![老李(ラオリー) 新地中華街本店、極上ちゃんぽん](https://tanoshi-nagasaki.jp/wp-content/uploads/2023/07/8f65e836fe9d04885332f9c94f8a0245-1-692x461.jpg)
ちゃんぽん好きを一発で虜にする極上ちゃんぽん
ぷぅるん♪ぷぅるん♪の水餃子
辛味が五感を突き抜ける麻婆豆腐
どれも最高かよぉ
ランチ、サク飲み、宴会に使えるユーティリティー中華「ラオリー(老季)グループ」の、
おすすめメニューBEST22!
※ALL実食※
【〈メニュー表〉掲載】
老李オンラインショップ 公式Instagram
※【参考URLを貼れば】写真の転載可です。
(SNS・YouTubeへの転載厳禁)
✔以下、「長崎中華街 総本店」をメインに解説
備考:予約可
カード可/電子マネー可
電話番号 095-820-3717(長崎中華街 総本店)
営業時間 | 11:30~15:00 17:00~21:30(L.O)
|
定休日 | 年末年始 |
場所は?【長崎中華街 総本店】
長崎中華街脇を通る「東側道路沿いのビル2階」。 |
※中華街十字路内にある「老李 長崎ちゃんぽん中華街店」とは別店舗です。
住所:長崎市新地町12-7 2F
駐車場なし
テイケン 銅座パーキング:周辺最安の40分/100円(「老李 長崎中華街本店」から150m先)。
【要注意】駐車場前の道路 ⇒ 20時以降に歩行者専用に。
「テイケン 銅座パーキング」
収容台数8台ほど 長崎市銅座町8-2 | 7:00~19:00 ⇒ 40分/100円 19:00~翌7:00 ⇒ 90分/100円 |
満車なら長崎中華街の駐車場〈安い・近い〉まとめ
内観チェック
テーブル席only 60席 「台湾情緒に誘うインテリア」と「スタイリッシュなBAR空間」が違和感なくレイアウト。 食事からデート、宴会、パーティに至るまでバッチコーイ。
【ランチ】メニュー表
最新メニュー表は【公式】で
- 定食・セットメニューなど、平日限定メニューも含まれます。
- 新地中華街本店のメニューです。店舗によってメニューは異なります。
「ディナーメニュー」は末尾に掲載
「おすすめメニュー」 光速まとめ!
ゴリ押しメニュー
![]() |
![]() |
- ちゃんぽん【推し】極上ちゃんぽん(長崎中華街 総本店限定)生からすみちゃんぽん
- 水餃子【推し】肉汁水餃、五福水餃
- 麻婆豆腐火鍋、担々麺キレキレな辛味に味覚が震える。
![]() |
![]() |
![老李(ラオリー) 新地中華街本店、飲茶セット](https://tanoshi-nagasaki.jp/wp-content/uploads/2023/07/d3ef481eb298ba1cd57ac3aec482e500-692x461.jpg)
飲茶セットなど、平日セットメニューも充実。
![老李(ラオリー) 新地中華街本店](https://tanoshi-nagasaki.jp/wp-content/uploads/2023/07/1b9958cfcf033ccf289248cd55b8da36-692x461.jpg)
以上、サク飲みから宴会、パーティに天国すぎるメニュー構成でっす!
