
その数ドォォーーーーーーンと30万本!【白木峰超え】
場所は松浦市御厨町田代地区の農地一帯。ちょい分かりにくいけど、農村に広がる広大なコスモス畑は感極まる光景。 というわけで、「コスモスの見頃」と「コスモス畑の収穫祭」について、キレイな写真とともに解説します!
例年の見頃は?
10月下旬~11月中旬
※気候、気温条件などにより、見頃が大幅にずれる場合があります。
本コスモス園は、他より遅く見頃を迎えます。
「場所」は?
松浦市御厨町田代地区、県道61号線沿いの山間部にあります。61号線を車でひたすら走らせれば、広大なコスモス畑が視界に入るので迷うことはないでしょう。
【イベント】「コスモス畑の収穫祭」
開催日:2020年未定(2019年11月10日(日))
開催時間:9:00~15:00(雨天決行)
イベント内容【2019】
●出来立て!郷土おやつのいももち無料配布(限定200食)10:30~/13:00~整理券配布
●十割田舎そば300円(限定300食)11:00~
●漁師の海の幸、松浦アジフライ出店
●野菜&米の直売、縁起餅まき(14:50~)
【一般公募】
①かかしコンテスト
農村の風景の中のコスモス畑に飾りませんか?最優秀賞は玄米30㎏贈呈!
②農業王決定戦
じゃがいも拾い、わら束投げ、ねこ引き競争
3位まで表彰(田代の秋の味覚プレゼント)
1回戦10時~、2回戦13時~
松浦市の観光情報サイト「松恋」より
なになに、「いももち」、「十割田舎そば」、「松浦アジフライ」とな(;゚д゚)ゴクリ…。祭りを見物してないので感想は控えるけど、コレだけは言わせてホシイ。
超絶食いてぇぇぇえ!!!!
長崎新聞報道だと、2018年は800人が来場し大盛況だっととか。
30万本のコスモスをご覧アーレ
長閑な山間部にドドォーーーーーーーーーンと広がるコスモスの絨毯。
収穫を終えた田んぼに囲まれたコスモス畑で、花が秋風にゆらゆらと揺れて、豊かな季節情緒に触れられます。
愉快なかかしさん
「平戸市田平のスマイル米の内コスモス畑」とハシゴしよう!【裏技】
平戸田平町本山地区には「10万本のコスモス」&「30体のカカシ」が見れるコスモス畑があります。
見頃はほぼ同時期、車だったら距離10キロ、所要時間約10分の近距離です。 これはハシゴするきゃないでしょ!
「長崎県のコスモス園~12名所を厳選ッ!」(10万本超えのモンスター)
以上となります。ではでは~~
【長崎トレンド情報、速報中!】( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP
本稿の執筆、すべての写真撮影:当管理人 画像・文章の無断転載を固くお断りします。 (観賞価値・作品性を有する写真の引用は、著作権法によりできません。行えば損害賠償の対象となります)。 特にまとめ・キュレーションサイト、アフィリエイトブログによる画像の盗用については、断固とした対応をとります。 詳しくは「転載、引用について」をお読みください。