内観チェック

テーブル席 × 4卓(4人掛け) カウンター5席 昭和感ダダ漏れの内観。だがそれがいい!古き良き長崎臭がプンプンするぜッーーーーッ!!
メニュー表


【おすすめメニュー!】
最初に、まとめ!
1⃣ ちゃんぽん、皿うどん
![]() |
![]() |
- 「ちゃんぽん」 750円
- 「皿うどん」(細麺) 850円
1⃣ ラーメン、焼飯
![]() |
![]() |
- 「チャーシューメン」 700円鶏ガラ・豚骨・魚介のあっさりテイスト。
- 「焼飯」 650円卵コーティングと脂のキレが絶妙。
1⃣ アラカルト
![]() |
![]() |
![]() |
- 「おでん」 130円(1本)
- 「餃子」 500円※夜のみ
- 「高菜めし」 230円
✔以下、個別のメニュー解説
【1】「ちゃんぽん」750円

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲソ、豚肉、かまぼこ、そして最強エキス食材「牡蠣」。
鶏ガラスープに、これら具材のダシが溶け出し、豊潤スープへアップデート!
もっちり太麺にスープが絡んで、

いんやぁ~~、
後引きまくりだわぁぁ~~~
【2】「皿うどん(細麺)」850円

![]() |
![]() |
具材はちゃんぽんとペアルック。


甘めの海鮮餡が絶絶絶品。
【3】「チャーシューメン」700円

![]() |
![]() |
鶏ガラ・豚骨・魚介ダシが混然一体となり、あっさり目ながら、余韻力抜群の奥深い味(長ーよ)。
「とろとろチャーシュ」と「しこしこ細麺」とのマッチングもグ~~








【4】「焼飯」650円

パラパラ度はもう一歩で賞ながら、
「キレキレッな油」と「米を完璧にコーティングした卵」が圧巻。
【5】「その他」



上品なダシが沁みた「おでん」
夜限定メニューのもちもち「餃子」
ちゃんぽんのお供に最適な「高菜めし」
で、もう一品オーダー!
以上になります。 開店後にマッハで満席! その点は要注意でっす。
長崎駅のちゃんぽん【厳選トップ9】
オール完食のガチまとめ!【さぁ画像をポチるのですっ】
【長崎グルメ情報、速報中!】( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP
長崎駅から徒歩5分内の激ウマちゃんぽんを厳選しました!中の人がすべて実食した「ガチまとめ」です。
【長崎グルメ情報、速報中!】( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP
1. 味や店への評価は、個人的見解です。
2. 当記事における掲載情報は、時間の経過とともに変化する場合があります。事前に店舗か公式サイトでご確認ください。
3. 写真の盗用、特にまとめ・キュレーションサイト、アフィリエイトブログに対しては、断固とした対応をとります。