大浦海岸通りからガッツリ視界に入るので、「あーっ!あのオシャレそうなお店?!」と存在を把握している方が結構いそう。
結論を先にいっちゃえば、昼はカジュアル、夜は本格イタリアンのお店。
ピッツァは窯焼き。ランチは、セットが豊富に揃ってリーズナブル。
開放的な店内は、デートからレストランウェディングまで幅広く利用できーる。
「じゃあ、おすすめメニューは??」
オーライ!OPENERS(オープナーズ)に通った筆者が、Let’s レクチャー!
備考:予約可。カード可。
電話番号:095-811-6222
公式サイト公式Instagram ✔貸し切り日や営業時間の変更などはコチラで。
場所は?
![]() |
路面電車が走る国道499号線(大浦海岸通り)から運河を挟んだ長崎水辺の森公園内にあります。 大型店舗なので存在感は抜群。住所:長崎県長崎市常磐町1-15 電話番号:095-811-6222 |
提携駐車場あり
「県営常盤北駐車場」が3時間まで30分/50円です。
※距離300m、徒歩5分。 ✔レジにて駐車券を提示してください。
「営業時間」・「定休日」
【昼】11:00~15:00(LO14:30)
【夜】17:00~21:00(LO20:30)
/ 火曜日
内観チェック

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
接客〇
気さくで優しいスタッフさんばかり。
レストランウェディングやパーティ、宴会は?
公式サイトへお尋ねください。
メニュー構成



「オープナーズに通った」筆者爆推しメニュー【ランチ】
優勝は「よくばりランチセット 1,100円」📯
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オススメ№2は、英世以下の「窯焼きプレート 980円」

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 「海鮮ドリア」
- 「オムライスドリア」
- 「カルツォーネ」


濃厚
な味わい。味・量ともに、まぁまぁヘビーローテーション。
コスパ№1は「サービスランチ 850円」

「プロシュート(生ハム)と生野菜のピッツァ ハーフ770円、レギュラー1,540円」

セットのデザート・スープ・サラダもハイクオリティ
![]() |
![]() |
![]() |
「ティラミス」 | 「パンナコッタ」 | 「海老アボカドサラダ」 |
![]() |
![]() |
![]() |
「トマトバジルサラダ」 | 「ミネストローネ」 | 「コーンポタージュ」 |
- +200円でスープ
- +250円でサラダ、パンナコッタ
- +350円でパンナコッタ
✔以下、土日祝日限定メニューです。
「スペシャルトルコライス 1,320円」

![]() |
![]() |
![]() |
一言で表現すれば「イタリアン版トルコライス」。
「サラダ」、「スープ」、「ミニデザート」、「ドリンクバー」付きです。
![]() |
![]() |
![]() |
「オムハヤシセット 1,100円」

![]() |
![]() |
![]() |
「サラダ」、「スープ」、「ミニデザート」、「ドリンクバー」付き。
とぅるん♪とぅるん♪なオムレツに、トマトがリミックスされたオムハヤシソースがたっぷりと。ベーコン、マッシュルーム、しめじ入りのピラフとともにいただくと、
ニヤニヤが止まらーーーんッッ!!!(胃袋歓喜)
OPENERS(オープナーズ) まとめ
それがOPENERS!高級なイメージが先行しているけど、ランチは本ー当にリーズナブル。
1,000円前後で、腹パンHappinessを達成できるって!
夜は一転して、キラめく夜景を眺めながら、贅沢なコースディナーを堪能できます。
ということで、〆の感想にイこーか!
YOU!オープナーちゃいなよ!!
- 味や店への評価は、個人的見解です。
- 当サイトでの掲載情報は、時間の経過とともに変化する場合があります。
- 写真の盗用、特にまとめ・キュレーションサイト、アフィリエイトブログに対しては、断固とした対応をとります。