
川棚にもイルミSPOTがアール
それがココ、「JR川棚駅」。場所はヤヴァイほど分かりやすいので、迷える子羊になるなんてありえない、と思う、知らんけど。地元住民以外の活用法としては、ドライブがてらに寄るのがピッタシでしょう。駅に駐車場ありますし。ということで、まずはイルミネーションの紹介にイっきまーす!
開催期間【2021】
未定。例年12月~1月上旬 イルミ点灯時間:17:00~24:00料金無料
【イベント】
「点灯式」
未定会場:川棚駅前広場
問い合わせ:東彼商工会本所 0956-82-2068
駐車場
30分以内なら無料(イルミ鑑賞だけなら充分な時間です。)「川棚駅前駐車場」 | • 入庫後30分までに出庫した場合の使用料は無料。• 8:00~22:00 ⇒ 60分/100円 • 22:00~8:00 ⇒ 120分/100円 |
【ベストポジション】は駅の歩道橋
歩道橋をのぼりきってしまえば……、
そこからイルミネーションをぜーんぶ見渡せます。ココが川棚駅イルミの特等席!
イルミネーションのシンボル「巨大ツリー」。レストランまゆみのイルミネーションとのコラボで、華やかさがアップ!
駅広場をまったり散策。
「ウッピャァァァアアーーーアア!キレェェェエエ」と悶絶するレベルではないけど、手作り感が心地よいほっこりイルミです。ベンチがあるので、座って眺められます。広場内には派出所があり、治安面で安心・安全。ただ広場周りを道路が周回しているので、お子様からは目を離さないようにしてください。
駅隣の商店街には、「光のトンネル」が開通されてまっす。
ではでは、次は周辺のドライブSPOTをご紹介
「千綿駅」で感涙ものの夕景を【Kis-My-Ft2(キスマイ)も来た!】
10キロも離れているので周辺じゃないけど、車だったら問題ないしょ。
「千綿駅」は、海に面した駅として青春18きっぷのポスターに採用されたことで有名。さらに、Kis-My-Ft2(キスマイ)の玉森さんと千賀さんが訪れたことで人気に拍車をかけました。
木造のレトロな駅舎から眺める落日は、多くの写真家を魅了する特A級のフォトジェニックPOINT!
「城山公園」からの夜景
温泉だと「川棚大崎温泉しおさいの湯」
川棚駅から距離5キロ、車で10分です。未入浴なので、概略のみを記載します。公式サイト | 海の見える温泉しおさいの湯 長崎川棚大崎温泉しおさいの湯 |
所在地 | 長崎県東彼杵郡川棚町小串郷237 地図上の位置 |
泉質 | 大浴場、サウナ、露天風呂、歩行浴専用のプール、家族風呂、足湯、冷水浴 |
お風呂の種類 | ナトリウム一塩化物・炭酸水素塩泉 (低張性-弱アルカリ性-高温泉) |
営業時間 | 9:00〜 22:00 |
休館日 | 毎月第2水曜日(都合により、変更になる場合あり) |
入館料 | 大人(中学生以上) 500円 小人(3歳以上小学生以下) 300円 家族湯 1000円(入館料は別料金、1室1時間) ※1週間前からの要予約 |
「川棚駅ステーションツリー」まとめ
|
川棚魚雷試験場跡 |
川棚の魅力に触れるチャンス
県南民ならそうそう川棚を訪れ機会はないでしょうから、イルミとともに名所巡りに興じませんか。日中でも「大島くじゃく園」の他、「川棚魚雷試験場跡地」と見どころ満載。イルミの帰りは、「しおさいの湯温泉」で浸かって極楽気分のまま帰路につきましょう。
長崎県のイルミネーション【怒涛の80スポット】大紹介ッ!
ALL現地取材!
ALL現地取材!
ALL現地取材!
【画像をクリック!】
【すべて現地取材!】
基本情報
会場 | JR川棚駅前広場 |
所在地 | 長崎県東彼杵郡川棚町百津郷 |
電飾数 | 約10万個[推測](長崎県下での規模 ) |
会場について | ベンチ、TOILET、交番あり。 |
問合せ | 東彼商工会 TEL:0956-82-2068 |
【長崎トレンド情報、速報中!】( ゚∀゚)o彡フォローォ!Follow @RnIl0GmXaS4l1dP
本稿の執筆、すべての写真撮影:当管理人 画像・文章の無断転載を固くお断りします。 (観賞価値・作品性を有する写真の引用は、著作権法によりできません。行えば損害賠償の対象となります)。 特にまとめ・キュレーションサイト、アフィリエイトブログによる画像の盗用については、断固とした対応をとります。 詳しくは「転載、引用について」をお読みください。