
2020年7月に発生した崖崩れから約2年。旧青雲荘から改名した「轟涼庵」(ごりょうあん)が2022年8月にリニューアルオープン。
新たなスタートをきったそうめん流しの名店。
メニューやそうめん流し、店内の雰囲気など、全力レポート!
【〈メニュー表〉掲載】
※【参考URLを貼れば】写真の転載可です。 (SNS・YouTubeへの転載厳禁)
公式サイト 電話番号 0957-42-3007
|
営業しているかの可否は「轟峡観光案内所での看板」を要確認 |
営業時間 | 【夏休み】10:00~19:00 (L.O.18:00) 夏季以外 【平日】10:30~14:00 【土日祝日】10:30~16:00 |
定休日 | 年末年始 天候等によって休日になる場合あり |
場所は?
轟峡の自然プール前。 |
旧青雲荘から400m先
住所:諫早市高来町善住寺1106-72
[駐車場] 店舗前
内観チェック
そうめん流し器 × 12器(テラスあり) 小上がり × 2卓 2階は各種宴会可
総80席
雰囲気:清流のせせらぎと蝉しぐれ、轟峡のグリーンシャワーがそそぐ「日常から切り離された自然空間」。
爽涼POINT
メニュー表
青雲荘からほぼ変化なし。
【食レポ】流しそうめん、やまめ塩焼き、名水コーヒー
【1】流しそうめん
そうめんは、以下の3品。
- そうめん(2束)550円
- 黒ごまそうめん(3束)650円
- にゅうめん(1⃣と2⃣をミックス。温かい出汁を使用)580円
【2】「やまめの塩焼き」900円
【3】「名水コーヒー」400円
以上になります。
【通(つう)によるガチまとめ】~長崎県のそうめん流し10選~
ただし、
参考URLなしの無断転載
SNS、YouTubeへの転載
画像の直リンク、リンクにrel=”nofollow”を記載
商用ポスターへの無断使用
(商用でなければ、相談に応じさせていただきます。)
以上は固くお断ります。
悪質な無断転載については、断固とした法的措置をとらさせていただきます。
(掲載している写真は全て筆者撮影です。特に表記がない限り、写真などの著作権は筆者に帰属します。)
長崎ブログーッ! | ||
| 長崎県の観光・お出かけ・グルメ情報を発信する個人ブロガー【月間30万PV達成】。モットーは「行く・撮る・食べる」。 | |
〈主な経歴〉 ■Yahoo! JAPANクリエイターズ トレンド/カルチャー部門 長崎市ライター【コンテンツ一覧】(1記事最高PV13,041 / 平均PV4,443[2022年12月5日時点]) ■長崎ケーブルメディア「なんでんカフェ」で、長崎ランタンフェスティバルの達人として出演(2020年2月3日放送)。 ■「ながさきプレス」2022年12月号のインフルエンサー特集で紹介される。 ■各種公的機関などに画像を提供。 ( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP |