オランダ坂で安い駐車場は?【30分/50円&最大900円】全紹介!

スポンサーリンク

オランダ坂観光の所要時間は?【最初に】

オランダ坂(活水坂 、活水学院下の坂)長崎市東山手

オランダ坂(活水坂 、活水学院下の坂)長崎市東山手 オランダ坂(活水坂 、活水学院下の坂)長崎市東山手

数か所あるオランダ坂の内[1]江戸時代に西洋とではオランダだけ貿易していた長崎人にとって、明治になっても西洋人=オランダ人という認識でした。そのため、西洋人の居留地にある坂を「オランダ坂」と総称していました。 、最も有名なのが別名「活水坂」と呼ばれる、本稿紹介の「活水学院下のオランダ坂」です。

見どころ:「70メートルの石畳の坂」と「2棟の洋館」です。「有名なのに、それだけ?」と首を傾げた方。「それだけ!」です(男らしくキッパリと)。

記念撮影のみ30秒 冒頭の鉄板POINTでの記念撮影で終了~~(案外多いです)。

70メートルの坂を登る5分 石畳の坂を飽きるほど眺められます。

せめて長崎港が拝めれば「がっかり名所」に選ばれなかったでしょうが、ビルに遮られてほとんど見えません。

福山雅治さんの主演したキューピーマヨネーズのCMの舞台となったので、ましゃファンは必訪です。

2棟の洋館(東山手十二番館、同十三番館)も併せて見学20分+α 明治時代建立の洋館群は、自由に内観できます(無料)。居住地時代の資料が展示されているので、じっくりと眺めると時間を案外費やします。

いきなり まとめ ~地元住民が現地でガチ調査

サクッと希望駐車場にたどり着けるように、冒頭でまとめました。

以下の

  1. 「最寄り」駐車場(距離100メートル)
  2. 「最安」 〃 (30分/50円)
  3. 「コスパ良好」 〃 (相場30分/100円。おおよそ徒歩5分で到着)
の中から、希望に沿う項目を[下の目次]からクリックし、概要をお読みください。

そしてその項目のなかで、個別の駐車場についての詳細を記しています。その中から選べば、ハイ終了!

最安となる30分/50円の「松が枝ターミナル 駐車場」は、客船入港時は、前日の18:00から離岸後1時間は利用できません。

  [2]※寄港の日時などは変更なることが間々あるので、事前に長崎市文化観光部 観光推進課事(℡095-829-1314)に確認してください

松が枝ターミナル駐車場が利用できない場合に割安駐車場を求めるなら、「コスパ良好」か、「最大料金900円の駐車場」を選んでください。

【「最寄り」駐車場】

最寄りの駐車場:オランダ坂まで距離100メートルの「TOP24パーキング おらんだ坂」となります。収容台数7台とやや心もとないですが、案外空いています。

20分/100円とやや割高ですが、20分あればオランダ坂観光には十分です。

次いで、15分/100円の「みなとメディカル駐車場」(オランダ坂まで300メートル)、30分/100円の「Dパーキング長崎市梅香崎町第1」( 〃 まで350メートル)の順に近いです。

駐車スペースが173台分と広大で、30分/120円の「長崎県営常盤駐車場(北側)」(オランダ坂まで350メートル)は、GWなどのハイシーズンには重宝するでしょう。

すべての駐車場の場所 ~現地で要確認

【1】「TOP24パーキング おらんだ坂」

TOP24パーキング おらんだ坂(オランダ坂駐車場)

長崎県長崎市東山手1-1

収容台数7台

 24時間営業

 • 8:00~20:00    ⇒   20分/100円

 • 20:00~翌8:00 ⇒   60分/100円

夜間最大600円

「駐車場」から「オランダ坂」の徒歩ルート   (オランダ坂まで100メートル、徒歩2分)

【2】「みなとメディカル駐車場」

みなとメディカル駐車場(オランダ坂駐車場)