✔サクッとオススメ網羅
1⃣ ちゃんぽん・皿うどん
![]() |
![]() |
- 「極上ちゃんぽん」老李ちゃんぽんの最上位互換極上ちくわ、北海道産ホタテ、カキ、イカ、エビ、ハーブ鶏の肉団子、無菌豚バラ肉、生からすみ、桜えび、野菜長崎中華街 総本店限定オススメ度:★★★★★
- 「生からすみちゃんぽん」老舗松庫商店の生からすみ、赤田ちくわ店のちくわ、五島列島産無菌豚、朝採れキャベツetc宮川大輔さんが「世界一ウマい」と激賞オススメ度:★★★★★
![]() |
![]() |
- 「焼ちゃんぽん」初代から続く鉄板メニュー。味わいは塩味焼きそば風。オススメ度:★★★★
- 「皿うどん」滋味豊かな食材、ウマ味が詰まった餡、極細のバリバリ麺。オススメ度:★★★★
2⃣ 水餃子・餃子
![]() |
![]() |
- 「肉汁水餃」雲仙芳寿豚を使用。原点にして頂点の味。オススメ度:★★★★★
- 「五福水餃」肉汁・しそ・とうもろこし・エビ・パクチーを一つずつカップリング。オススメ度:★★★★★
![]() |
![]() |
- 「とうもろこし水餃子」台湾でトレンド入りオススメ度:★★★★
- 「炙りチーズ揚げ餃子」老李のマストメニュー水餃子をカラッ☆と揚げて、とり~りチーズをon。さらに炙りでフィニッシュ。オススメ度:★★★★
3⃣ セットメニュー
![]() |
![]() |
- 「老李セット」ラーメン小、チャーハン小、水餃子5ヶ、デザートオススメ度:★★★★
- 「飲茶セット」中華刺身、いか焼売、小籠包、水餃子、春巻、ゴマボール、デザート+αオススメ度:★★★★★
4⃣ 麻婆豆腐、担々麺、一品料理
![]() |
![]() |
- 「麻婆豆腐火鍋」赤麻椒による閃光のような辛味と、豊かで複雑なウマ味が混然一体となった奥深い味。オススメ度:★★★★★
- 「担々麺」
舌を包み込むような濃厚な肉みそに、ラー油の辛味が猛チャージをかける本格派の味わい。
オススメ度:★★★★★
![]() |
![]() |
- 「海老のマヨネーズ和え」(エビマヨ)ぷりっと肥えた海老に、甘酸っぱいマヨネーズソースがBESTフィット。オススメ度:★★★★
- 「老李焼豚炒飯」まろやかでコクも深い焼豚が味のゲームチェンジャー。卵コーティングされたご飯は猛烈パラ☆パラ。オススメ度:★★★★
5⃣ アラカルト(台湾屋台料理etc)
![]() |
![]() |
- 「角煮万十」(角煮まんじゅう)もちもち感が口いっぱいに広がる「バンズ」と、味覚の奥まで染み込むような「甘辛の角煮」との美味しい出会い。オススメ度:★★★★
- 「台湾ソーセージ」豚肉本来のコクとウマ味が凝縮された上に、香辛料の刺激がクリティカルヒット。オススメ度:★★★★
![]() |
![]() |
- 「台湾ねぎパイ」
サクッ☆とした弾ける生地のなかに、爽やかな苦みのネギがログイン。
オススメ度:★★★ - 「台湾ピータン」ピータンのねっとりとした食感と、コク甘タレが好相性。オススメ度:★★★
![]() |
![]() |
- 「揚げ豆腐」台湾居酒屋の定番メニュー。カリッ⇒ふわっ感がクセになる。オススメ度:★★★
- 「台湾冷奴」冷奴に、刻んだピータンとネギ乗せ。ゴマダレ添えで、濃厚ながらもサッパリとした味わい。オススメ度:★★★
![]() |
![]() |
- 「ゴマボール」ぎっしりと詰まった黒ゴマあんが、背徳的なまでに至福。オススメ度:★★★★
- 「台湾マンゴープリン」
繊細かつ優しい甘さと、爽やかな天然香料で、食後のさっぱり感を引き立たせる。
オススメ度:★★★★
✔以下、個別のメニュー解説
【1】「極上ちゃんぽん」(長崎中華街本店 限定)
![老李(ラオリー) 新地中華街本店、極上ちゃんぽん](https://tanoshi-nagasaki.jp/wp-content/uploads/2023/03/91d0881a674fd14649002db41b523ddf-692x461.jpg)
![老李(ラオリー) 新地中華街本店、極上ちゃんぽん](https://tanoshi-nagasaki.jp/wp-content/uploads/2023/03/d3d10947adaed74d176c0fd10abc24e2-692x461.jpg)
大ぶりにカットされた極上ちくわ、北海道産ホタテ、イカ、エビ、カキは、弾けるプリプリ感でお口が幸せ。
さらに、肉粒が粗くかつ歯応えがあるハーブ鶏の肉団子と、肉質がきめ細やかな無菌豚バラ肉で、肉々しさをチューンアップ。
![]() |
![]() |
濃醇スープをたっぷり吸ったちゃんぽん麵をすすると、濃密な多幸感に包まれながら、後を引く余韻が果てしなく続くって!
