
ババンバ VAN VAN VAN♪
ババンバ VAN VAN VAN♪
アービバノンノン♪
China kitchen
VAN VAN VAN VAN ♪♪♪
Hey, 長崎人!耳より情報だZ(ぜっ)
長崎市浜口地区の
China kitchen VAN(藩)
がランチ、夜中華に【使い勝手MVPだッて】!
【〈メニュー表〉を掲載】
公式Instagram
電話番号 095-844-1310
【営業時間】 | 【火~金】11:30~14:00 【土曜】11:30~14:00
17:30~22:30 (L.O22:00) |
【定休日】 | 日・月曜日 |
場所は?
住所:長崎市目覚町12-5-1F
JR浦上駅より距離250m。「ナリス化粧品の看板」がある建物隣です。
[駐車場なし]
周辺にコインパーキングありまくり。
内観チェック
アットホームキャパな、 テーブル席 × 3(4人掛け) カウンター5席。 内観は、煉瓦風壁面で囲まれたシックな装い。店主さん、フロアスタッフさん、人当たりパンナコッタ。話が弾んで、お酒がグイグイ進みそう。
メニュー表
【1】「ランチ」(780円)
ランチ:日替わりメニュー3品からセレクト(ご飯・スープ・小鉢・漬物・ドリンク付)。
【2】「ディナー」
![]() |
![]() |
夜は「小皿中華の居酒屋」へとチェーンジ!
従来の中華は大皿で提供された料理を、皆で取り分けるスタイル。
それもイイ。スゲーイイ。
んがっしかし、色々食べたいじゃん。少量づつ食べたいじゃん。
そんな食いしん坊たちのドリームを叶えるべく、
「China kitchen VAN」では【料理を小皿で提供】。
もちろん一品ごとのお値段はお手頃。
えーと…、
つまりは……、
お手軽・安価に中華フルコースを堪能できるってことじゃん!!(恐怖)
しかし、闘いから卒業した信じられぬ大人はこう考えるかもしれない。
「バイトがレンチンで調理するんじゃね?」と。
そんな汚れた大人にあえて言おう!
China kitchen VANのシェフは、キャリア30年オーバーのS.G.G.(SUPERグレートガチ勢)であるとッ!!
皿うどんランチを実食

長崎人なら皿うどんじゃいーーーっ!!(うるさい)
「おいおい、小皿中華の予行代わりに、一品料理をセレクトしろよ。このエセ食レポライターがっ(呆)」なんて小言がモニター越しから漏れるけど、ガン無視してさっそくいただこう。

一口パクリンチョ。
…
……
あーっ これは間違いないね(確信)。
海鮮系のエキスがとめどなく注入された餡。
それは濃厚でありながら、しつこくない味が混然一体となり、毎秒毎秒、毎分毎分美味しい。一言で例えるなら、ウマさの無限ループ。
この絶品餡に、極細麺がよく絡んで、
アヒャヒャうまース!
さすがに30年オーバーのキャリアは伊達じゃない。
他の料理は未食だけど、これなら太鼓判をバンバン押せるワ。
![]() |
![]() |
![]() |
以上になります。 次回は夜の小皿料理を平らげたるーっ!