長崎県長崎市新地町6

収容台数335台

 24時間営業

※一般利用者の料金

 • 7:00~22:00    ⇒   15分/100円

 • 22:00~翌7:00 ⇒   60分/100円

「駐車場」から「オランダ坂」の徒歩ルート   (オランダ坂まで300メートル、徒歩5分)

【3】「Dパーキング長崎市梅香崎町第1」

Dパーキング長崎市梅香崎町第1

長崎県長崎市梅香崎町2−14 フェリーチェ梅香崎 1F

収容台数 不明

 24時間営業

 • 終日    ⇒   30分/100円

 • 24時間最大:1,200円

• 夜間最大:300円

「駐車場」から「オランダ坂」の徒歩ルート   (オランダ坂まで350メートル、徒歩5分)

【1】「長崎県営常盤駐車場(北側)」

長崎県営常盤駐車場(北)、水辺の森公園、長崎美術館駐車場

長崎県長崎市常盤町1

収容台数173台

 24時間営業

 • 8:00~20:00    ⇒   30分/120円

 • 20:00~翌8:00 ⇒   30分/60円

※24時間毎の上限額 2,880円

「駐車場」から「オランダ坂」の徒歩ルート   (グラバー園まで350メートル、徒歩15分)

【「最安」駐車場】

「30分/50円|松が枝ターミナル駐車場」

オランダ坂周辺で最安(というよりブッちぎりで安い)のが「松が枝ターミナル駐車場」となります。

  1. 駐車場からオランダ坂まで距離650メートルとやや距離がある。
  2. 客船入港時は、前日の18:00から離岸後1時間は利用不可
となるのが難点です。

松が枝ターミナル駐車場(グラバー園、水辺の森公園駐車場)松が枝ターミナル駐車場(グラバー園、水辺の森公園駐車場)

長崎県長崎市松が枝町7−16

収容台数60台

 24時間営業

 • 一律    ⇒   30分/50円

夜間最大500円

※国道499号線からの入口が分かりにくいので、下画像をよく確認のこと。

客船入港時は、前日の18:00から離岸後1時間は利用不可

  [3]※寄港の日時などは変更なることが間々あるので、事前に長崎市文化観光部 観光推進課事(℡095-829-1314)に確認してください

「グラバー園」と「オランダ坂」を併せて観光するなら

旧グラバー住宅(長崎市グラバー園)、世界遺産 オランダ坂(活水坂 、活水学院下の坂)長崎市東山手
「グラバー園」 「オランダ坂」

   • 「松が枝ターミナル駐車場」⇒「グラバー園」までは距離550メートル

   • 「グラバー園」⇒「オランダ坂」は距離900メートル

とどちらも歩いて行ける距離です。

だから「松が枝ターミナル駐車場」に車を停め、「グラバー園」と「オランダ坂」を併せて観光すれば交通費を浮かすことができます。

以下、

   • 「松が枝ターミナル駐車場」⇒「グラバー園」

   • 「グラバー園」⇒「オランダ坂」

の徒歩ルート解説です。

【1】「松が枝ターミナル駐車場」⇒「グラバー園」の徒歩ルート

  (グラバー園まで550メートル、徒歩8分)

【2】グラバー園の回り方【黄金ルート!】

グラバー園(長崎市南山手町)のアジサイ(ながさき紫陽花まつり)、旧グラバー住宅 グラバー園(長崎市南山手町)の旧三菱第2ドックハウスから絶景

「グラバー園は俺の庭」と絶叫できるほど行き尽くしているので、必ずお役に立てます。

【3】「グラバー園」⇒「オランダ坂」の徒歩ルート

  (距離900メートル、徒歩15分)

グラバー園からオランダ坂への行き方

「グラバー園出口」から石畳の坂を下ります。下り終えたら右折

グラバー園からオランダ坂への行き方

そのまま道なりに進み、「大浦天主堂 電停」前の横断歩道を渡り直進。

グラバー園からオランダ坂への行き方オランダ坂(切り通し、ロティ坂)長崎市東山手

300メートル直進した先の十字路から石畳の坂を右折。

オランダ坂の入口となる切り通しの坂で「ロティ坂」と呼ばれます(ココもオランダ坂です)。

オランダ坂(活水坂 、活水学院下の坂)長崎市東山手

60メートルの登り坂の先に、目的地となる「オランダ坂」(活水坂)に到着です!お疲れ様でした。

【コスパ良好】~孔子廟周辺の駐車場

相場が30分/100円とオランダ坂周辺よりも割安な駐車場エリア。

孔子廟の真向かいにある「孔子廟パーキング」と「唐人館パーキング」がオランダ坂にも近く便利ですが、土日祝日での満車率が高いです。

当該エリアの穴場は「本田ガレージ」、「大浦第二パーキング」となります。

すべての駐車場の場所 ~現地で要確認


✔同エリアからは「オランダ坂」だけでなく、「孔子廟」、「グラバー園」にも近くグルッと巡ることができます。


 

【1】孔子廟について

長崎孔子廟・中国歴代博物館(長崎市大浦町)
長崎孔子廟(長崎市大浦町)の儀門 長崎ランタンフェスティバル(孔子廟)

「長崎孔子廟・中国歴代博物館」の見どころは、中国曲阜の大成殿を模した極彩色の社殿、孔子と72賢人石像、すい星門など。これはすべて本場・中国の資材をもちいて建立されました。

他に故宮博物院提供による国宝級の展示物など、魅力満載の名所です。

入館料:大人600円。

【2】「孔子廟」⇒「オランダ坂」への近道

  (オランダ坂まで300メートル、徒歩5分)

「長崎孔子廟」から「オランダ坂」の徒歩ルート「長崎孔子廟」から「オランダ坂」の徒歩ルート

「孔子廟」から道路沿いの歩道を北東へ150m直進。そのまま細い路地に入ります。

孔子廟パーキングからオランダ坂

すぐに短い階段があります。登り切ったら「左折」。

孔子廟パーキングからオランダ坂

左折して進むと、すぐに青い洋館「東山手甲十三番館」が視界に入ります。そこに「オランダ坂」があります。

(階段からあがって100m先)

「オランダ坂」を見物し終えたら、孔子廟まで同じコースをたどって、Uターンしてください。

【3】「孔子廟」⇒「グラバー園」への近道

長崎孔子廟での龍踊り グラバー園(長崎市南山手町)のアジサイ(ながさき紫陽花まつり)、旧グラバー住宅
「孔子廟」 「グラバー園」

孔子廟を起点とした「グラバースカイロード経由」でのマップルートはコチラ!


✔以下、個別の駐車場について解説します


 

【1】「孔子廟パーキング」

孔子廟パーキング(グラバー園・孔子廟周辺の駐車場)

「孔子廟パーキング」 

駐車台数19台 

(長崎市大浦町8-15)

・8:00~21:00 ⇒      30分/100円

・21:00~翌8:00 ⇒   60分/100円

(夜間最大300円)

満車の場合は、隣の「唐人館パーキング」へ。料金体系はほぼ同じ

「駐車場」から「オランダ坂」の徒歩ルート   (オランダ坂まで300メートル、徒歩4分)

【2】「唐人館パーキング」

唐人館パーキング(グラバー園・孔子廟周辺の駐車場)

長崎県長崎市大浦町8-12

収容台数15台

 24時間営業

 • 9:00~20:00    ⇒   30分/100円

 • 20:00~翌9:00 ⇒   60分/100円

夜間最大300円

【3】「本田ガレージ」

本田ガレージ(グラバー園・孔子廟周辺の駐車場)

長崎県長崎市大浦町3−3

収容台数20台ほど

 24時間営業

 • 8:00~20:00    ⇒   30分/100円

 • 22:00~翌8:00 ⇒   60分/100円

夜間最大400円

「駐車場」から「オランダ坂」の徒歩ルート   (オランダ坂まで700メートル、徒歩10分)

【4】「大浦第二パーキング」

大浦第二パーキング(グラバー園・孔子廟周辺の駐車場)

長崎県長崎市大浦東町1

収容台数6台

 24時間営業

 • 8:00~20:00    ⇒   30分/100円

 • 20:00~翌8:00 ⇒   60分/100円

夜間最大600円

「駐車場」から「オランダ坂」の徒歩ルート   (オランダ坂まで600メートル、徒歩8分)

【5】「大浦町スズランパーキング」

大浦町スズランパーキング(グラバー園・孔子廟周辺の駐車場)

長崎県長崎市大浦町9

収容台数2台

 24時間営業

 • 8:00~22:00    ⇒   30分/100円

 • 22:00~翌8:00 ⇒   60分/100円

「駐車場」から「オランダ坂」の徒歩ルート   (オランダ坂まで350メートル、徒歩5分)

【6】「福徳大浦第一パーキング」

福徳大浦第一パーキング(グラバー園・孔子廟周辺の駐車場)

長崎県長崎市大浦町9−34

収容台数5台

 24時間営業

 • 8:00~20:00    ⇒   30分/100円

 • 20:00~翌8:00 ⇒   60分/100円

夜間最大800円

「駐車場」から「オランダ坂」の徒歩ルート   (オランダ坂まで400メートル、徒歩6分)

【7】「パーキング西崎」

長崎県長崎市下町1−11

収容台数5台

 24時間営業

 • 8:00~20:00    ⇒   60分/200円

 • 20:00~翌8:00 ⇒   60分/100円

夜間最大500円

「駐車場」から「グラバー園」の徒歩ルート   (グラバー園まで500メートル、徒歩7分)

お終いです。楽しいオランダ坂観光を!

最新の情報とは異なる可能性があります。

必ず事前に、取材先の公式サイトか電話などで確認をとってください。

写真と文章は、【参考URLを貼れば】(出典明記)、【引用として転載自由】です。

ただし、

 参考URLなしの無断転載

 SNS、YouTubeへの転載

 画像の直リンクリンクにrel=”nofollow”を記載

 商用ポスターへの無断使用

(商用でなければ、相談に応じさせていただきます。)

以上は固くお断ります

悪質な無断転載については、断固とした法的措置をとらさせていただきます

(掲載している写真は全て筆者撮影です。特に表記がない限り、写真などの著作権は筆者に帰属します。)

この記事を書いた人

長崎ブログーッ!

 

長崎県の観光・お出かけ・グルメ情報を発信する個人ブロガー【月間30万PV達成】。モットーは「行く・撮る・食べる」。

〈主な経歴〉

■Yahoo! JAPANクリエイターズ トレンド/カルチャー部門 長崎市ライター【コンテンツ一覧】(1記事最高PV13,041 / 平均PV4,443[2022年12月5日時点])

■長崎ケーブルメディア「なんでんカフェ」で、長崎ランタンフェスティバルの達人として出演(2020年2月3日放送)。

■「ながさきプレス」2022年12月号のインフルエンサー特集で紹介される。

■各種公的機関などに画像を提供。

( ゚∀゚)o彡フォローォ!

脚注・出典

↑ 1. 江戸時代に西洋とではオランダだけ貿易していた長崎人にとって、明治になっても西洋人=オランダ人という認識でした。そのため、西洋人の居留地にある坂を「オランダ坂」と総称していました。
↑ 2, 3. ※寄港の日時などは変更なることが間々あるので、事前に長崎市文化観光部 観光推進課事(℡095-829-1314)に確認してください
スポンサーリンク

お役に立ちましたら、ぜひシェアしてください

フォローする

スポンサーリンク

トップへもどる