【2】「元祖生からすみちゃんぽん」
![台湾料理 老李(ラオリー) 長崎駅前店、生からすみちゃんぽん](https://tanoshi-nagasaki.jp/wp-content/uploads/2023/03/fb52e38c33e47ccb3c6bd86cd422d8c2-692x461.jpg)
加えて、老舗松庫商店の生からすみに、赤田ちくわ店のちくわ、五島列島産無菌豚、朝採れキャベツ、ウマ味抽出担当のイカゲソとアサリと、厳選された材料を惜しみなく使用。
それを濃厚鶏ガラスープと混ぜ合せれば、閃光のようなウマ味がジュバァッ!と広がり、豊かで奥ゆきのある味わいへとハイパーインフレを起こしちゃう。
【3】「麻婆豆腐」
![台湾水餃LAOLEE(老李ラオリー)、長崎駅かもめ市場、麻婆豆腐火鍋定食](https://tanoshi-nagasaki.jp/wp-content/uploads/2023/07/3f06ecc398df64408eef93e958595f9c-692x461.jpg)
![台湾水餃LAOLEE(老李ラオリー)、長崎駅かもめ市場、麻婆豆腐火鍋定食](https://tanoshi-nagasaki.jp/wp-content/uploads/2023/07/0880c6c336377a46c654a1660f98c4a3-692x461.jpg)
グツグツと煮えたぎるレッドレビルは、口から火を放つような辛さ、ワイルドな挽肉、まろやかな豆腐のトライアングルがウンンンンンンンンンンマーーース。
【4】「肉汁水餃」
![老李(ラオリー) 新地中華街本店、水餃子(肉汁水餃)](https://tanoshi-nagasaki.jp/wp-content/uploads/2022/10/e31b2003eede60127171269687951448-692x461.jpg)
【5】「五福水餃」
![老李(ラオリー) 新地中華街本店、五福水餃(水餃子)](https://tanoshi-nagasaki.jp/wp-content/uploads/2023/07/5081aa69ce6238d962cbf53ab8c72ef3-692x461.jpg)
肉汁水餃、しそ水餃、とうもろこし水餃、パクチー水餃、えび水餃。それぞれが説得力に富み、たれ不要で完食できるパワフルな味わい。
以上になります。 以下、ディナーメニュー表を掲載。
ディナーメニュー表
- 定食・セットメニューなど、平日限定メニューも含まれます。
- 新地中華街本店のメニューです。店舗によってメニューは異なります。
![老李(ラオリー) 新地中華街本店](https://tanoshi-nagasaki.jp/wp-content/uploads/2023/07/c73e9832d7eeb520158ad876f7d87340-e1694591959977.jpg)
![老李(ラオリー) 新地中華街本店](https://tanoshi-nagasaki.jp/wp-content/uploads/2023/07/7b806e72dccf1e782997bbdd10ca8359-e1694591940156.jpg)
![老李(ラオリー) 新地中華街本店](https://tanoshi-nagasaki.jp/wp-content/uploads/2023/07/7b289882936e29bad4d8b8a19b1ee51d-e1694591929592.jpg)
![老李(ラオリー) 新地中華街本店](https://tanoshi-nagasaki.jp/wp-content/uploads/2023/07/b7266897dbbba453483f6c39412be8a0-e1694591922114.jpg)
![老李(ラオリー) 新地中華街本店](https://tanoshi-nagasaki.jp/wp-content/uploads/2023/07/6b21c74931a0f4c1377ec0caab6d5f4d-e1694591913651.jpg)
![老李(ラオリー) 新地中華街本店](https://tanoshi-nagasaki.jp/wp-content/uploads/2023/07/ae15d5834f7f604ef0befe0ba9ea40c9-e1694591785453.jpg)
本稿は以上になります。
ただし、
参考URLなしの無断転載
SNS、YouTubeへの転載
画像の直リンク、リンクにrel=”nofollow”を記載
商用ポスターへの無断使用
(商用でなければ、相談に応じさせていただきます。)
以上は固くお断ります。
悪質な無断転載については、断固とした法的措置をとらさせていただきます。
(掲載している写真は全て筆者撮影です。特に表記がない限り、写真などの著作権は筆者に帰属します。)
長崎ブログーッ! | ||
![]() |
| 長崎県の観光・お出かけ・グルメ情報を発信する個人ブロガー【月間30万PV達成】。モットーは「行く・撮る・食べる」。 |
〈主な経歴〉 ■Yahoo! JAPANクリエイターズ トレンド/カルチャー部門 長崎市ライター【コンテンツ一覧】(1記事最高PV13,041 / 平均PV4,443[2022年12月5日時点]) ■長崎ケーブルメディア「なんでんカフェ」で、長崎ランタンフェスティバルの達人として出演(2020年2月3日放送)。 ■「ながさきプレス」2022年12月号のインフルエンサー特集で紹介される。 ■各種公的機関などに画像を提供。 ( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP |